CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
- みんなの質問
- 194ページ目
アウディ A4 (セダン) のみんなの質問 (194ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
-
2016.12.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 608
ベストアンサー: インゴルシュタット。 アウディはほぼここです。 高級モデルはネッカーズルム。 Q3はマルトレル。 すべてヨーロッパ産
-
新型Audi A4のACC ストップ&ゴーの作動条件についての質問です。 前方の車が停止し、その後再スタートした場合ですが、説明書には3分以内なら追従スタートすると書いてありますが、アクセルを ...
2016.12.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 354
ベストアンサー: 自分はゴルフだけど同じ仕様だと思う。 自分の感覚だと10秒以内。それ以上はアクセル踏まないと駄目。 アイドリングストップするとアクセルオンしないと発車しないのでその秒数が妥当かと。
-
新車新型アテンザと中古車アウディA4で迷っています!前者の方は25sLパッケージ、後者はSラインです。価格は360万と250万です。どちらのほうが性能的、乗り心地、お得感がありますか?くだらない...
2016.12.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 587
ベストアンサー: 中古車アウディA4、Sライン、250万 中古車をこれだけの情報で判断するのは不可能です。 一般に車は5年後あたりから、故障が発生しやすくなります。グレードの低いもので、250ならば、3年~4年落ちくらいでしょうか?そうなると、1~2年後くらいから何かしらの不都合が出てくると思います。 故障を気にしながら乗るくらいならば、新車のアテンザにされた方がいいのではないでしょうか?
-
Audi a4のCM(https://youtu.be/rGSX-lK8aPw )で、最後に出てくる建物 どこのか分かりますか?
2016.12.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 421
ベストアンサー: ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾートですね。 ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート facebook 【お知らせ】 姉妹ホテルのガーデンテラス宮崎ホテル&リゾートのホテルエントランスが、 ドイツの自動車メーカー・アウディの「New Audi A4」のCMロケ地として使用されました。 https://ja-jp.facebook.com/Garden.Terrace.Nagasaki/
-
Audiのナビについて、2009年度式(ABA-8KCDH)A4アバントの純正ナビの更新が打ち切られていて困っています。 DVDで更新するタイプだと思います。 2016年度版に更新したいのですが...
2016.11.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 778
ベストアンサー: ありませんね~輸入車は新車から5年もしたら そんなもんです 諦めましょう♪
-
流麗な縦列駐車、着実にブランド価値を高め気高さをも感じるアウディA4のテレビCM。暴走とともにコンテナ乗り入れ、ペンキ振りかけの鼓舞等、前時代的な田舎の芋臭ささを感じるレクサスISの道交 法違反...
2016.12.4
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 437
ベストアンサー: ここは、ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾートだよ(笑) https://www.ikyu.com/00001848/photo/ わしの愛娘がAudi A4 Avant を3台乗り継いでいるぞ! Dセグメントには、Lexus、BMW 3、Benz Cが共存しており、いずれも後輪駆動であるのに対して、 Audi は QUATTRO がお家芸だ。 都内でも雪が降ることがあるが、Audi ...
-
偏平タイヤの空気圧について教えて下さい。 当方、車屋任せでした。今回個人でのタイヤ交換(ホイール込み)の為、基本空気圧が分かりません。 車種:アウディA4(2007年) サイズ:225/30/Z...
2016.12.6
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 512
- 画像あり
ベストアンサー: はじめまして。Dampersで落としてらっしゃる場合、多少内減りが考えられますので、少し高めで良いと思いますよ!3k~3.5でも良いと思いますよ!時々内側も覗いて様子見て下さい。
-
アウディA4 B7(8E)について質問です。 2005〜2007年のフロントグリルは2.0アトラクションも1.8も2.0も形は同じですか? 2.0アトラクションに 1.8Tか2.0Tか3.2に装...
2016.11.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 194
ベストアンサー: A4 B7 (8E)のグリルですが、 Non S-Line(ノーマル)とS-Lineで確か高さが違うと思います。 バンパーの形状が違うためグリルの形状も変わっています。 S-LineとS4は同じグリルの大きさらしいですね。 なので Non S-Lineの2.0アトラクション、1.8、2.0同士であれば入れ替えが可能 S-Lineの2.0アトラクション、1.8、2.0同士、またはS4であれ...
-
アウディA4ってせこいですよね! かっこいいし、BMWやベンツみたいないやらしさがないし、値段もそこそこで最高ですよね!
2016.12.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 2,090
ベストアンサー: A4に限らずですが、アウディはメルセデスに標準で装備されているものがオプションだったりします。 もっと言えば、車格で考えると付いていて当たり前という物ですらオプション設定で、素のままだとその辺の大衆車と大して変わらないくらい残念な装備だったりします。 本体価格はメルセデスより安くても、メルセデスと同等の装備にしてしまうとアウディの方が高くなることはザラです。 ポルシェ商法というか、レクサス商...
-
アウディA4の8Kのコーディングについて質問です。 球切れチェック警告解除はVCDSでできますか?
2016.11.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 612
ベストアンサー: やり方はわかりませんが、コーナリングランプを取り外し、VCDSで、球切れを解除されてる方(ショップ)は、居られます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。