CARVIEW |
アウディ A4 (セダン) ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
241件
星4
130件
星3
52件
星2
12件
星1
8件
-
三軒家さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.9
- 総評
- このクラスを所有したことがなく 一般的な相対評価ができませんが・・・ あらゆる面で 良い車、完成度が高い車 と思います。 私の購入目的に対してのマッチングは100%(あたりまえですね) で...
- 満足している点
- ・スタイル、色 ・安全装備(安全性能) ・静粛性 ・操作性 ・パワー(走行性能)
- 不満な点
- 車の不満はありません。 私自身の心残りが… ボディーが大きいので 特に駐車時にフロント、サイドを視覚的に確認できるようにサラウンドビューカメラがほしかったのですが、装着車量が少なく、他の装備を優先...
- 乗り心地
- ■足回り S-Lineなので スポーツサスペンションのため少し硬いとのことです。確かに私の感じるところもその通りですね。ただ一般的に スポーツサス=硬い のイメージがあると思いますが、この車の場合はこれ...
-
ドン カルロさん
グレード:2.0 TFSI_RHD(CVT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ドン カルロさん
グレード:2.0 TFSI_RHD(CVT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.27
- 総評
- 乗り心地もよく燃費も思ったほど悪くない点。
- 満足している点
- 4ドアセダンなので視界が広く、荷物も多く載せられる。
- 不満な点
- 左足を載せるフットペダルが無い。ネットで購入し自分で取り付けた。
- 乗り心地
- -
-
まさどん88さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ_RHD_4WD(AT_2.0) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
白うさぎ6号さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.25
- 総評
- アウディA4クワトロスポーツはファミリーセダンにもなりますし、スポーツカーのような走りもできます。 静かにどっしり走らせることもできます。 走行モードをコンフォートやダイナミックに変化させたり、コーテ...
- 満足している点
- 走行性能がかなり素晴らしいです。 特に高速。 かなり速い。最高速度250はだてじゃないかも。 100メートル5.8秒にも納得。 フラットライドな感覚で常に安心です。 クワトロのおかげで雨、風も全...
- 不満な点
- 時速0から10キロのシフトチェンジがすこしもたつくかな。 やはり値段が高いかな。 A4クワトロスポーツ車両価格にオプションをすこし付けると700万こえます。 600万から700万するので内装はもうす...
- 乗り心地
- クワトロスポーツなので、低めで若干硬めです。 しかし、後ろも助手席も好評です。 静粛性能はかなり高いです。 振動もおさえられています。 アイドリングストップも素直です。 揺れもかなりおさえられてます。
-
雅流さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.16
- 総評
- 安全性が格段に向上した。
- 満足している点
- 以前のA4も良かったのですがテレビの受信関係や安全装置を考慮しで買い替えに踏み切りました。 機能が多いがこれからなれるでしょう!!?
- 不満な点
- 走行距離が短く、無し!
- 乗り心地
- GOOD
-
peaceofmind2さん
グレード:2.0SE_LHD(CVT_2.0) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.31
- 総評
- 2006年式B7型A4セダンについての、新車時(2006/03/10)と5年経過時(2011/03/01)に続く3度目のレビューです。 5年経過時に「10年ぐらい乗りたいと思います」と書き、12年目に入...
- 満足している点
- ・スタイリングは美しい三次元曲面で何年経っても全く飽きない。耐久性抜群の塗装は今でも磨けばギラギラに輝く。 ・インテリアはクリーンなデザインと高い質感、知的な雰囲気で居心地が本当にいい。 ・運転しやす...
- 不満な点
- ・コストのかかった複雑なサスはメンテも高コストで、リンクはブッシュが劣化すると鍛造アルミアームごとアッセンブリ交換。そこまでする!? ・B6からキャリーオーバーのALT型NAエンジンは、音振・燃費・パワ...
- 乗り心地
- -
-
ケロットさん
グレード:1.8 TFSI_RHD(CVT_1.8) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.8
- 総評
- デザインはこの車が一番気に入ってました。 黒くし過ぎて、あだ名は!G
- 満足している点
- スタイリングは気に入ってました
- 不満な点
- この車もゴム動力のような出だしで 初期も初期なので、強く踏むと前輪が空転して アホの子みたいになります(笑)
- 乗り心地
- まあまあ
-
REVERSE FORさん
グレード:2.6_LHD(AT_2.6) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
丸に十文字さん
グレード:1.8T クワトロ_LHD_4WD(MT_1.8) 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.17
- 総評
- さすがアウディのクワトロ、北海道の冬道の走破性はロードクリアランスさえ気を付ければ、この車の時は快適だった。
- 満足している点
- 縦置き5気筒ガソリンエンジン1800CC、マニュアル車、ターボエンジン、右ハンドル、クワトロ仕様。
- 不満な点
- クラッチが重かった。 慣れるまで、ウインカーとワイパーを間違えた。 ライトのスイッチが回転式ではなくレバー式なため、他人にこの車を貸すとライトの付け方がわからないとよく言われた。 ディーラー(アウデ...
- 乗り心地
- -
-
amazonriderさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.2
- 総評
- B&Oに関しては先代よりもパワーアップしたみたいですが、ノーマルスピーカーの場合は先代よりも音質の低下を感じます。もちろん音の話なので私感です。設定でサブウーファーのレベル調整がなく、現行はサブウ...
- 満足している点
- スタイル、走り、先進機能
- 不満な点
- S lineにもレザーパッケージを選べるようにして欲しい。 レザーパッケージにしないとメモリーシート機能もつかない。 セダンにもオートマチックトランクリッド採用すべきです。
- 乗り心地
- -
-
pino310さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.24
- 総評
-
キャンペーンに応募できなかったため、フォームに沿って書き直しました。+加筆です。
Audi Driving Experienceにて半日説明を受けました。
Audiは重い、運転がツマラナイと感...
- 満足している点
-
○走りの質の向上
元から高かったインテリアの質感に加え、さらに走りの質が向上しました。軽くなったボディとスムースなエンジン。先代と比較して明らかに走りが良くなっています。
○先進の安全性
...
- 不満な点
-
×強気な価格設定
Audiといえばquattroと考えると、値段は約600万からスタート。展示車はコミコミで750でした。傍からみればボッタクリの様に見えますが、詳しい説明を聞くと値段には理由が...
- 乗り心地
- -
-
mochironさん
グレード:2.0 TFSI_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
新型Audi A4に試乗! divers experience
2016.12.24
- 総評
-
乗りごこちは最高ですが、自動停止システムは
暗がりと雨でもしっかり止まりました
- 満足している点
- 兎に角最先端
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- good!
-
イーグル007さん
グレード:2.0 TFSI クワトロ スポーツ_4WD_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.19
- 総評
- ※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。
- 満足している点
- トルクが十分あるので2.0でも楽しめる。 1.4も試乗したことがありますが、街乗りでは1.4でも2.0でも十分過ぎるほどな加速力なので満足できます。 ハンドルは軽い。室内は結構広いです。私が身長185...
- 不満な点
- ハンドルがやや軽すぎる。 これは人によりけりですね。 ドアがかなり軽くなったので慣れるまでちょっと・・。 とくにトランクの跳ね上げが凄いのであれば もう少し何とかして欲しいかも。 クワトロだ...
- 乗り心地
- 柔らかめというより滑らか。 車内はかなり静粛性が高く車内での会話も十分楽しめます。振動はそんなにないので乗り心地はいいですね。車高が低いのでやや乗りにくさはありますが、室内は快適です。子供たちも酔わずに...
-
Raccoさん
グレード:1.4 TFSI スポーツ_RHD(AT_1.4) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.19
- 総評
- 10月25日に発売されたばかりの4気筒1.4Lモデルでしたが、 ドアを開け シートに腰をおろして スイッチに手を触れ 走らせ始めると、 排気量や気筒数という 従来からあるような車格ヒエラルキーの束縛か...
- 満足している点
- ・初めて乗ってもすんなりと動かせる。(重要) ・A4に乗ったのは、2004年夏の初代B5系以来です。以前から アウディ車には FF/4WDという駆動方式を意識させないスポーティな走りに好印象を持って...
- 不満な点
- ・ボディサイズの肥大化。 初代のディメンションに戻すのは無理でしょうし、いまはA3セダンがそれを継承しているので良いのですが、 A4だと 都区内で使うには一寸躊躇してしまう大きさです。 これはメーカ...
- 乗り心地
- 低速域では若干のコツコツ感がありますが、フラットライドの極みといったかんじで 素晴らしい乗り心地です。 高速走行での安定した挙動が想像できます。 「スポーツ」グレード(225/55R17タイヤ)だ...
-
Jimdiさん
グレード:2.0 TFSI クワトロ Sラインコンペティション_4WD_RHD(AT_2.0) 2014年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.18
- 総評
- セダンとして良く出来た素晴らしい車です。これじゃ、とても国産は追い付けません。 静かさ、乗り心地、所有感、クゥオリティー、素晴らしいの一言です。 新型A4は、完全にグランドツーリング。長距離移動を...
- 満足している点
- 最も驚いた事が、高速走行時の風邪切り音が皆無でした。 これっ、大袈裟じゃありません。一クラスも二クラスも上です。あまりにも静かで不安になったのは内緒です。 続いて、脚ですが街乗りは突き上げ感も無く...
- 不満な点
- Sラインなのに刺激が少ない。 スイッチ類が多い。
- 乗り心地
- フラットです。もう本当にフラットです。 しかも、高次元で出来たフラットさ。 これは、乗らないと分からないし説明が難しい。
-
yyyyy88さん
グレード:1.4 TFSI 1st エディション_RHD(AT_1.4) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.18
- 総評
- ※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。
- 満足している点
- 内外装ともに刷新され、洗練された印象でした。 走りもスムーズでよかったです。 カープレイも連動し使いやすいですね。
- 不満な点
- 価格が少し高いような。。
- 乗り心地
- -
-
しげさやさん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.16
- 総評
- ※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。
- 満足している点
-
マトリックスLEDヘッドライトと流れるフロントウインカーがgood!
あと、セーフティ機能がかなりアップしてますね。
- 不満な点
-
全般に言えると思うんですが、価格がかなりお高いでね、最近のアウディは
でも、乗ってみたいですけど
次は1.4乗りに行こう!
- 乗り心地
- Virtual cockpitが馴染めなかったのを覚えています(笑) 今となっては普通なんでしょうけど・・・
-
MORGAN7さん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.9
- 総評
- 見た目の地味なフルモデルチェンジですが、中身はぎっしり詰まってる感じがスゴイです。 ならし運転が終わるのが楽しみです。
- 満足している点
- 前車より静粛性がアップ 先進性の装備も充実
- 不満な点
- 前車よりだいぶ改善されたがMMIのUIが分かりにくい。 前車と見た目で差をつけるにはフルオプションは必須なこと。
- 乗り心地
- スポーツにしたので足まわりは硬め
-
あゆちーこさん
グレード:2.0 TFSI スポーツ_RHD(AT_2.0) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.8
- 総評
- ※この記事は https://minkara.carview.co.jp/event/2016/audi-a4/ について書いています。 アウディ=クワトロ(4駆)のイメージが高いですが、今回のA4...
- 満足している点
-
・アウディ特有の落ち着いたデザイン
・静粛性と信頼できる安全装備の数々
・先進的なヘッドライトや通信機能
- 不満な点
- ・価格がオプションを入れると結構な額に ・S-LINEを選ぶと内装が自由に選べない ・安全装備などがセットオプションのため必要を感じないものも付いてきてしまう。 (オプションに自由度があると最高なの...
- 乗り心地
- 運転して思ったのは静粛性の高さです。それだけでなく足回りの良さなども静粛性に影響している印象でした。 舗装路では凹凸を上手に吸収してまるで道路を滑るかのごとく安定して走行します。足回りは若干硬めなの...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。