CARVIEW |
BMW 1シリーズ カブリオレ新型情報・価格・グレード
- 最適なサイズ
- 乗り心地が良い
- 運転席が広い
コンテンツメニュー1シリーズ カブリオレ
グレード情報1シリーズ カブリオレ
歴代モデル1件1シリーズ カブリオレ
関連車種2件1シリーズ カブリオレ
ユーザーレビュー12件1シリーズ カブリオレ
1シリーズ カブリオレ
- 最適なサイズ
- 乗り心地が良い
- 運転席が広い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 5.0
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 4.5
- デザイン:
- 5.0
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
-
ピックアップレビュー
ノイエクラッセ(小型高級FRサルーン)最終形のカブリオレ
2022.4.14
hoperetireさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 小型ながら積載性十分な車体、しかもBMWらしい抜群のハンドリング、4気筒ポートインジェクション・ノンターボの最終形...
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- BMWの小型高級FRサルーンの基本の乗心地を進化発展させた、硬すぎず柔らかすぎず、ハンドリングを損なわない素晴らし...
続きを見る -
カブリオレ
2023.6.22
shigefk123さん
マイカー- グレード:
- 120i_カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2011年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 後輪駆動
- 不満な点
- まあ、さすがに後部座席はしんどいですね。
- 乗り心地
- オープンにしたら、音もくそもないですから
続きを見る -
過去の車歴の中では最高です。
2020.6.10
イサボーさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2010年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- オープン時は解放感があり、風を切りながら走るのは最高です。 通勤の帰り道はオープンです。
- 不満な点
- 夏季は暑くて乗れません。
- 乗り心地
- ノーマルで乗っていますので、特別に悪い事はありません。
続きを見る -
夢とロマンしかない車
2020.5.30
Kimotoさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2010年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- コンパクトで運転しやすい。値段も手頃。
- 不満な点
- 故障は必須。購入して一年後に窓落ちが発生しました。
- 乗り心地
- シートが基本的に皮。冬場はシートヒーターが使えて暖かい。夏場は背中が蒸れる。それでもこの車が好きなのでへっちゃら
続きを見る -
三台目のオープン
2019.5.13
tongzoraさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2010年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- スタイル 動力性能 4座でありながらトランクも広い
- 不満な点
- タイヤが片減りする。 コックピットというタイヤ屋で相談したら 最近のBMWはみんなそうです、前輪の外側でしょ?...
- 乗り心地
- 固めではあるが不快感はない。 高速巡航も十分な静粛性。
続きを見る -
素敵なオープンカー
2018.5.14
netpopeyeさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- なんといってもオープンにしたときの爽快感です。E90 323もサンルーフがありましたが、全く別物です。エンジンの2...
- 不満な点
- とくに不満な点はありません。不満な点はきっとあるんでしょうけど、それは承知の上で買いましたので、気になりません。唯...
- 乗り心地
- Mスポーツ、ランフラットですが、気になる硬さはありません。カブリオレということで、補強はしてありますが、ボディはや...
続きを見る -
レア車
2018.5.4
鼠と蠍さん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2007年式
4
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- レア車。しかもMスポ。かつ低走行距離(12000キロ)な事。
- 不満な点
- NA直4・2リッター、なのに車重が1.5トン強故の微妙な加速感。
- 乗り心地
- Mスポだけど硬くはない。
続きを見る -
二つの爽快感と二つの喜びをもたらす車です。
2017.7.16
pripriさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2010年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ①オープンカーならではの爽快感! サンルーフとは比べ物になりません。 ②運転する楽しさを思い出させてくれる...
- 不満な点
- ①燃費が悪い。ハイオク指定で町乗り10KM/L前後なので、排気量2000CCとしてはもう少し伸びてほしいところ。プ...
- 乗り心地
- BMWならではの固さはあるが、不快感はなし。
続きを見る -
ゴルフバッグが乗るか否か
2016.1.23
鶏がらさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2007年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 屋根が開くこと、これに尽きる 真冬の天気が良い日にブイブイ走ると気持ちいい 4人乗り、後部座席が広い、安い...
- 不満な点
- 初期のiドライブナビがついているが、ナビの性能が非常に悪い、操作性も最悪 スマホのナビを使ってます
- 乗り心地
- 乗り心地はたぶん普通 ソフトトップなので、遮音性はやや劣るが気にならない 安い国産車よりは優秀だと思う
続きを見る -
「地を疾るサーフ・ボード」、これが120iカブリオレのファースト・インプレッションだ。低重心のボディを支える足回りが路面に吸い付くような心地良さは、オ
2011.10.20
スパグラさん
マイカー- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0) 2007年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ◆なんと言ってもオープン・カーであること。 ◆それでいて、幌を閉じればスタイリッシュなクーペであること。 ◆エ...
- 不満な点
- ◆着座位置が高く感じられること、そしてBMWにしては少々マイルドなハンドリング。これらはダウンサス交換で解消できた...
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問31件1シリーズ カブリオレ
-
解決済み
- 1
- 24
車詳しい方に質問です!画像の車のお名前を教えて頂きたいです、よろしくお願いします。
2025.2.11 続きを見る -
解決済み
- 1
- 41
BMW1シリーズカブリオレについて質問です。 シートカバーを購入しようと思っているのですが、カブリオレ専用のシートカバーがなかなか見つからないです。どこかおすすめのブランドを教えて頂きたいです。 もう1つお聞きしたいのですが、カブリオ...
2024.6.3 続きを見る -
解決済み
- 7
- 186
直6 3L NAを味わいたく、 BMWのE92 325i 2011〜2012年式くらいの中古車を検討しています。 維持費などはどれくらいかかるのでしょうか。 知人に相談すると、外車はすぐに壊れるしお金がかかる。と言われ不安です。 個...
2024.5.24 続きを見る
所有者データ1シリーズ カブリオレ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0)
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0)
- 120i_カブリオレ_RHD(AT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- ゴールド
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 90.3%
- 女性
- 6.6%
その他 3.0%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 51.8%
- 近畿地方 14.8%
- 東海地方 12.3%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング 1シリーズカブリオレ
中古車相場 1シリーズカブリオレ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値1シリーズ カブリオレ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 120i カブリオレ_RHD(AT_2.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
445.0
売却予想価格
16.9
新車価格の 4%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 29 | 23 |
17 新車価格の |
11 新車価格の |
1万km | 28 | 21 | 13 | 6 |
2万km | 27 | 17 | 7 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて 1シリーズ カブリオレ
2011年6月
■2011年6月
1シリーズはBMWがエントリーモデルとして2004年にコンパクトカーのセグメントに投入した世界戦略車。特徴はこのクラスで唯一のFR駆動を採用し、走りの性能と快適性を両立させるために、新開発の5リンク・リア・サスペンションを採用したことで、ほぼ50:50となる前後均等の重量配分と合わせ、スポーティで上質な乗り心地を実現した。外観は丸形4灯式ヘッドライトやキドニーグリルなど、BMW伝統のスタイルを継承する。センター・コンソールを運転席側に傾けたインテリアデザインを採用するのもBMWの伝統だ。当初の1シリーズは5ドアハッチバックのボディだったが、2008年2月に2ドアクーペが追加され、2008年3月にはカブリオレが追加された。2ドア車という点ではクーペをベースに作られたカブリオレだが、コンセプトには明確な違いが設けられている。スポーティなクーペに対してエレガントなカブリオレという位置づけだ。時速40kmまでなら作動が可能な電動開閉式のソフトトップは、遮音性に優れるほか、スチールルーフ並みの断熱性も備えている。開閉時間はわずか22秒で、車外からリモコンキーでの操作も可能だ。搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターの自然吸気DOHCで、120iのみの1グレードの設定。当初は115kW(156ps)/200N・mのパワー&トルクを発生し、6速ATと組み合わされた。2010年5月には直噴のリーンバーン仕様に変更されたほか、ブレーキエネルギー回生システムを採用することで、燃費と動力性能を大幅に向上させている。動力性能は125kW(170ps)/210N・mを発生する。2011年6月には前後のデザインを変更したほか、新しいエアロダイナミクス機能を備えたエア・カーテンを採用するなどの改良を行った。またスポーティなシフト操作を可能にするシフト・パドルを標準装備とし、ルーム・ミラー内蔵タイプのETC車載器システムも標準装備とした。120iカブリオレだけの単一グレードのモデルであるのは変わらない。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。