CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- メルセデスにはもう少し及ばないかも
アウディ A4 (セダン) 「メルセデスにはもう少し及ばないかも」のユーザーレビュー
dieselさん
アウディ A4 (セダン)
グレード:40 TDI クワトロ Sライン マイスターシュトュック_4WD_RHD(Sトロニック_2.0) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
メルセデスにはもう少し及ばないかも
2025.2.22
- 総評
- 数十年前は「メルセデス>BMW>アウディ」と言う順番だったが、ここ十年アウディが高級、高品質化になり、映画などを通じてのイメージアップを図って来た甲斐あって「メルセデス>アウディ>BMW」との認識を改めて来ていたが、実際に使ってみると、機械としての信頼性がまだまだ改善向上の余地があると感じた。
- 満足している点
- 初めてのクワトロですが、雪道は強いですね。
高速での安定性もメルセデスやBMW以上かもしれません。アウトバーンの追い越し車線で追い上げてくるのがアウディが多いのは、クワトロシステムのおかげかもしれませんね。 - 不満な点
- メルセデスに比べるとアウディもBMWも小回りが利かない!
Uターンも駐車の時も「運転が下手になってしまった」ような感じさえしてしまう。
ナビは本当に使えない。
その他各種センサーや警告灯類の誤作動が多い。
クワトロだから仕方ないのか、メルセデスに比べて燃費が劣るのと燃料タンク容量も相まって、メルセデスなら無給油で千数百キロ走ったが、この車だと千キロ走ろうと思うと、かなりエコ運転意識をしなければならない。
せめて、タンク容量がもう少し入ればと良いなと残念に思う
- デザイン
-
4
- 最新の車のメーターは四角い液晶パネルになり、コスト優先の安っぽさを感じてしまうが、この車両は今までどうりメーターが独立して庇があるのが好きです。
外装もメルセデスなどは変に曲線的デザインを入れているのが、かえっておかしいと感じるが、アウディは何の変哲もない正統的なデザインだが、ヘッドライトのカッコよさでポイントを上げていると思う。 - 走行性能
-
2
- 高速での安定性は良いが、ハンドルの最小回転半径による小回りが効かない。
バックモニターやサイドミラーも使いにくく、なんだか少し実車と歪んだような差を感じる。
バックカメラも水滴、汚れが付き見にくいと感じる事があり、もう少し他メーカーを見習って工夫改善すべき余地がある - 乗り心地
-
3
- クワトロのSラインなので、硬めの乗り心地なのは仕方ない当然のところかな
- 積載性
-
4
- 燃費
-
2
- クワトロだから仕方ないのか、メルセデスに比べて燃費が劣るのと燃料タンク容量も相まって、メルセデスなら無給油で千数百キロ走ったが、この車だと千キロ走ろうと思うと、かなりエコ運転意識をしなければならない。
せめて、タンク容量がもう少し入ればと良いなと残念に思う - 価格
-
3
- メルセデスよりも安い分だけ「まぁそんなものだろう」と言う期待値の範囲内に留まる
- 故障経験
- 本当に使い物にならないのが、ナビとかのMMIシステムこればかりは欠陥商品とも思えるレベル。
衝突防止センサーの誤作動で急ブレーキが掛かってしまう事もかなりのケースであり信頼感に乏しい
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。