CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 3シリーズ ツーリング
- みんなの質問
- 2ページ目
BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
706.0 〜 1124.0
-
- 中古車本体価格
-
22.2 〜 899.9
-
ディーゼルエンジンの乗用車で10年落ちくらいの中古車を買おうかなと思います。 マツダは対象外です。日産エクストレイル、BMW3、その他でお勧めを教えてください。 2年間乗れたら良いのです。使い方...
2025.5.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 109
ベストアンサー: BMW買って7年、現在走行12万キロです。 燃費も速さもナイスな感じで買って良かったと感じています。 BMWはアドブルーが不要なタイプと必要なタイプがあります。 私のはアドブルーが不要なタイプです。 あまり詳しくはないのですが、2000ccターボのエンジン形式同型でも、1シリーズは馬力が少ないセッティング、3シリーズは1シリーズより高出力なはずです。 「Mスポーツ」は乗り心地が固めで、内装や...
-
bmwのx1 f48の純正ベースキャリアを友人がくれると言いますが、320d g21に付けることはできるのでしょうか?わかる方いらっしゃいませんか?
2025.4.29
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 10
-
BMW E46 N42エンジン車に乗っています。 4番ピストンの圧縮が低く調子が悪い為、エンジンの乗せ替えを検討していますが、中古N42エンジンの流通量が大変少ないので流通量の多い後継型のN46...
2025.4.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 現在E91 325i 乗りです。素人ではありますがDIYでほとんどの作業を行います。ドイツ本国の書き込みを見たところ以下の記述例があります。 ---------- 「「N42には、バルブトロニックシステムとECUを制御するためのコンピューターがそれぞれ1台ずつ搭載されており、N46ではバルブトロニック制御ユニットがECUに統合されています。」 「ドナー車のECU(DME)とEWSの両方のE...
-
タイヤのXL規格とSTD規格について質問です。 BmwのF31乗りですが、フロントのタイヤが225 45 R18のXL規格、リアが255 40 R18のSTD規格で、前後が規格違いなのですが、問...
2025.4.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: 基本的には問題ありません。 要はそれぞれの規格に合わせた空気圧が重要です。 XL規格のタイヤは同じ負荷能力を得るためには同サイズのSTD規格タイヤよりも高い空気圧が必要です。 その辺りを理解して適切に使用すればOKという事です。
-
やはり初代CLAとシューティングブレークは改めてデザイン良いですね? どう思いますか? 3代目CLAのデザイン見ましたが、とても残念ですね!
2025.4.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 105
ベストアンサー: 3代目は、フロントマスクのデザインがかわりましたね フロントグリルがスリーポインテッドの小さなデザインがちりばめられている ヘッドライトの左右がつながったデザインに・・・ 好き嫌いは、別れると思いますが 私も、初代のデザインの方がしっくりきます。 サイドやリアに関してはそんなに違和感はないと思います。 内装に関しては、格段に良くなっている感じがします。 やはり、フロントのデザインに違和感を覚...
-
【BMWについて質問】 現在30代後半で子育ての真っ最中です。車が好きでこれまで軽自動車~ミニバンまで10台ほど車を乗り継いできました。 現在はトヨタのミニバンとスズキの軽バンの2台を所有して...
2025.2.27
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 238
ベストアンサー: F20オーナーです。F20はFR最終モデルです。それゆえに後部座席スペースはタイトです。室内の小物を入れたり置くスペース等もわずかしかありません。 それと、後部ドア形状(開いた時のカットの形)がちょっと変わっています。 ご子息を後部座席に乗せるのならば実際に実車をご覧になったほうが良いと思います。 ちなみにMスポーツにするとサスペンションがかなり固めになり、内装も多少変わってきます。 女性が...
-
2020年式BMWの中古車で 320d ツーリング XドライブMスポーツについて質問します。 魅力と良くない所を教えて下さい。
2025.2.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 73
ベストアンサー: ディーゼルは辞めた方が良いです。煤が溜まってトラブル起こすので。特に日本のノロノロ運転では尚更。
-
BMW、ほか欧州ディーゼル車のオイル交換について。 bmwはLL04が指定オイルですが、中国興業のシーホース/グラウドユーロ ACEA:C3規格の5W30、5W40を使っている方、使ったことがあ...
2025.1.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: 320dにてシーホースの5W40使ってます 現在3缶目ですが、別段問題ないですよ 年間2万走行で6~7,000で交換してます エレメントもアリエクスプレスの格安エレメント ロングライフ使うより、短いサイクルで下廻り確認できるんで有りかと思います
-
ACC(アダプティブクルーズコントロール)について質問です。 雨天時にも強い車種を探しています。 車種はディーゼル搭載車(輸入車かマツダ)で 5年ほど前BMWの3シリーズからX1に乗り換えた際に...
2025.1.14
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: Accにも種類があり、カメラセンサーとミリ波センサーがあります。 カメラセンサーはカメラに写った物を認識するため、白線だったりブレーキランプだったりを認識し目に近い反応と認識ができます。 ただし仰るように雨や霧など視界が悪くなると非常に弱いです。 ミリ波センサーはカメラではなくレーダー反射ですので距離などの認識に強く、雨や霧にも影響を受けにくいです。 なのでミリ波のAccを選べばいいだけ...
-
ベンツ、BMW、アウディを乗られてる方に聞きたいのですが、タイヤはどこの何使ってますか?
2024.12.20
解決済み- 回答数:
- 34
- 閲覧数:
- 654
ベストアンサー: ミシュランのパイロットスポーツ4です。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。