CARVIEW |
アウディ A4 (セダン) のみんなの質問 (解決済み) 7ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
-
車売却しようと思っておりますが査定額が高いオススメの車屋はありますか?(アウディ)
2025.4.10
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: MOTA(モータ)がオススメです。 私も昨年アウディA4をMOTAで売却しましたが、 高値の上位3社だけ表示されますので、その3社から、 気に入ったお店に売却すれば良いと思います。 私のアウディA4は新車から丁度3年でしたが、 車両価格の約65%で売却できました。 ディーラーや他の買取店よりも高値で売れました。 MOTA(モータ):https://autoc-one.jp/ullo/ 以...
-
やはり初代CLAとシューティングブレークは改めてデザイン良いですね? どう思いますか? 3代目CLAのデザイン見ましたが、とても残念ですね!
2025.4.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 105
ベストアンサー: 3代目は、フロントマスクのデザインがかわりましたね フロントグリルがスリーポインテッドの小さなデザインがちりばめられている ヘッドライトの左右がつながったデザインに・・・ 好き嫌いは、別れると思いますが 私も、初代のデザインの方がしっくりきます。 サイドやリアに関してはそんなに違和感はないと思います。 内装に関しては、格段に良くなっている感じがします。 やはり、フロントのデザインに違和感を覚...
-
ピレリのタイヤについての質問です。Cinturato ROSSOというのをプレミアムコンフォートタイヤとしておすすめされたんですが、どのようなタイヤなのでしょうか? 他のタイヤメーカーでいうと、...
2025.4.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 78
ベストアンサー: Cinturato ROSSOはピレリの日本の公式でも新しく掲載されています。 海外では2021年に販売されていて、欧州の本格的なテストに出てこないメーカーでも自信のないタイヤなのでしょう。 お気に入りのCinturato P7を4セット、 ダメだったCinturato P6を1セット履いています。 詳しくレビューしています。 https://review.kakaku.com/revi...
-
アウディA4 Bluetoothについて。車に複数人で乗り込んだ場合、Bluetoothはどのスマホに優先して繋がれるのでしょうか。時により運転手だったり同乗者だったりします。 また、その切り替...
2025.4.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: Bluetooth接続は事前にペアリングしておかなければ接続できませんが、家族等でペアリングができていれば早いものがちで繋がってしまうかと。 優先接続の設定はなかったと思うので、都度マニュアルで接続先を選択するしかないのでは?
-
色々あって、a4アバント 2015 TFSI 4WDの16万キロが安く買えるんですけどとりあえず1年足車として持てばいいかなと考えているのですが、もう思いますか?? 車検はあと2年残っています。 不良
2025.4.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 22
ベストアンサー: 輸入車乗りです。アウディにも乗った事があります。 1年足車としてと言う事なら大丈夫だと思いますが、故障しますよ。 安いって言うのがどのくらいか分かりませんが同じ金額で買える国産はないんですか?足として買うならそっちの方が安全。 壊れたらなおすか使い捨てって感覚ならあり。故障は困るって言うならナシです。
-
アウディA4車検フル、2009年式、7万キロ 35はお買い得ですかね? Pランプが点灯して、ディーラーに出したが不具合は見つからなかったそうで、1000キロほど問題なく走れてるそうです。 ア...
2025.3.29
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 124
ベストアンサー: 35万一括払いなら良いと思いますよ。 故障して捨てても良い範囲ですからね。この年式だと普通に交換部品等だけで+100万近く掛かります。だから安いんですけどね。 それでもその辺の国産に乗るより数倍良いですよ。A4からはボディ剛性、ブレーキフィール、足回り等が同じ国産のセグメントと比較すれば雲泥差です。ドアの開閉サウンドしかりヒンジの造りも厚みも違う。 正直、もう古いのでカッコ良さやステー...
-
マツダ3のバッテリーについて質問です。 車種マツダ3 ファストバック ディーゼル 純正バッテリーからパナソニック カオス N-S115/A4の容量は適していますか? 公式ではそうおすすめされま...
2025.3.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 8
ベストアンサー: 整備士でせ。 適合品です。
-
レクサスの中間グレードのGSは死語になったのに。 なぜベンツの中間グレードのEクラスは死語にならないのですか。 なぜBМWの中間グレードの5シリーズは死語にならないのですか。 ・・・・・・・・・...
2025.3.20
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 217
- 画像あり
ベストアンサー: え? メーカーが違うから考え方も違うからですけど?
-
タントカスタムL350Sの18年登録の車のヒューズボックスの記号の意味が分からないので教えて頂けませんか 1(H/C)50A 2(EPS)50A 3(RAD)30A 4(AM1)50A 5(PO...
2025.3.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 174
ベストアンサー: EPSは電動パワステですね TAILはスモールランプ DOMEは室内灯 H-LP-LH /H-LPLOLHと言うのは良く分からないですが容量からしてヘッドライトでしょうか? 左右別でローとハイが別々になってるから4系統あります あとはだいたい分かりますね
-
アウディA4 アバント クワトロ 2016年式 雪道下り(もしくは峠下り)でエンジンブレーキをかけたい場合 ●Dドライブで、ハンドルにあるマイナスを押し、ギアを下げて対応する(どのくらいまで下...
2025.3.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 157
ベストアンサー: ハンドルに付いているパドルシフトでマイナスを引けば、マニュアルモードに入ります。※Dモード・Sモードとは別のモード 雪道や下り坂で車を加速させたくない場合には、パドルのマイナスを引いてギアを下げますが、なん速にするかはその時の状況しだいなので一概に「何回引く」とは言えません。 Sトロニクスは50km/hでも普通に7速とかになりますので、2速位落としても減速を感じない時がありますので、その際は...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。