CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- RS4 (セダン)
- みんなの質問
- 12ページ目
アウディ RS4 (セダン) のみんなの質問 (12ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
319.9 〜 789.8
-
- 新車価格(税込)
-
999.0
-
アウディの中古車について RS4の中古車の購入を検討しております。 E5系です。ただ気になるのが走行距離が10万kmということです。 以前にA4を乗っておりましたが、6万kmで天井の内装が垂れ...
2014.6.23
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,944
ベストアンサー: すみません。E5系との事ですが、ちょっと… アウディのRS6はA4ベースなので、型式もA4が基準になります。 初代RS4は、B5のA4ベース。RS4アバントですね。 次のRS4は、B6では発売されず、B7のA4で発売。この時はアバントはもちろん、 セダンもありました。 さて、negimataredemosiodemoさんがご希望のRS4ですが、もしかしてB5のRS4でしょうか。 B7のR...
-
ポルシェの911(997型)で GT3 GT3RS GT3RS4.0 と GT2 GT2RS の区別がつきません GT3とGT2がNAとターボ過給なのはわかるのですが・・・・・・
2014.6.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 346
ベストアンサー: 外観の違いが分からないのでしょうか、それとも駆動方式や性能の差が分からないのでしょうか? まずGT3はNAで、GT2はターボです。そして両車ともRRです。 外観の差が分からないなら、エンジンへのエアインテークの有無で判断してください。(有るのがGT2) ノーマルGT2、GT3とRSとの違いはデザインです。 また、GT3RSにおける排気量の差は、リアウィング側面の表示で判断してください。
-
F1ドライバーの愛車にはどの様な車が多いのでしょうか? また、クラシックカーが愛車のF1ドライバーはいるのでしょうか?
2014.3.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,546
ベストアンサー: F-1パイロット愛車調査2011というのがありました。 以下、抜粋 ■セバスチャン・ベッテル インフィニティFX50S『FXベッテルエディション』 フィアット500 フォルクスワーゲンT5バン メルセデスSL 65 AMGブラックシリーズ(2009年アブダビGP優勝賞品) ■マーク・ウェバー 日産ナバラ ポルシェ911ターボ ポルシェGT2 RS BMW X5 インフィ...
-
アウディRS8という車についてです。 ここ最近アウディはRSモデルを1世代当たり1シリーズのみという 暗黙(?)のルールを捨て、RS4・6と歴代続くクワトロ社製の同時発売、 更にRS5・7やR...
2014.4.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,074
ベストアンサー: 個人的にはなあ、……S63/65も含めて、そのクラスにハイパフォーマンス版っている?って思っちゃうんだよなあ。 フライングスパーやミュルザンヌを志向しているのか?と勘ぐるにしても、それはいくらなんでも「身の程知らずだろ、たわけめ」と思ってしまいます。 クワトロポルテやラピードは一回りコンパクトだし、どう考えても位置づけが違うからいいんだけど。 だから、R8の存在意義は分かるけどRS8が要る...
-
レクサスのIS-FはM3、C63、RS4と張り合える車ですか? あのLFAのDNAが継承されたレクサスの最高傑作のスポーツセダンとあったのですが実際LFAのDNAとやらはどれくらいあるのでしょ...
2014.4.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 4,046
ベストアンサー: M3から乗り換えのC63ユーザーです。 次はまたC63の新型を買う予定です。 ただし、NAではなくなるので、試乗してから決めますが。 この4台で決定的に違うのが過給機を使っていないのが、C63だけという事です。 この4台は全て乗りましたが、is-fはやはりドイツ車よりは内装が家電化していて私は好きではありませんでした。 サウンドですが、こちらもNAのC63が1番いい音だと思います。 is-f...
-
マセラティの排気音が好きなのですがマセラティより価格設定が低い車で同じような排気音の車はありますか?
2014.3.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 8,134
ベストアンサー: クアトロポルテ、グラントゥーリズモともにフェラーリ製V8を搭載してるので、新車価格がマセラティより安価であのサウンドに匹敵する車種はないかと思います 日常使い+フェラーリサウンドということで、マセラティの価格でお買い得プライスといった感じなのでは (それでも十分高いですが^^;) ただし、純正状態では不可能でもエキマニからフルでマフラーをワンオフすれば近いサウンドは出せます 知り合いは...
-
AUDIのRSシリーズはBMWのMを脅かす存在ですか? アウディのRSはBMWのMを脅かす存在にまでなっているとありましたが実際に売れ高い評価を得ているのでしょうか? コンセプトとしてもアウデ...
2014.2.10
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 3,603
ベストアンサー: いずれも、レーシングスポーツ部門である子会社のチューニングカーです。 各社の信念でバランス良いハイパフォーマンスの車に仕上がっています。 どちらが良いかは、各社の信念にどれだけ共感するかだと思います。 GTR、インプレッサ等の直接番長とは異なり、曲がる・止まるといった基本性能もバランス良く強化されています。 (ken12000011111azさんへ)
-
車のエンジンについて質問します。 軽自動車のエンジンはリッター当たりの馬力が80くらい有って最高回転数は7000近く回るエンジンでもレギュラー対応ですが、大排気量の車のエンジンはリッター当たりの...
2014.2.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 512
ベストアンサー: リッター当たりの馬力は、エンジンの性能を比較する上であまり的確ではない、と最初に申しあげておきます。最高回転数とハイオクの関係も、無くはないですが、7000回転程度ではあまり問題になりません。その理由を以下順を追って説明したいと思います。 ハイオクというのはオクタン価が高いガソリンの事を言います。オクタン価とはノッキング(異常燃焼)のしにくさの指標です。 圧縮比が高かったり、燃焼前の混合...
-
BMW3シリーズ(ノーマル)<同3シリーズ(Mスポ)<M3 アウディA4(ノーマル)<同S4<同RS4 この関係は正しいですか。アウディの方が、値段差が開きますが・・・。
2014.1.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 461
ベストアンサー: 関係としては正解です。 ・3シリーズノーマル = A4ノーマル ・3シリーズ Mスポーツ = A4 Sライン ・モデル無し = S4 ・M3 = RS4 といった関係です。 S4はAudi自身が設計製造するチューニングモデルです。 M3はBMWの子会社であるM社が設計製造するレーシングモデルです。 RS4はAudiの子会社であるQuattro社が設計製造するレーシングモデルです。 (p...
-
速い順はどうなりますか? 1・ヴィッツRS 2・マーチニスモS 3・フィットRS 4・デミオスポルト 全てMTとします。
2014.1.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,731
ベストアンサー: どれも、どっこい、どっこい、でしょうな。 ただ、Aftermarketのヴィッツに、スーパーチャージャー付ければ、ヴィッツの方が速い。 ともあれ、大して速くない車なんで、そこまで速さは求めなくてもいいのかと。 ターボが無いとねぇ。 俺は、レガシィB4 ツインターボ乗っていましたけど、ターボは速かった。 100kmまで、5秒後半~6秒前半で行けることも。 エンジンパワーが違いますからねぇ。 この手のコンパ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。