CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- 3シリーズ プラグインハイブリッド
- みんなの質問
- 190ページ目
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問 (190ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
876.0
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 699.0
-
BMW3シリーズ(F30)前期型に後期型の エアコンパネルやナビモニター取り付けできるのでしょうか? LCIモデルの方が液晶やLEDパネルの色が良いので 事故車など取り外しパーツが安く出回りだし...
2018.3.17
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 621
ベストアンサー: 本当に! 本当に! 真面目にご回答いたします。 バカボンのパパが言いました。そんなこと12345の勝手なのだ! ダヨ~ンのおじさんが言いました。 12345ごときが偉そうに言ってはいけないのダヨ~ン! ニコチャン大王が言いました。 12345はいつまでたってもうわべだけの知ったかぶりだがや! アラレちゃんが12345はア○・イクイク~~んちゃばいちゃ。 投票操作 投票操作 怪答...
-
BMW3シリーズについて BMWの3は本国ドイツでは大衆車らしいですが、日本での立ち位置、イメージはどのくらいだと思いますか? レクサスisや日産スカイラインなどのプレミアムスポーツセダンみたい...
2018.3.27
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 1,064
ベストアンサー: 本国でも高級車ですよ。 普通の実用車となるとワーゲンやオペルなどシュコダやフランス車勢などもありますからね。 ただ本国ドイツやアメリカと比べると日本でのBMWは高級車度が少し高いと思います。 理由は日本で売られているBMWには安いグレードがなく、 オプション装備がそれなりに付いたモデルしか販売されてないからです。 また右ハンドルも理由になるかもしれません。 これは日本は北米などと違い人口も少...
-
マセラティがDセグメントセダンを出したら売れると思いますか?。 少なくともジャガーはXEで販売台数を伸ばしていますし、あの流儀が3シリーズやCクラスの値段とサイズで味わえたら…。
2018.3.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 255
ベストアンサー: 親会社のFCA参加にマセラティとアルファロメオが有り、実質的にマセラティ ギブリの下位モデルの位置付けでアルファロメオのジュリアが有るので、ジュリアとの棲み分け問題で、マセラティはDセグメント車は絶対に出さないでしょうね。 仮に出しても、ブランド戦略でアルファロメオのジュリアよりは豪華になるので、価格は絶対にCや3シリーズ以上ですので売れませんね。 仮の話をしても仕方ないですが、もし、...
-
新成人が欲しいクルマ1位はアクア、女性1位は2年連続でキューブ――ソニー損保調査、という記事、 って本当に女性一位はキューブなんでしょうか? CX-5じゃーないの? というか女性に人気の乗り...
2018.3.21
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 217
ベストアンサー: キューブってモデル的に古いですよね‥ 興味がない、知識が無い、知名度、ネイムバリューで適当に決めているのでしょうね。 実際、日産としてはキューブを捨てたとしか言いようが無い販売力でしょう。
-
BMWのエンジンオイルについて質問させて下さい。私はBMWの3シリーズセダンに乗っているのですがエンジンオイルの量の減りがすごく早い気がします。中古で購入したのですが当時は58000キロ走ってお...
2018.3.11
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 2,140
ベストアンサー: BMWに限らず欧州車では消費した分だけ補充するのが普通で正常です。 『そのためドライバーに知らせるために補充の警告が出るようになっています。』 使用環境によりますが1000~2000㎞/L程度は許容範囲です。 国産車でのオイルレベルはのディップスティックで点検しなければならないので警告が出るだけでも良心的です。 オイルは価格に関係なくSAE5W-40、10W-40、5W-50、10W-50辺...
-
BMW3シリーズMスポ(F30)に乗って最初の車検です。そろそろタイヤの交換時期なので検討しています。現在はBSのポテンザ0001RFTで、以前のモデルほどの硬さ・突き上げ感はないものの、もう少...
2018.3.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,764
ベストアンサー: BMWではないですが、自分も欧州車で純正がランフラットタイヤ(以下RFT)でポテンザS001でした 硬いのはともかく、あまりに限界を超えて滑る際の流れだしが唐突で、挙動がいやだったし、ウェットグリップが弱かったので、最初にパイロットスーパースポーツに履き替えました 履き替え当初は確かに柔らかすぎかな、という違和感もありましたが、すぐに「しなやかさ」に変わりましたし、限界特性のすばらしさで...
-
Yanmar トラクターのYT3シリーズのキャビン付きに、ラジオが標準でついてますが、 カーオーディオに交換できますか? また、オーディオのカプラーは、どこかの自動車会社の物が使えますか?
2018.3.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,343
ベストアンサー: 1dinタイプなら入れ替え可能ですね! トラクタ純正のラジオのメーカーと同じならダイレクトにカプラー変えずに取り付けできる可能性がある! カプラー無しでギボシ端子でやればメーカー関係無く取り付けできるが!
-
BMWのセダンについてですが、年式とかグレードが多くてどれがどれだかわかりません ネットで見ててもごちゃごちゃしててわかりずらいです。どなたかわかりやすくどれがどれなのか教えてくださいませんか?
2018.3.15
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 177
ベストアンサー: 基本的に、車両サイズ・車体形態・パッケージングの組み合わせで区分できます。 【車両サイズ】 ・Cセグメント(コンパクト):1シリーズ、2シリーズ ・Dセグメント(コンフォート):3シリーズ、4シリーズ ・Eセグメント(エクゼクティブ):5シリーズ、6シリーズ ・Fセグメント(スペシャリティ):7シリーズ 【車体形態】 ・セダン:3/5/7シリーズ ・ツーリング(ステーションワゴン):3/...
-
4年落ちのBMW車で安全なものを選ぶポイントありますか? BMW正規ディーラー延長保証あり 走行距離1万前後 綺麗な状態で無事故車 2014年以降の生産 ワンオーナー車 正規ディーラーでのメンテ...
2018.3.9
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 426
ベストアンサー: 考え方次第です。 はずれリスクはどんな車にもありBMWはそれがやや大きいメーカーです。 BMWディーラーは過剰な予防整備が売りですから ディーラーメンテ履歴はプラス加点です。 走行距離1万キロは逆に少なすぎでプラマイゼロという感じですかね? 3シリーズのF30なら初年度、2年次を外してるのでこれもプラス加点です。 ニューモデル投入後すぐ商品はいろいろなことが起こりがちです。 いずれにし...
-
BMWの3シリーズとレクサスIS250 、同じ2500ccのガソリンエンジンの200位の中古車で あなたなら親友にどちらを勧めますか?
2018.3.9
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 233
ベストアンサー: 3シリーズで2.5Lモデルだと、E90前期の325iと323i、E90後期初旬の325iとなります。 最終モデルでも既に8年経過しています。 初期モデルだと13年も前です。 価格は同じでも、年式が浅いIS250の方が良いでしょう。 最終モデルだったら、まだ2年しか経ってません。 経年劣化はどんな車でも進みます。 新しい方がメンテナンス費用は安くすみます。 (luckystraike11...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。