CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- M5
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 良さと悪さが両極端… M5に乗る機会があった...
BMW M5 「良さと悪さが両極端… M5に乗る機会があったのでその感想を。 まず、この車は正直言ってかなり良い車です。 刺激的なセダンとしては、クワトロポルテと並ぶ」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
BMW M5
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良さと悪さが両極端… M5に乗る機会があったのでその感想を。 まず、この車は正直言ってかなり良い車です。 刺激的なセダンとしては、クワトロポルテと並ぶ
2009.1.21
- 総評
- 良さと悪さが両極端…
M5に乗る機会があったのでその感想を。
まず、この車は正直言ってかなり良い車です。
刺激的なセダンとしては、クワトロポルテと並ぶ世界一の超絶スポーツです。
残念ながらその日は道がどこも混んでいてあまり全開に出来ませんでしたが
思わず顔がほころぶ面白さでした。
しかしながら欲しいか?と聞かれれば確かに欲しいのですが
買うか?と聞かれると、う~ん…という感じです。 - 満足している点
- エンジンの潜在能力はセダンとしては世界髄一!
確かにM5よりも速い車はまだまだ存在してますが、刺激を感じる車としては
まさしくスーパーカークラスでしょう。
期待していた排気音は思ったより控えめで、もし自分で所有するとしたらAftermarket品に換えるかも知れません。
Mモードの切り替えの存在はあくまでパフォーマンスだと思いますが
400→507PSになった!!と単純に喜べるので慣れるまでは楽しいのではないでしょうか。 - 不満な点
- 乗って回して楽しい車と言うのは街乗りで大変なのはよくあることです。
この車も例に漏れず、普段の足として使うには疲れそうです。
高速ドライブや休日のストレス発散には最高の1台だと思いますが
通勤や仕事には無理です、かなり気を遣ってしまいます。
AMGやベントレーであれば何も考えずに安楽な運転が可能ですから。。。
あとは、スペシャル感に欠け普通の人が見ると5シリーズと区別が出来ない。
特にMスポあたりはその傾向が顕著です。
内装も、SMGであることを除けばほとんど普通の5シリーズって感じです。
これだけの価格なのですから、もう少し差別化があっても良いのでは?と思います。
純正ナビもちょっと見づらいですね。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1998.0
-
- 中古車本体価格
-
208.0 〜 1750.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。