CARVIEW |
アウディ A4 (セダン) ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
241件
星4
130件
星3
52件
星2
12件
星1
8件
-
kotono7さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.4
- 総評
- B8A4からの乗り換えですが、エンジンや静粛性、先進の安全装備などクルマの完成度は確実に上がったと思います。 ただ、ライバルと比較してとなると、優位性があるかといえば疑問は残ります。(特に価格面) F...
- 満足している点
- インテリアは、前車(B8A4)より整然とし品質も向上しており、デザインの良さも手伝って、日に日に良さを感じている。(前々車のB7寄りになっている気もする) エンジンは静かでパワフル、スムースに上まで回り...
- 不満な点
- サイドから見たデザインは、B8A4の方がカッコ良く、デザインバランスも良い。 この価格であれば、標準の安全装備はパサートと同等の物を標準としてほしい(サイドアシスト等)。 シートメモリーは標準としてほ...
- 乗り心地
- 乗る前はスポーツサスの乗り心地がどうか気になったが、ほどよく締まっており突き上げ感もなく、スポーティーでちょうど良い乗り心地。
-
げきしんちゃんさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
pino310さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.27
- 総評
-
Audi Driving Experienceにて半日説明を受けました。
先代に比べて全てが向上している驚異的なクルマ。
走行性能、乗り心地、車重、安全性、そして値段。
専門の解説員にひ...
- 満足している点
-
○走りの質の向上
元から高かったインテリアの質感に加え、さらに走りの質が向上しました。軽くなったボディとスムースなエンジン。先代と比較して明らかに走りが良くなっています。
○先進の安全性
...
- 不満な点
-
×強気な価格設定
Audiといえばquattroと考えると、値段は約600万からスタート。展示車はコミコミで750でした。傍からみればボッタクリの様に見えますが、詳しい説明を聞くと値段には理由が...
- 乗り心地
- -
-
うっちゃんたすさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.27
- 総評
- 今回、前モデルと比較して飛躍したなと思った点は、①パワー&トルクの向上、②洗練された足廻りによる快適性の向上、③Sトロニックの更なる進化(スムーズ性)、④電子デバイスの多様化 です。 AUDI車には運...
- 満足している点
- 電子デバイスの進化が凄いですね。安全性だけに焦点を置くと窮屈な存在になりがちですが、程よく運転の楽しみと共存していると思います。 前述しましたが、とにかく都市間移動のロングドライブは無敵では無いでしょうか。
- 不満な点
- 残念ながら前モデルと比較すると価格帯が上がりました。もちろん色々な点で更に充実しているので、費用対効果はあるでしょう。ただ、A4の立ち位置を考えるといささか疑問です。
- 乗り心地
- 前モデルのA4も段差を難なくいなしてくれるドイツ車らしい素晴らしい足回りでしたが、今回は更に良くなっています。地面に吸い付くような足回りと疲れの来ないシートは、ロングドライブに最適だと思います。 A4の...
-
かず37さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.27
- 総評
-
A4はよく出来ています。
かっこいいですし、よく走りますし。
高い値段が気になりますが、質感や快適性を考えれば、
買って損はないかなと個人的には感じます。
※この記事は https://min...
- 満足している点
-
アウディはデザインもいいし、クアトロなど走行性能もよい。
パワーやトルク、静粛性など今回のA4は全体的に優等生な出来だと思います。
また、このモデルはアウディ自慢の先進装備が満載(オプション含む)...
- 不満な点
- 短期間の試乗でしたからあまり不満は感じませんでした。 欲をいえばもう少し燃費がいいといいかな。 あと、室内が静かなのでオーディオの性能が表jん装備でもっとよくなるといいのに。 (オプションでバングを...
- 乗り心地
-
試乗車はSlineだったので足回りはノーマルと比べると引き締まっています。
タイヤは245/40R18ですが、スポーツサスとこのタイヤの組み合わせは、
適度な硬さと安定性が快適性を生んでいて、ドライブ...
-
(の)りこ。さん
グレード:1.4 TFSI_RHD(AT_1.4) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.26
- 総評
-
A4は誰もが乗りやすいクルマ!
万能で安心できる乗用車。
家庭のある人には相性バツグンだ。
それと大人の方に安全な車である。
もう少し車体価格を下げて頂き、
多くの人に乗って頂きたい...
- 満足している点
- 街を走るにはGood。 安全性を体で感じられる。 落ち着いたアウディ。 家庭なアウディ。 とにかく、見た目がおしゃれなアウディ。
- 不満な点
- とにかく、平均点なクルマ。 だから、面白みにかけてしまう。 それから、オプションを色々と付けないとアウディの先進性を感じることができないので、そこが少し残念である。 バーチャルコックピッド、AC...
- 乗り心地
- 普通に良い。 硬くもなく、柔らかすぎず、同乗者を不快にさせる事はない乗り心地。 ちょっと大人向けの乗り味だろう。 のんびりと運転するには非常によい車だ。 静粛性も普通にこのセグメントならではの感じ。
-
ボマ吉さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
新型Audi A4に試乗! 試乗ログ:2.0 TFSI クワトロ Sラインパッケージ 進化したスマートイケメン
2016.11.24
- 総評
-
・バーチャルコックピットはやっぱ先進性を感じますねぇ。モニタ解像度とかUIとかしょぼいと、一気にオモチャ感の出る危険がありますが、さすがのクオリティですね。これはライバル圧倒だと思います。
...
- 満足している点
-
・スムーズ気配りイケメンサルーン。でもいざというときは強い。ディーン・フジオカ!?
・コクコクコクコクずっと回していたいエアコンダイヤルとか、フチなしバックミラーとか、相変わらずの超絶内装クオリティと、...
- 不満な点
- ・強いていえば、プライスタグ、ですかねε-(´∀`; ) 装備とクオリティを考えると、妥当とも言えますが。 ・パーキングアシスト試したかったなぁ。
- 乗り心地
-
F31のMスポよりはアタリが明らかに柔らかいんですが、柔らかと言うより、タイヤ含めて、角がないというか、「濁点」のない乗り心地です。ゴツゴツガツガツザラザラ、とにかく感じない。しかし、フニャフニャしてるわ...
-
みやもっちゃんさん
グレード:1.4 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.4) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.18
- 総評
-
※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。
- 満足している点
- 必要十分はパワーとトルク。
- 不満な点
- エンジンが小さくなってはいるものの、価格がやはり高い事。 2Lと同様のオプションを装着してしまうと、両者の価格差は小さくなりますので、果たして1.4Lモデルを購入すべきなのか悩ましいところ。
- 乗り心地
- 非常にフラットでよく動くアシです。 但し、2Lモデルよりも若干フロントが暴れる印象でした。 特に飛ばしたワケではなく、タウンスピードでの印象です。 深読みし過ぎかも知れませんが、エンジンの重量が軽く...
-
ケミカル☆さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.14
- 総評
-
クルマに一定以上のドライバビリティー、スポーティーさを求める私個人にとっては好ましい変化ではありました。
が、本来Audiブランドの中核を担うA4とした場合、
例えば「BMやベンツはちょっとイヤミ感が...
- 満足している点
-
エンジンフードの分割位置が異なり、TT等と準拠する方法へ。
パーティングラインの取り回しがシンプルになり外観の洗練度がアップしています。
これまでも準外板には定...
- 不満な点
-
現在、Audiがウリの一つとして薦めているバーチャルコックピット。
ギミックとしては面白いかもしれませんけど、クルマの本質とは別の所の付加価値と個人的には思います。
- 乗り心地
-
乗り心地はこれまでのA4と劇的な変化は無く、安心してAudiクオリティーを堪能できます。
細かな点ですが、ルームミラーの縁も極細となり洗練されています。
気のせいかミラーの見え方もシャ...
-
にっくはいどふぇるどさん
グレード:1.4 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.4) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.12
- 総評
- コンフォートにも使える、ベストファミリーカーです。
- 満足している点
- 全体にまとまっており、全てが満足!
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- ベーシックグレードなので、16インチタイヤが柔らかく上乗。
-
SE30さん
グレード:1.4 TFSI_RHD(AT_1.4) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
新型Audi A4に試乗! 2.0オーナーが1.4を試乗しました
2016.11.8
- 総評
- 機能を絞ってA4の基本性能を満喫できる点は1.4は良いと感じました。 また、標準でAUDI MMIが付いてくるのはハイテク好きにはたまらないと思います。他のナビとは違います。(音声認識、Apple Ca...
- 満足している点
- 癖をつかむとレーンキープ等の運転支援は便利です。 バーチャルコクピットではないですがメーターの中央にナビ画面等も表示でき大変便利です。 自分の2.0は白のレザー仕様にしたのですが高級感があり満足してい...
- 不満な点
- 2.0を知っていると1.4の遮音性と、加速性が気になるかと思います。
- 乗り心地
- 1.4でも十分静かと思いますが、2.0と違いを感じました。 走行時も2.0と比べエンジンを回している分、雑音が多く、アイドリング中もエンジン音など遮音しきれていないようです。 1.4と2.0は足回りの...
-
おたけんこさん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.10.30
- 総評
- ※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。
- 満足している点
- やはりその静粛性と装備の先進性。 3ゾーンエアコンなどは上質で一クラス上の余裕を感じます。
- 不満な点
- ほかに全く文句はないのですが、ロードノイズが気になるところ。 サイズ(全長)が長すぎること。
- 乗り心地
- フラットな乗り心地で上質感を味わえます。 エンジンの振動やアイドリングストップからの嫌なゆすられ感もありません。 ただ、残念なのはロードノイズです。車内の静粛性が高いだけに、耳につくノイズが気になります。
-
ニシヤンさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
新型Audi A4に試乗! 最新の技術に驚きの数々・・・( *´艸`)
2016.10.30
- 総評
- ※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。 走行性能と乗り心地の点では、素晴らしく欲しいと思いましたが、リア...
- 満足している点
- 乗り心地が、純正で十分であり車高もちょうどいい点と、エンジン性能とブレーキ性能およびボディ剛性のバランスがいい点、バーチャルコックピットが先進的で見やすく素晴らしい点。
- 不満な点
- バランスが良すぎて、面白みが今一つである点とリアテールデザインが普通である点。
- 乗り心地
- Sラインということで、スポーツサスペンションで硬めと思いきやいい意味でしなやかである凹凸の振動もストレスなく吸収し車高もノーマルで十分でこのままでいいかなと感じました。 クワトロのせいか分かりません...
-
もももえさん
グレード:2.0 TFSI_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.10.27
- 総評
- 素直にカッコイイです。 私の好みに合ってます。 シングルフレームも3Dになり 顔つきが洗練されてます。 先進機能とこの走りなら、 買いです! ※この記事は https://minkara.ca...
- 満足している点
- オプションですが、 マトリクスライト、バーチャルコックピット と魅力はかなりあります。 最近のアウディはかなりデザインが良いですが、 更に技術の進化を装備し魅力をかんじます。
- 不満な点
- ズバリ価格が高いです。 発売時期の違いから 値引きも他メーカーに比較すると 渋目で今は買いではないと感じました。
- 乗り心地
- 以前A3セダンのノーマルサスを 代車でお借りしたので、 それと比較です。 車格が違うので 全ての面で秀逸です。 下からの突き上げ、フラット感、 ロードノイズなど快適な乗り味でした。
-
みやもっちゃんさん
グレード:2.0 TFSI_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.8.3
- 総評
- アウディと云えばクアトロですが、FFでもこれだけパフォーマンスが高いのであれば選択しても良いと思いました。 いや、ハッキリ云えば、これは欲しいですね。 ブランドイメージや価格設定の高さなどを考慮しない...
- 満足している点
- スムーズな吹け上がりのエンジン そして十分以上のトルクとパワー アクセルと加速度がリニア 高い静粛性 ロードノイズが気になりません。
- 不満な点
- 車両性能的には不満点なし。 不満点があるとしたら、 ボディサイズが大きい 価格設定が高いこと ですね。
- 乗り心地
- クアトロは17インチホイールでしたが、こちらは16インチ(だったと思う)でした。 意外にも乗り心地については、その差を感じませんでした。 もちろん十分良いですね。 クアトロと同様で静粛性は高いレベ...
-
ryu_sakさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.25
- 総評
- 20分程度の試乗でしたが、とてもいい車だと感じました。 ただ、試乗車と同じ装備にした場合はもろもろ込みで750万を超えており、その値段であればこの位の乗り心地は当然かも知れません。
- 満足している点
- エンジンパワー 静寂性 てんこ盛りの安全機能
- 不満な点
- Dセグメントの割に値段設定が高いかと。 内容を見れば納得の価格かも知れませんが、乗る人を選ぶ価格帯に近づきつつあります。
- 乗り心地
- 試乗車はSラインパッケージとなっており、タイヤサイズも245/40.の18inchを履いていたので、固めの乗り心地を想像していたのですが、いい意味で裏切られました。 ただ硬いだけではなく、しなやかさ...
-
merlionさん
グレード:2.0 TFSI アーバンスタイルエディション_RHD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.3
- 総評
-
audiといえばクアトロと思っていましたが、思った以上にしっとりとした高級感のある乗り味に驚きました。新型A4は価格もグンと上がってしまったため、価格がこなれてくるまで1世代前のFFモデルでも十分楽しめそ...
- 満足している点
- 静粛性が高く、不快な突き上げがない乗り心地。 まったくぶれることのない直進安定性。
- 不満な点
- シートメモリ機能がないこと。 左足の置き場に困ること。
- 乗り心地
- うまく段差をいなしていて、それでいてかなり静粛性も高く、しっとりとした乗り味でした。セグメントが違うだけあって、A3や1シリーズとは1ランク上をいっていると思います。
-
テラプレッシャーズさん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.5.3
- 総評
- FFで注文しました。 S-line、LED&バーチャルコックピット、B&O 騙されたと思って試乗してみて欲しい。 特にB8クアトロに乗ってる方。 軽いって凄いことですわ。
- 満足している点
- 最初は新型クアトロしか考えてなかったが、FFに試乗したらFFの軽快さと燃費に、より値打ちを感じた。 新型クアトロは通勤にはオーバースペック過ぎて持て余しそうなほどぶっ飛んでた。 新型はラグジュアリー...
- 不満な点
- [LEDマトリクスヘッドライト] ・正直あまり恩恵を感じれない。対向車や歩行者にはいいのかもね。 [パークアシスト、アイドリングストップ] ・復帰する瞬間のラグがいらつく。 [音声認識] ・全然...
- 乗り心地
- 新型の静粛性と遮音性は試乗して進化を一番初めに感じた部分。 最初B8クアトロ気分でエンジン音や振動の心地良さを期待したので静かすぎて暫く物足りない感じがあったが、しっかり踏み込むと遠くで獰猛な音はして...
-
みやもっちゃんさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.4.27
- 総評
- 現行のDセグメントの中では、もっとも良く出来ていると思います。 しかし、やはり設定価格が高すぎます。 どれだけ良く出来たクルマであっても、この価格なら当然でしょ? と言いたくなります。 性能は高...
- 満足している点
- スムーズな吹け上がりのエンジン そして十分以上のトルクとパワー 高い静粛性 ロードノイズが気になりません。 しっとりと重く 安定したステアリングフィール
- 不満な点
- ゼロ発進時に唐突に加速するフィール アイドリングストップのタイミングが早いこと そして何よりもその設定価格が高すぎる事
- 乗り心地
- ボディは、先代A4の流れをくむ、MLBevoと呼ばれるシャシーです。 MQBシャシーに少々物足りなさを感じていたのですが、こちらはボディ剛性も含めて不足を感じませんでした。 タイヤ&ホイールは、1...
-
azuazukikiazukikiさん
グレード:2.0 TFSI_RHD(CVT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.3.7
- 総評
- 衝動買いですが、一応ベンツ・BM・ジャガーと乗り比べてこれにしました。 これと言って突出する部分はありませんが、あまり作為の感じない自然で知的なタッチが気に入りました。 もちろん外観は世界最高です!!
- 満足している点
- 一に外観、二に外観、三四がなくて、五に外観。 いったいどうすればこんなに知的で美しい車をデザインできるのでしょうか。
- 不満な点
- ギアの「D」とアイドリングストップ。 減税のためだけの燃費スペシャルな設定は無しにして欲しい。 エンジンかけるたびに一々セットし直すのが煩わしい。 安物の「楽ナビ(ポータブル)」にもはるかに負け...
- 乗り心地
- ラグジャリーラインですから、サスは柔らかめ。 街中で快適でありながら、高速も楽しい不思議なセッティング。 ただタイヤ(ミシュラン)が固く、良くも悪くも路面の状況を忠実に拾ってくれます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。