CARVIEW |
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
876.0
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 699.0
-
BMW3シリーズのタイヤ交換について質問です。 現在はミシュランのプライマシー4(ランフラット)を履いております。 以下の3点どれかに交換したいのですがどれがいいか教えてください。 Conti...
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 45
ベストアンサー: BMWで走りが好きとかの人は、タイヤのレベルを下げるとすぐ判る。 現在世界一がミシュラン。 コンチもライバルメーカー。 https://www.tyrereviews.com/Tyre/Continental/ 但しUC6は欧州ではタイヤテストされないタイヤ。 ブルーアース系は履かない事。 ドイツのビルド、一番信頼されているテスト。 このテストはドイツで売られいる、50社の同サイズ、同...
-
郊外寄りに住んでます。 bmw3シリーズのMスポを乗るつもりです。 ハイオクで168だと仮定して、月700km走行するとしたら、ガソリン代は15000あれば安心出来ますか?
2025.9.10
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 42
-
BMW 3シリーズ 4シリーズグランクーペ 2lターボ の認定中古を検討しています。年式は2023年〜で検討しています。カーブドディスプレイ? 採用車に乗りたいと思ってます。両者の違いを細かく説...
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 76
ベストアンサー: 2023年式420d xDrive Msportに新車より乗っています。 当時、購入にあたって3シリーズと比較して決めましたので、そのときの印象をもとにお話しします。 それまで5シリーズに乗っていましたが、3シリーズは乗り心地が固く、ピョコピョコ跳ねた感じで、私は好きになれませんでした。4シリーズは3シリーズよりもしっとりとした乗り味で 5シリーズ寄りの気がしました。 当時出たてのカーブドデ...
-
BMW 3シリーズ F30に乗っていますがナビのモニターが白くなり見にくくなりましたのでandroid ナビに交換を考えており、 ALIEXPRESSで購入を考えていますが互換性などの選び方が全...
2025.9.6
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 78
-
ベンツとBMWでは維持費に差はありますか? 外車は基本車検が高いと聞きますが、5年落ちの中古車を10年乗るとしてトータル維持費が安いのはどちらだと思いますか? 車種はベンツはCクラスでBMWは3...
2025.8.25
解決済み- 回答数:
- 12
- 閲覧数:
- 330
ベストアンサー: 近年のだとメルセデスの方が故障多いと自分の周りをみても思います。 自分も8年前にCクラスか3シリーズを検討しF30 320dにしました。 アイドリング音に我慢出来ればお財布気にせずアクセル踏めます。(笑) 五年落ち5万Km台を購入し8年乗ってますが年1万Km位の走行でもECO PROモードは使わず、かなりエンジン回してる方ですがこれまでの故障はオイル漏れ位です。(10万Km位走れば国産だっ...
-
BMWの維持費について質問です。 私は中古で2024年式の3シリーズ 320d xdrive Mスポーツを正規ディーラーで570万で購入しました。同じ値段で5シリーズや7シリーズの4.5年落ちで...
2025.9.10
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: あくまでも、私の場合です。 2014年式523i を2021年に71000㌔、車検2年付きで購入(ガソリン車)、車検を通されて納車となりましたが、余りにも早かったので!そのまま陸事行って通しただけかと思い、テスト走行と称して旅行等で→約1000㌔を走行しました。 結果 ①ブレーキがキーと鳴るのと、高速からまぁまぁの勢いでブレーキを踏むとフアンフアンと効いたり効かなかったりと不安定でした...
-
高経年低走行低価格車のBMWを考えています BMWは故障が多い、維持費がかかるという話もありますが実際どうでしょうか? https://www.goo-net.com/php/search/s...
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: 3シリーズをE21→E30→E46→E46(25万キロ超、現役)と乗り継いで39年になりました。いずれもMT車を中古で買ってそれぞれ10万キロ〜15万キロ乗って来ました。安価に維持出来るかは良い整備工場と出逢えるか、互換部品を上手く活用出来るか、簡単な整備を自分で行えるか次第だと思います。コレらやっても国産同クラスの量販車と比べると割高ではありましたが、楽しさが上回っています。
-
中古車って「数千キロしか走ってないのにこの価格、ええやん」で買って失敗することってあるのですか? 総距離が少ないとむしろ安心感がありそうですが、こんなところに落とし穴が!みたいなのあるのですか?
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 88
ベストアンサー: 3年で8,000キロ走行のBMW 3シリーズ(E46)、走行頻度が少なかったためか1.フロントロアアーム不良(ブッシュが硬化(?)する定番トラブルらしい)で高速(時速140キロ超)で、どっちに飛んでいくかわかない凄いハンドリングになってました。 2.ステアリング系のブッシュにも少し問題有り、時々「カタン」という異音とステアリングへの変なクリック感が発生。 3.エアコン使用+ちょっと強めのブレ...
-
BMWの車選びですが、1〜2名乗車がメインであれば、3シリーズではなくちょっと頑張ってM2を買った方が満足感は高いですか? 公式サイトて、320iとM2を比較したら、意外と価格に差がないと思いました。
2025.9.3
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 114
ベストアンサー: 320iが724、M2が1000、、、 これが価格にないと言えるかどうかはおいといて、 運転する楽しみとしては、当然M2ですね。 ただ、私は以前M3に乗ってましたが、通常モデルと 違いパーツの価格が高いんですよね。 維持費が掛かると思った方が良いですよ。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。