CARVIEW |
BMW 2シリーズ クーペ のみんなの質問 (44ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
610.0 〜 806.0
-
- 中古車本体価格
-
77.8 〜 698.0
-
BMW クーペ MT 中古 車体価格120〜150万を買うとしたら 218iと320iどちらを買いますか? また320iは四気筒でBMのマークが付いているなど違いを教えてください。 自分で調べた...
2014.1.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 386
ベストアンサー: 質問が重複していますが、一応回答しておきます。 2シリーズはまだ存在しないので、318iクーペの間違いでしょう。 318iクーペだとE36かE46ですから、現行モデルの2,3世代前の車です。 一番新しいE46でも、2004年が最後ですから、既に9年以上前です。 中古で車体価格120〜150万は高い買い物になります。 320iはE36から継続しているモデルです。 E36,E46では2L直6...
-
アルファロメオについて。 先日アルファロメオの147が走っていて、かわいくていーなって思ってHP見ました。 しかしラインナップのところにはミトとジュリエッタしかありません。 日本 のディー...
2014.1.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 401
ベストアンサー: 147の後継車がジュリエッタですよ。 今はこの2車種しかラインナップは無いです。 近々新しいスポーツカーの4Cが入ってくるとは思いますけどね。 現行モデルはこれだけです。 本国もディーゼルなどの日本未導入のバリェーションを除けば一緒です。
-
BMW クーペ MT 中古 車体価格120〜150万を買うとしたら 218iと320iどちらを買いますか? また320iは四気筒でBMのマークが付いているなど違いを教えてください。 自分で調べた...
2014.1.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 237
ベストアンサー: 質問が重複していますが、一応回答しておきます。 2シリーズはまだ存在しないので、318iクーペの間違いでしょう。 318iクーペだとE36かE46ですから、現行モデルの2,3世代前の車です。 一番新しいE46でも、2004年が最後ですから、既に9年以上前です。 中古で車体価格120〜150万は高い買い物になります。 320iはE36から継続しているモデルです。 E36,E46では2L直6...
-
2013.12.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,387
ベストアンサー: BMWで一番売れている、BMWを代表する車種である3シリーズ(4ドアセダン)の先代モデル(モデルコードはE90)を2ドアクーペにしたものです。ワゴンボディのツーリングはE91、オープンカーのカブリオレはE93と呼ばれます。 単に後ろのドアを取っただけでなく、内装がぱっと見同じなこと以外は、全く別に設計された車で、外装のデザインは異なります。でもあくまでセダンをベースにしているので後席は同じ広...
-
BMW318Mスポを購入したいですが、意外と馬力無いです。 専門誌を見てもターボ、スーチャーなど見たこと無いです。 海外だとレース出てる車なので、ターボなどあると思います。 海外に注文ですか? ...
2013.10.29
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 614
ベストアンサー: 3シリーズで馬力が欲しければ 330 335 M3 ぐらいにしましょう。 こんどの2シリーズに ハイパワー車も出たみたいですよ。
-
BMW2シリーズの国内販売時期は何月頃になりますか?車両本体価格と予約の受け付けもわかれば教えてください。
2013.10.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 934
ベストアンサー: https://www.worldcarfans.com/113102565000/2014-bmw-2-series-coupe-unveiled-goes-on-sale-in-march ドイツでの発売が2014年3月と予想されていますので、それと同時期かやや後かと。M235iの北米価格はUS$44,025。日本でのM135iの価格が550ですので、約600ではないかと。
-
次のクルマ選び悩んでいます。お勧めを教えてください。 欲しいイメージはコンパクトなスポーツセダン、 MTで早い奴できればNAが欲しいです。 FRか4WDでお願いします。 街乗りがメインです。 国産
2013.8.1
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 196
ベストアンサー: まだしばらく先の話ですが、BMW 1シリーズ、2シリーズのセダンをラインナップするという噂があります。 ボディサイズはE30程度と予想されていて、4気筒または6気筒のFRになるのでは?という内容です。 実際のところは発表されるまでわかりませんが、これなら要求に合うと思います。 国産の小型車はFFかFFベースの4WDばかりで、コンパクトなFRはありません。 セダン離れのために、「速い」と言...
-
ロックフォードのサブウーファーに関して、ご意見お願いいたします。 この度ロックフォードで サブウーファーT2D415 と パワーアンプT2500-1bdcp を購入いたしました。 愛車のトラン...
2013.4.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,198
ベストアンサー: >後々音響のイベント車にしようかと思っております。音質3 音圧7くらい いろいろ気になる所も無くは無いが…2500アンプでT1は酷や...単発ぢゃ発火するで構想通りT2使いなされ。 でもって2500の電源周りはだいじょぶかね? この糞バカ食いアンプにガチで仕事させる為にゃ、相応の強靭な電源部を要求されるが・・・オフィシャル推奨の配線&電流値(フューズ)は理解しとるかね? >...
-
500枚!!! カーオーディオのスピーカー選びで質問です。 現在の仕様は ヘッドユニット NR-MZ60PREMI サブウーファー T1D212を二発4オーム サブ用アンプ T-1500.1bd フロ
2013.2.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,961
ベストアンサー: JL ZRにT600-4なら相性悪くないですよ。 ZR650はタイトな低音と力感のある高音が心地よいSPですね、HIPHOPにも合いますが音に繊細さみあってR&Bのボーカルが綺麗に聴こえるSPですね。 どちらかというとお上品な感じの音ですね。 個人的にはHIPHOPなどの打ち込み系をガンガン鳴らすなら、ZR650よりFocal KRX2やHertz HSK165XLの方が向いている...
-
2013.1.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 770
ベストアンサー: たぶん、かなりの確率で展開すると思いますよ。 その理由として、日本の自動車市場が縮小していることがあります。台数で利益が稼げなければ、1台あたりの利益幅を上げる必要があります。 輸入車がジワジワとシェアを上げていることからも、このプレミアムコンパクトというジャンルをみすみす見逃す理由がありません。 本来、ホンダと日産は高級車ブランドを展開するために販売系列をそれぞれホンダカーズ1系統とレ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。