CARVIEW |
BMW M2 クーペ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1018.0 〜 2100.0
-
- 中古車本体価格
-
289.8 〜 1118.6
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.8
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
150件
星4
33件
星3
7件
星2
0件
星1
1件
-
ブルーロワさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.10
- 総評
- 見た目、エンジン、値段、プレミア感、乗る楽しさ 同乗者が居なければ最高かと
- 満足している点
- 見た目、エンジン。運転が楽しい。 リモートエンジンスタートがメルセデスより使いやすい 細かい不満は有るが 有り余るほど良い車。 好きな人には刺さる
- 不満な点
- カーナビ 高速PA表示されない 知らない道で次の休憩給油のタイミングわからん タイヤハウスからの砂利等の巻き込み音がデカい 何かぶつかったかと思う 慣れたけど 自分の踏み方悪いかも スポーツモード以...
- 乗り心地
- CLSエアサスだった為 もちろん硬く感じるがそこまで悪く無いかと ただ同乗者が居ると気を使う 基本1人で楽しむ車かな
-
まさ0009さん
グレード:M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ヨウケイさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.8
- 総評
- トランクが意外と広いので助かります。
- 満足している点
- デカいタイヤ 張り出したフェンダー ザントフォールトブルー
- 不満な点
- 内装がちゃちい?
- 乗り心地
- 悪くないです。
-
カシュウさん
グレード:M2 CS_RHD(M DCT_3.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.2
- 総評
- CompetitionからCSに乗り換えました。 辛口なCompetitionと比べ、排気音が静かになり、サスペンションがしっとり乗り心地が良くなりました✨ これなら北茨城の農道でも飛び跳ねずに走れそ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
千マリさん
グレード:M2_RHD(MT_3.0) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.8.26
- 総評
- G系になっても残った貴重なMT。やっぱり3ペダルを操る楽しさは何物にも代えがたいです。 とはいえちょっとシャシが良すぎてつまらないかも。
- 満足している点
- 刺激満タン、アナログなMTにカーブドディスプレイ
- 不満な点
- MTだったらちゃんとしたタコメーターが欲しい
- 乗り心地
-
試乗車はカーボンバケットシートが奢られていてちょっと怯みましたが、薄いながらもちゃんと支えてくれるこのシートは思った以上に快適だし、車両からのインフォメーションがあっていいです。座面にある突起は雑誌な...
-
ケンケンMTさん
グレード:M2 クーペ_RHD(MT_3.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.21
- 総評
- 人生一度所有、運転の価値があると思います。
- 満足している点
- パワーがあり、運転はより楽になります。 車重い、幅広い、タイヤ太い、パワーがありなので、加速の時、前輪の接地感が強い、安定安心感が高いです。
- 不満な点
- 幅は広いです。
- 乗り心地
- -
-
欧州かぶれさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.20
- 総評
- 2000㎞超えましたので、レビュー投稿します。やはり直列6気筒は良いですね。 2ドアだしいろいろ不便な点はありますが、補って余りある魅力があると思います。
- 満足している点
- シューンとスムーズに回るエンジン
- 不満な点
- 幅が広くて出先での駐車場探しが面倒なところ
- 乗り心地
- スムーズに滑るように走ります。同乗者から文句が出ることは無いと思います。
-
クマ22さん
グレード:M2_RHD(MT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.8.14
- 総評
- 凄いいい車。1台で全てを好きなら賄える車。 趣味よりが強いかな。
- 満足している点
- 普通に乗れば普通の足が硬い車、アクセル踏めば異次元加速。
- 不満な点
- 普段使いは好きじゃないと出来なそうなとこ。
- 乗り心地
- ロードノイズ、エンジン音、マフラー音、振動音全てがミュージック。 固めだが気にならない。
-
katoo-2145さん
グレード:M2 コンペティション_RHD(M DCT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.5
- 総評
- とてもとても満足 トランクスルーで2mモノでも積めますし ただ屋根が開かない
- 満足している点
- どこからでも踏めるが踏み切れない
- 不満な点
- 屋根が開かない
- 乗り心地
- -
-
すのPさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.3
- 総評
- 速いとか遅いとか曲がる曲がらんうんぬん、歓迎できない進化や惜しまれる退化、いろいろあるが、しっかり実用性を残しつつ、車のカッコいいや気持ちいいがぎっしりと詰め込まれた傑作。国内外新旧種々検討したけど、私的...
- 満足している点
- 現状、MT車設定があるもっともコンパクトなMモデル。いかにもスポーツカー的な主張が抑えられた大人な2ドアクーペフォルム。シンプルでどこからみてもカッコいい。さりげなくワンポイントMがあしらわれた昼夜とわず...
- 不満な点
- オートブリッピングがキャンセルできない。 サウンドジェネレータの存在。 ストロークが長いシフト。 ステアリングやサスペンションの角をなめした味付け。 劣化でベタ付く樹脂パーツ。 湯たんぽみたいな...
- 乗り心地
- 柔らかそうでいて硬い。船っぽさは全くない。 でも柔らかいときがあり段差は気を使う。 なめされたセッティングの割には路面からのインフォメーションもしっかりある。 後部座席も不快ではないらしい。
-
Freude am Fahren@G87さん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.1
- 総評
- まだ2000km点検終わっておらず、最大パワーは封印されてますが…それでも… 踏めないストリートでも、にじみ出るバケモノ感! ある程度踏めば別世界! M1M2モードで異世界へ! 官能性能の直6...
- 満足している点
- BMWらしいエクステリア Mシリーズらしい迫力あるスタイル シルキーシックスなエンジン 破綻しそうにない足周り 鬼のようなボディ剛性 純ガソリンエンジン
- 不満な点
- 大きな不満は無し! フロントフェイスは好みが分かれるかもしれません。 ファイヤーレッドだとクセが弱まると思っていますが 自分ではお気に入りです。 これだけのパワーなので仕方ないですが…燃費はお世辞...
- 乗り心地
- 乗り心地を問うクルマではないと思いますが、 普通に乗れますし、安心感あるし、 この性能の割に乗り心地は良いのでは?
-
sThreadさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
katarmifuさん
グレード:M2_RHD(MT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
12年お世話になってC63 Edition507からの新しい相棒
2025.7.13
- 総評
- ガンダムっぽいと言われているようですが、それも含めて良いと思ってます。まだ慣らし中…
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
yaan1970さん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.7.8
- 総評
- 過去最高の車です。 素の911が2000する時代、コスパも最強と思われます。 M3も1日かりて試乗しましたが、M2より視界が良く、M2同様乗り心地も改善されており最高で、見た目が受け入れられればM...
- 満足している点
- エンジンの音、吹け、乗り心地最高です。 F87時代は、長距離で乗り心地がつらかったですが、G87ではかなり改善されています。
- 不満な点
- しいてあげるなら、エンジン始動時に近所迷惑なことかな。
- 乗り心地
- F87と比べてここが一番気に入っています。 こんなに乗り心地よくて、こんなに速くて・・・ もうバカ高い911は必要ないかも。
-
hata3さん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.6.23
- 総評
- 十分なスポーツカー性能を有していながら、トランクも大きく、後部座席も十分に使えるレベルであり、実用的です。 次の車が来なければ、もっと長く乗りたかった車です。
- 満足している点
- とにかく圧倒的な動力性能には大満足でした。 初めてのMでしたが、さすがだなと思いました。 加速、ブレーキ性能、コーナリング性能どれをとっても不満は全くありませんでした。
- 不満な点
- 車幅が広くて、運転に気をつかう点が不満でした。 それ以外は特に大きな不満はありません。
- 乗り心地
- 当然脚は少し硬めですが、収束はとてもよく、不快な感じはありませんでした。但し、タイヤサイズも太く、ロードノイズは大きめだと思います。
-
SHAGGYさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
mushiさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.16
- 総評
- 走りを楽しむ分には満点です。 M4と迷いましたが、張り切って遊ぶならこっちかなーと思います。 値段もMの割にはかなり安いです。 走ってる時の音を聞いてるだけで満たされます。 モードも3つあ...
- 満足している点
- 踏み込んだだけ加速してくれます。 飛行機並みに座席に押し付けられる加速! トランクはそれなりに入ります。
- 不満な点
- 走る分燃費は・・6km/lぐらいかなーと 大人しくなれば8-9km/lぐらいは行くと思います。 後部座席は狭いです。
- 乗り心地
- スポーツカーの割には良い方かと ※M4よりは硬めだと思います。
-
yus@MSさん
グレード:M2 コンペティション_RHD(M DCT_3.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
SHAGGYさん
グレード:M2_RHD(M DCT_3.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
パパヘミングウェーさん
グレード:M2 クーペ_RHD(M DCT_3.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.5.18
- 総評
- とにかく乗っていて気持ちがいい。サウンド、操縦性などエンジン車のよさを最大限に引き出せた時期のモデル。
- 満足している点
- とにかく十分以上のパワーと操縦性のよさ。まさに駆け抜ける歓び。
- 不満な点
- 今となっては必要最低限のナビ機能とサポート終了のインフォメーション。
- 乗り心地
- 電子ダンパーなしでこの味付けはすばらしい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。