CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- BMW(BMW)
- アクティブハイブリッド 3
- ユーザーレビュー・評価一覧
- やはり理想のクルマです・・
BMW アクティブハイブリッド 3 「やはり理想のクルマです・・」のユーザーレビュー
1959bokuさん
BMW アクティブハイブリッド 3
グレード:アクティブハイブリッド 3 ラグジュアリー_RHD(AT_3.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
やはり理想のクルマです・・
2021.9.11
- 総評
- もう直6エンジンのこの感触を味わうことはほぼ不可能になりつつあるので、内燃機関の完成形として、いつまでも乗り続けたいと思っています。
性能的には充分でもやはり後継の直4エンジンのプラグインハイブリッド車のエンジンは・・
ストリームに「もうすぐ・・・3年です!」とでてきましたのと後継車の330eプラグインハイブリッド車を最近乗る機会があったので、書いてみました・・
(私のクルマとしてはちょうど5年使用) - 満足している点
BMW製ストレート6の圧倒的にスムーズなエンジン。
プラス発進時はモーターを使いさらにスムーズな発進になるところ。- 不満な点
- 内装の質感や静粛性がもう少しだけ良ければ・・
モーター発進後2速?につながる時に少し失速気味になる加速時の変速。
- デザイン
-
5
- G20がでたので、さすがに少し古くささも感じるところもありますが、3シリーズにはこのくらいのサイズ間がちょうど良いように思います。(G20は大きく豪華になりすぎ?)
(私は立体的なアナログメーターの方が好きです) - 走行性能
-
4
- 電池が入っているので車重が少し重くなっているのもありカーブでは少しフロントの重さを感じることも・・・(車検証上は50:50)
しかし、私の歳ではそんなに飛ばしませんのでこれで充分です。
アクセル全開時の加速はありすぎるので、普段使うことはありません。 - 乗り心地
-
4
F30の一番柔らかくなっていたころのクルマですが、運転していて他のクルマのように眠くならないのがBMWの良いところです。- 積載性
-
3
- 駆動用リチウム電池を積んでいますので、狭いです。(特に高さ方向)
- 燃費
-
3
3L、ストレート6をハイブリッドという手法で現代に通用するような燃費にできていると思います。(私の使用で11km/L。良い場合15km/Lくらいまでは伸びます)- 価格
-
4
- 3L直6、ハイブリッドなので仕方ないですが、やはり高かったです。
しかし、全体に車両価格の上がっている今、むしろ割安感がある気もします。 - 故障経験
- タイヤの回転センサーの故障が2回。
私のクルマは異音に関していえば、かなり外れのようです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 699.0
-
- 新車価格(税込)
-
738.0 〜 785.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。