CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- Q3
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ちょうどいいSUVかな
アウディ Q3 「ちょうどいいSUVかな」のユーザーレビュー
ユルぽんさん
アウディ Q3
グレード:Q3 35 TFSI Sライン_RHD(AT_1.5) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
ちょうどいいSUVかな
2023.1.24
- 総評
- デザインが良く、サイズもちょうどいい感じですが、ラグジュアリーさを体感できるのはQ5以上になります。
MHEVが追加されたことで発進時のもっさり感がなくなり、
難点はアシが固すぎなのと、リセール含めてコスパが悪すぎること。 - 満足している点
- サイズが大きすぎず運転がしやすい。
デザインが良く、それなりに高級感もある。 - 不満な点
- サスペンションがかなり固い。
オプションの19インチホイールは見た目はいいが正直なところ乗り心地に悪影響あるのではと思ってます。
ブレーキが電子制御で低ダストパッドらしく、国産車のような緩やかな感じでしか効かない。
本革シートのオプション設定が欲しかった。(パーシャルレザーは触感が硬い)
- デザイン
-
4
- スポーツバックのメッシュグリルもいいですが、SUVの縦ラインが入ったこのデザインがとてもいい感じ。
- 走行性能
-
4
- マイルドハイブリッド付きの1.5Lのガソリンターボ(TFSI)は十分なパワーがあります。ハンドリングは軽めで、ブレーキはソフトでガツンと効くタイプではありません。
- 乗り心地
-
2
- S-lineだからなのか足回りは意外なほど固いです。
ディーゼル(TDI)はエンジン音が大きく、静粛性を求めるなら絶対にガソリン(TFSI)が良いです。 - 積載性
-
4
- 530Lと充分な容量はありますが、キャディバッグは後席を倒さないと積めず、ゴルフは最大3名まで。
- 燃費
-
3
- だいたい平均10〜12km/Lくらい。
燃料コスト考えるならTDIの方がいいです。 - 価格
-
3
- グレードとオプションでかなり幅がありますが、同クラスの国産車と比較すると1.5倍にはなるので割高に感じるかと思いますので、新車より保証付の認定中古車をオススメします。
- 故障経験
- 納車して走行200kmほどでアイドリングストップシステムにエラーが出ました。点検の結果、パーツ故障はなくリスタートでエラーは消えたのでしばらく様子見です。MHEVモデルでたまに発生するエラーみたい。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
503.0 〜 582.0
-
- 中古車本体価格
-
66.9 〜 569.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。