CARVIEW |
BMW i4 ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
886.0 〜 1190.0
-
- 中古車本体価格
-
328.0 〜 798.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 4.6
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.2
総合評価分布
星5
20件
星4
7件
星3
2件
星2
0件
星1
0件
-
MasterHiroさん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.3
- 総評
- エンジン音がないのが物足りない!と思う予定だったのですが、乗ってみると真逆で快適すぎる…。スポーツモードにすると格好良いモーター音が鳴り響いたり先進的な乗り物に乗ってる特別感があります。 逆にエンジンに...
- 満足している点
- 走りがスムーズでもあり、パワフルでもあり、新感覚の駆け抜ける歓び。システムの発展が凄まじく色々な意味で乗っていて楽です。 エンジンがないだけに前部がとても軽く、ポルシェに乗ってるような気分になります。
- 不満な点
- 航続距離は一般的には十分だと思いますが、旅行好きにとってはあと50km何とか伸びてくれれば大体の場所から充電無しで家に戻れるのにな…と思う微妙な距離。
- 乗り心地
- 少し硬い感じは否めませんが、ヒュイーーーンと進んでいく気持ちよさはEVならでは。快適です。
-
enomon7さん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.9.30
- 総評
- 世によく聞かれるEV車の問題は、実際に所有したことがない人の空想ではと思うほど、快適なことばかりです。 補助金やメーカーキャンペーンなどを使うと、驚くほどお得になりますし、購入を検討されている方には強く...
- 満足している点
- スポーティな外観を裏切らない走り、高級感溢れる内装と静粛性
- 不満な点
- フロントエンジン(?)ルームがちょっとした荷物が積めそうなのに、意味の無いカバーで蓋がされて勿体ないが、不満に思うところは思いつかない
- 乗り心地
- 路面や気分に合わせて、エコやスポーツなど、モードをいろいろ選べて、それがよく出来ているので、乗り心地は非常に良いものです。
-
マイキー♪さん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.27
- 総評
- マニュアル車でもないし、パドルシフトもないし、サーキットへ行くわけではないし、オッサンが通勤&街乗りするには十分なクルマです♪ 渋滞時と高速はホント快適な走りができますねッ
- 満足している点
- ガソリンスタンドへ行かないこと。 オイル交換しないこと。 地球にやさしいこと。 ネコ目👀のヘッドライト🎵
- 不満な点
- ギヤが「D」と「B」しか無いので、速度に合わせたシフトチェンジができないこと。 小回りがきかない💦
- 乗り心地
- とにかく静かでラグジュアリーっす🍀 ショックの設定も車内から出来ますが、いつも「コンフォート」(笑) 19インチにしているが路面からの突き上げなどなく快適☆彡 バッテリー積載のせいで、シートポジシ...
-
YUUSHANさん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.5.28
- 総評
- 素晴らしい車です。 まさに駆けぬける喜び! 剛性高く乗り心地良く、車が運転者の意図を認識しているかのように回生ブレーキの強弱をつけてくれたり、自動運転も車線の認識も一瞬で行い、感心することが多すぎて書...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- エアサスのおかげで家族からも評判良いです。
-
エムティさん
グレード:M50_RHD_4WD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
MMM39さん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.2.20
- 総評
- 静かで快適な車。フロントは軽いので、小気味良く曲るけれど、最小回転半径が大きいので… 総合的には満足度は高い。
- 満足している点
- 静かな所 パワーは適度 ランニングコストは抜群
- 不満な点
- セダンの様なリアの剛性が欲しい
- 乗り心地
- 他のBMWに対し、少し柔らかめ。
-
gbk********さん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.2.14
- 総評
- デザインも良くて、加速が良いので気に入ってます
- 満足している点
- スムーズな加速と静寂性です。内装もおしゃれで気に入ってます!
- 不満な点
- 現在冬で暖房のせいか電費が悪い、ゴルフバックがシートを倒さないと積めない
- 乗り心地
- ドイツ車にしてはソフトで乗り心地いいです
-
muramasaZEROさん
グレード:M50_RHD_4WD 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2023.12.27
- 総評
- GT-R経験から電気自動車は別物の乗り物感覚で リニアモーターカーに近い
- 満足している点
- ガス代からの解放
- 不満な点
- 接近警報音が小さいので歩行者に気付かなれない
- 乗り心地
- -
-
まろすこさん
グレード:M50_RHD_4WD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.11.24
- 総評
- 燃費は、ハイオクガソリン換算で50km/Lぐらい(充電プラン、方法で前後します)国産電動車がワンペダルドライブ辞めている理由が不明。急発進事故も減少するのでは?
- 満足している点
- 運転支援がテスラ(日本仕様)よりいいです。ワンペダルドライブで楽々運転 (パッド減らない、ホイール汚れない)
- 不満な点
- 充電フタ大きく開き過ぎる。ナビが使えない(テスラのグーグルナビが最高)。ヘッドライト消灯できない。iDrive8の表示に不満。急速充電で80%充電できない。
- 乗り心地
- -
-
グイドさん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.10.11
- 総評
- そこそこかっこよくて、とても楽しく走れます。寝ている間に充電しておけば500kmくらい走れるので、今のところまったく不便は感じていません。
- 満足している点
- パワーだけでなくハンドリングの素晴らしさや静寂性など、走行性能にはとても満足しています。また、エアサスのおかげで乗り心地もGoodです。加えてBモードとオートホールドで完全なワンペダル走行が可能。これは想...
- 不満な点
- 小回りが効かない。 AMラジオがない。 地図はとても綺麗だけれど渋滞箇所がわかりにくい。
- 乗り心地
- -
-
ひでき@P.I.M.S.C.さん
グレード:eドライブ35 Mスポーツ_RHD 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.8.13
- 総評
- でもええ子やで(照)
- 満足している点
- 普通の静かで振動のない快適なクルマ、として普通に使えること。コレ実はすごい。
- 不満な点
- 航続距離と充電にかかる時間。 実質1%で4km走る→つまり100%で実走行400kmイケる→しかし充電は80%までをメーカー推奨→320kmしか持たないじゃんか。。。 (この航続距離は3ATの軽バ...
- 乗り心地
- -
-
N夫さん
グレード:M50_RHD_4WD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.3.18
- 総評
- 買える人は買って損は無い車です。 特に、この手の高級欧州車で片道数キロの通勤をしたい方、普通のガソリンエンジンならチョイ乗りは車にも燃費にも悪く気が進みませんが、この車なら何も考えずチョイ乗り出来ます。...
- 満足している点
- 新車購入し数か月、5000㎞程走った感想です。 先ず最初に、手前味噌ですが買える人なら絶対に買って後悔はしない車だと思います。 私の使い方としては、片道数キロの通勤と妻と子(3歳)とのレジャー&買い物...
- 不満な点
- ・あと100足せばポルシェタイカンが買える価格 ・テールゲートを全開にするとクローズボタンは背の低い女性では届かない(開度のメモリー調整&キックセンサーで解決) ・BMW純正充電認証カード、「BM...
- 乗り心地
- ・サスペンション →乗り心地はアクティブサスが付いており、100km/hまでならコンフォート/エコがちょうどいいフワフワ感で「王道の高級車」という乗り心地で、同乗者から「やっぱりBMWは乗り心地がいいね...
-
エムティさん
グレード:M50_RHD_4WD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.3.12
- 総評
- sport boostにするとM50は変貌するので真剣に運転しないと危険
- 満足している点
- EVはとても滑らかで走りに余裕が有りLEXUS is に乗っている時より全くスピードを出さなくなった。
- 不満な点
- 自宅に充電設備を設置したので全く快適不満な点は無し
- 乗り心地
- 魔法の絨毯なのにコーナリングもgood
-
MMM39さん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
Masakickさん
グレード:M50_RHD_4WD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2023.2.19
- 総評
- システム合計500馬力以上なので、多分…早いです。電池に悪いと言うので充電は80%を上限に設定していますが、表示される航続距離は220kmぐらい。遠くに出掛ける日常では無いので別に良いのですが、なんかスッ...
- 満足している点
- 久し振りのセダンタイプ Bモードはワンペダル運転で超楽ちん
- 不満な点
- Dは直感的に操作が出来ると自負していたが、極力物理的なスイッチを排除した結果、私には操作しにくくなった。もー何も触らん!
- 乗り心地
- -
-
ma_velさん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.1.21
- 総評
- 見た目や質感は良いが、退屈なドライブになる。
- 満足している点
- 内装がこだわっている。スポーツシートのオプションを付けているため、シートのホールド感が良い。
- 不満な点
- eSIMの電波状況が悪い。BluetoothもAndroidは繋がりにくい。ナビが新し過ぎるため走行中のキャンセラーキットがまだない。有人のオペレーターサービスがこの世代のナビから無くなったため、AIでの...
- 乗り心地
- -
-
K0405さん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.10.29
- 総評
- 大好物なエンジン音とフィーリングを手放しても満足してます。 デジタル一眼レフが普及し始めた頃の葛藤を思い出しますね。 電源は色々でも、もうモーター化は止まりそうにないですね。。。
- 満足している点
- 加速、乗り心地、ハンドリング、取り回し、利便性、デザインぐらいかな〜
- 不満な点
- 昨今の事情により、納期を考えれば現物のチャンスしか選択肢が無かったため欲しいオプションが付いていないことくらい。
- 乗り心地
- 音はするけど振動はそれほど入ってこない。 18インチのプルプル感は気にならないけど、 しっかり感は薄い、、、。
-
やすのび15さん
グレード:M50_RHD_4WD 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2022.9.26
- 総評
- 自宅周辺で充電設備が充実してたら購入したい位の車両。
- 満足している点
- 試乗車なので40かと思いきやM50でした。 メインは高速走行でしたが、アクセルを床まで踏めない位の電気自動車ならではの加速でした。 車重2tあるとは思えない軽快感。 近未来的なインパネ周り。
- 不満な点
- 慣れれば大丈夫かと思いますが、縦型のキドニーグリルw インパネ周りに物理スイッチがほとんどないので慣れるまでは混乱しそう。
- 乗り心地
- 営業マンに試乗前に硬いと言われた足回りですが、アクティブハイブリッド3とほとんど変わらなかった。 スポーツモードでは少しコツコツ。
-
Varietta021さん
グレード:M50_RHD_4WD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.9.26
- 総評
- 過去にはGTRにも乗っていましたが、ガソリン車にはもう戻れないと思います。 とにかくスムース、静かで運転が疲れない。
- 満足している点
- ほとんど無音で加速、変速がないので加速がスムース。微速から高速までとにかくスムース。
- 不満な点
- ハンドルヒーターがない。後席ヒーターがつかない(海外仕様ではあり)。TVキャンセラーがまだない。
- 乗り心地
- とにかく静か、ALPINA B3よりも乗り心地は良い。 コンフォートが丁度良い。
-
ウルスカさん
グレード:eドライブ40 Mスポーツ_RHD 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。