CARVIEW |
BMW 1シリーズ クーペ新型情報・価格・グレード
- コーナリング性能が優れている
- エンジンが良い
- 燃費が良い
コンテンツメニュー1シリーズ クーペ
グレード情報1シリーズ クーペ
歴代モデル1件1シリーズ クーペ
関連車種2件1シリーズ クーペ
ユーザーレビュー59件1シリーズ クーペ
1シリーズ クーペ
- コーナリング性能が優れている
- エンジンが良い
- 燃費が良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 3.9
- 燃費:
- 3.0
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 3.4
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
直6・6MT・FR絶滅危惧種
2025.9.28
HeavyMetal Guitaristさん
マイカー- グレード:
- 135i_クーペ_Mスポーツ_RHD(MT_3.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 直6ツインターボ・6速マニュアルミッション。 FRのMTはワイヤーではないのでダイレクト感が OK。ターボラグ...
- 不満な点
- 7MTなら尚更OK。燃料タンク容量がもう少し多いと〇。気付いたら登録して7年も経過してました。
- 乗り心地
- ドイツは速度域が違うので硬めで しっかりとしていてOKです。
続きを見る -
いい車
2025.9.16
山吹錦鯉さん
マイカー- グレード:
- 135i クーペ_RHD(MT_3.0) 2011年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- トラクションがいい
- 不満な点
- 特に
- 乗り心地
- 普通
続きを見る -
見た目によらず走る
2025.1.17
カオノレさん
マイカー- グレード:
- 135i クーペ_RHD(AT_3.0) 2011年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ハイパワーコンパクト!
2025.1.12
takekichiさん
マイカー- グレード:
- 135i_クーペ_Mスポーツ_RHD(AT_3.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- FRスポーツセダンでコンパクトなところ
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
長く乗りたい愛車 ネオクラシックまで乗るぞ〜
2025.1.4
ケンケン2190さん
マイカー- グレード:
- 120i クーペ_RHD(AT_2.0) 2011年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 後ろからの姿がとても美しく気に入りました!長く乗るのにナビがあるときっと車以上に将来ナビが古臭くなると思い、ナビな...
- 不満な点
- 後部座席の座り心地は期待もしてませんでしたが、センターコンソールが硬くて横になれるよう柔らかい素材だったら〜と思い...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
楽しい。
2024.7.6
Deeさん
マイカー- グレード:
- 135i クーペ_RHD(AT_3.0) 2010年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 余裕のパワーと操作性。そしてこのスタイル!チョーかっけーですよね。嫁からはハコフグ君とよばれてますが。
- 不満な点
- いろいろ漏れたり壊れたりしますが、古い車体なので全然許容範囲です。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
結構軽快に走ります。
2024.6.16
ben117さん
マイカー- グレード:
- 120i クーペ_RHD(AT_2.0) 2011年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 2002を現代風にアレンジした?デザイン 50:50のFR、軽快な4気筒エンジン(私にはこれで十分) 丸4灯イ...
- 不満な点
- 水温計がない シートが私の体には少し小さい
- 乗り心地
- 16インチアルミ、ランフラットで無い仕様で乗り心地重視仕様にしてます。それでも結構クイックに反応します。
続きを見る -
小さなボディにとんでもないエンジン
2023.10.18
kathan2215さん
マイカー- グレード:
- 135i_クーペ_Mスポーツ_RHD(MT_3.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 人とほぼ被らない車。 知らない人は何でこんなの乗ってるの?ってところがまた良い。
- 不満な点
- 燃費の悪さ10km/Lは到底届かない…
- 乗り心地
- -
続きを見る -
快速だが所詮M未満
2023.7.22
タキスケ~さん
マイカー- グレード:
- 135i クーペ_RHD(AT_3.0) 2011年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
トランジスタグラマー
2023.6.30
ルマンブルー10周年さん
マイカー- グレード:
- 135i_クーペ_Mスポーツ_RHD(MT_3.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 小さいのにパワフル。 街乗りで扱いやすいボディサイズ、高速走行でも十分なパワー。 日本の路にピッタリ。
- 不満な点
- バックギアポジションが左上なのは左ハンドル設計なのかな。 たまに後部座席を使う時は、ドア2枚だとやはり不便だな。
- 乗り心地
- 高速での安定性は速度感覚を麻痺させる。 エンジン音はBGMと捉えれば心地良い。
続きを見る
みんなの質問31件1シリーズ クーペ
-
回答受付終了
- 5
- 175
【10年落ち 走行30,000キロのC200エクスクルーシブラインリミテッド(本革仕様)限定車購入について】 車が趣味で、昭和50年代からBMWとベンツを乗り継いでいます。 現在の愛車はBMW1シリーズクーペですが、ベンツW205の...
2025.3.30 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 71
BMWについての質問です。 BMWの1シリーズの135iのマニュアル(クーペ)で年式は2010年式を中古で数年前に購入しました。 ※N54エンジン エラー表示がでて、OBDチェックをしようとしたらOBD読み取り不可になってしまい DM...
2024.7.21 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 25
どなたかご存じの方、教えてください。 BMW135i H20年8月 ABA-UC35 N54B30AのTVモニターの品番を教えてください。
2024.7.6 続きを見る
所有者データ1シリーズ クーペ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 135i_クーペ_Mスポーツ_RHD(MT_3.0)
- 120i クーペ_RHD(AT_2.0)
- 135i_クーペ_Mスポーツ_RHD(AT_3.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 90.0%
- 女性
- 8.7%
その他 1.0%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 44.8%
- 近畿地方 14.8%
- 東海地方 13.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 1シリーズクーペ
中古車相場 1シリーズクーペ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて 1シリーズ クーペ
2011年6月
■2011年6月
1シリーズはBMWがエントリーモデルとして2004年にコンパクトカーのセグメントに投入した世界戦略車。特徴はこのクラスで唯一のFR駆動を採用し、走りの性能と快適性を両立させるために、新開発の5リンク・リア・サスペンションを採用したこと。ほぼ50:50となる前後均等の重量配分と合わせ、スポーティで上質な乗り心地を実現した。外観は丸形4灯式ヘッドライトやキドニーグリルなど、BMW伝統のスタイルを継承する。センター・コンソールを運転席側に傾けたインテリアデザインを採用するのもBMWの伝統だ。当初の1シリーズは5ドアハッチバックのボディだったが、2008年2月に追加されたのが2ドアクーペの130i。1シリーズをベースにコンパクトかつダイナミックなクーペデザインを採用し、当初は直列6気筒3.0リッター直噴ターボエンジンだけを搭載し、Mスポーツパッケージを標準装備していた。2010年5月のマイナーチェンジで搭載エンジンが変更され、直列4気筒2.0リッターの直噴仕様を搭載する120iを追加して、直列6気筒3.0リッターの直噴ツインターボ仕様を搭載する135iとの2グレードになった。120iは6速ATのみの設定だが、135iには6速MT車の設定もあった。このとき3.0リッターエンジンの搭載車は225kW(306ps)/400N・mへと動力性能が向上したこともあって、グレード名が135iに変更されている。2011年6月には、前後のデザインを変更したほか、新しいエアロダイナミクス機能のエア・カーテンを採用(Mスポーツパッケージを除く)し、120iにパドルシフトを採用し、135iにはUSBインターフェースを採用するなど、装備を充実化した。バリエーション構成は2グレードで、120iには6速ATが、135iには6速MTのほかに7速のDCTが組み合わされている。120iにはレインセンサー、オートライトシステムや自動車防眩ミラーなどの快適装備が標準となる。各種エアバッグに加え、車両安定性制御システムのDSCなど、安全装備も充実している。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。