CARVIEW |
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 8ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
876.0
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 689.9
-
気になったんですけど神奈川は東京に比べてBMWがやたら多いように思いますがなぜですか?横浜郊外はBMWの専門店が多いように思えます。 因みに実家の親が乗っていて自分は家を出てトヨタ県在住ですけど...
2025.1.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 107
ベストアンサー: BMWや(メルセデス)が多く感じるのは、やはりディーラーの多さが影響しているのでは、自分もBMW所有ですが、実家(地方出身者)に車で帰省するとほとんど見かけません、ディーラーが近くになく、故障等の対応ができないことがネックになり所有意欲がないように感じます。
-
モータージャーナリストや車好きはSUVと比較するならコンパクトカーとハッチバックなのにわざわざセダンと比較する意味あるのでしょうか?
2025.2.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: >SUVと比較するならコンパクトカーとハッチバック それはアーバン系SUVやコンパクトSUVでしか成立しない図式です 中型SUVであってもエクストレイルやフォレスターの居住性と最大積載力は、ステーションワゴンでは対抗困難です カタログに記載されている後席より後方のトノカバー線以下だけの荷室容量は無意味なんです。それが正しい認識ならばステーションワゴンとセダンの積載力は互角になってしま...
-
BMW E87 1シリーズを中古で購入したのですが、給油孔の蓋が走行していると勝手に負圧で半開きになります。 停車している状態で、写真のような状態になります。これを閉めようとすると、蓋を少し上側...
2025.2.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 83
- 画像あり
ベストアンサー: 負圧は無いからロックされず勝手に開くだけかと。 鍵ロックしたら開かなくなるのは普通。 フィラーフラップかフラップモーターの不具合かと。
-
なぜ中古のBМW3シリーズはドリフトのベース車両にならないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3シリーズてFRでMTだと思うのですが。 よく分からないのですが。 中古のBМW...
2025.2.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 65
- 画像あり
ベストアンサー: 格安のMTって140psとかですけど、 MTってBMW中古の2%程度ですし、 流石にゴミすぎるんじゃないですかね。
-
年収350万ほどです。 BMW3シリーズの認定中古車の購入を考えています。 ガソリン代やオイル交換代等、必要費用除き、年間で10ほどは修理に使えると思います。 維持はむずかしいでしょうか?
2025.2.6
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 55
ベストアンサー: スタッドレスが必要かどうかわかりませんが、タイヤは10じゃ収まりません。そして車両保険をつけるかどうかにもよりますが、自動車保険も高くなります。何もなければ死ぬ気で維持できるかもしれませんが、何かあったら一発アウトの状況が続くでしょう。 Cクラスの認定中古車を購入しました。大きなトラブルは今のところないですが、それでも国産車よりは1.5~2倍くらいの経費が掛かるなと感じます。故障が出て...
-
メルセデス・ベンツのCクラス、BMWの3シリーズ、アウディのA4はメーカーの値段的に中間層に人気がありますか?どれくらいの年収なら無理なく買えますか?また中古だと何年落ちが良いでしょうか? 平均...
2025.2.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: 別に プレミアム・ブランドでは無くても 車の販売台数が多いのは Dセグメントで 日本でも海外でも同じです。狭くもなく大きすぎる訳でもなく 乗り易いサイズだからです。ドイツ車が故障しやすいというのは都市伝説です。 アメリカの調査会社の故障の少ないブランドランキングでは アウディやBMWは 7位前後 メルセデスやVWは 12位前後の年が多く これは 日産やホンダよりランキングは上です。ドイツと言...
-
100程度で買えるBMWの3シリーズで3シリーズはやはりすぐ壊れてしまうんでしょうか? いまBMWの3シリーズで2005年あたりのモデルが気になっているんですが、近くにBMW専門の整備工場が...
2024.12.9
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: E9系型前期はもう20年経っています。そう考えたら国産でも壊れますから、 欧州車ならそれなりです。 100万出すなら次のF30系のほうが良いと思いますが・・・
-
車で人を判断するのは良くないとは思うのですが、3シリーズやV40やGLCやその他諸々の安い車に乗っている人々を見かけると、下々の者どもよ、頑張ってるかい?というような気持ちになります。 かつては...
2025.1.26
解決済み- 回答数:
- 18
- 閲覧数:
- 2,194
ベストアンサー: 自動車にまったく興味が無い者です。 もちろん個人の趣味なので、どんな車に乗っていてもどれだけ車オタクでも、面と向かって否定するつもりは毛頭ありません。 が、日本で高級車やスポーツカー、エンジン音やマフラーをブリブリ鳴らして走っている車を見ると「こんな狭い国でそんな車乗ってどうするんだろう。せいぜい買い物か旅行で高速走るぐらいしかしないのに。豚に真珠猫に小判では?」とか、 あとは田舎でそうい...
-
現行のBMW 3シリーズ G20 LCIについて質問です。 BMW E90 325i (6気筒3000cc)からの乗り換えを考えています。今まで3台のBMWを乗り継いできましたが、いづれも6気筒...
2025.1.20
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 179
ベストアンサー: やはり6気筒から4気筒に変えると、車が軽くなり重量感が無くなり、がっかりするのでは無いでしょうか?私はがっかりしてしまいました。
-
マセラティって日本で売れてますか? あまり街で見かけないのですが人気ないのでしょうか?
2025.1.18
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 100
ベストアンサー: 今も昔も売れてません。 まぁ人気がない、ですね。極一部の方が好まれて買うくらい。まぁ高くなりましたしね。魅力的な車ではあります。 昔はコンパクトカーメインで、BMWの3シリーズの競合でした。 25年以上前に、小学生から憧れていた外装フェラーリレッド内装ホワイトのマセラティの2年落ちを購入しましたが、美しい車でしたが、漫画のような壊れ方をしましたね。 運転中シートが外れたり、減速中エンジンが...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。