CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A4 (セダン)
- みんなの質問 (解決済み)
- 200ページ目
アウディ A4 (セダン) のみんなの質問 (解決済み) 200ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 589.0
-
- 新車価格(税込)
-
479.0 〜 764.0
-
BMW5シリーズに乗っています。車検を通そうと思っているのですが、BMWの純正ホイールはJWLの刻印はありません。BMWの刻印はあります。これで車検は通るのでしょうか? 以前アウディA4に乗って...
2015.2.22
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 4,337
ベストアンサー: JWLの刻印はホイールの強度基準に適合しているかどうかの確認となります。 海外のホイールにはDOTの刻印があり、DOTでも強度基準に適合確認が得られます。 自動車メーカーが型式登録でのホイールであれば、刻印が無くても適合性の確認ができれば大丈夫でしょう。 全く刻印の無いホイールなら、ホイールメーカーが取得しているJASOの検査証明を付ければ車検は通ります。 (himitunoiekurum...
-
車の事で質問です。Audi A4 SLine 1.8Tに乗っています。今日、車に乗っているとインパネが見えなくなりました。ライトをつけると見えるようになるのですが、ライトを消している昼間は真っ暗...
2015.3.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 108
ベストアンサー: 光を感知するセンサーの故障かも?ディーラーで見てもらって修理代が安ければ修理してもいいですし、昼間は見えるのでそのままでも支障ないと思います。
-
アウディの急成長の糧は、格差にあえぐ中産階級の這い上がりたい気持ちと見ましたが、どうですか? それで、A3・A4といった中途半端な高級車がやたら売れてるのもうなずけます。
2015.3.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 210
ベストアンサー: そうかもですけど、中途半端な高級車が売れるのはそれ以上の(値段の)ものの出来が値段にそぐわないというかまあ高すぎる。&質問者さん含む世間の風がアウディってそんな高級車じゃないよね感があるからだと… だから、私は逆にあの車にあの額出せてるあの人たちはホントに質問者さんのいうような人か、車を知らずに近場で即決したお金持ちかな?と思ってます。 もう少し安ければ考えられますがあの価格では論外です...
-
250〜280万くらいの中古車で、アウディa4アバントorボルボv60orV70orアコードツアラーorレガシーツーリングワゴンを買おうとする場合 あなたならどれを選びますか? 理由も交えな...
2015.2.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 591
ベストアンサー: もし4駆なら間違い無くアウディのクワトロですね。2駆動ならボルボの方が満足すると思います。 是非クワトロの走り味わって貰いたいですね。なんて伝えたらいいかなぁ?うーん? 一言で言えば『超合金』って感じかな。 今が一番楽しい時ですね羨ましい。 良いカーライフを。
-
2015.2.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 99
ベストアンサー: 何も軽自動車だから死ぬとは限らない。 アメリカではアクア、プリウス@、ビスタハイブリット エルグランド、リーフ、ジューク プレマシー、デミオ アウディA4 メルセデス レクサス フィット スモールオフセット衝突実験で走る棺おけになりかねない 結果が出てます。 日本に軽自動車はベストマッチ気にせず乗れば良いと思います。 心配ならロールバーに4点式シートベルトしたら良いかもしれません。
-
予算250ほどで中古車の購入を考えています。 今のところ候補は ・スカイライン250GT v36 ・レクサスis 250 ・BMW3シリーズ E90 ・アウディa4 ・フォルクスワーゲンg...
2015.2.22
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 4,980
ベストアンサー: 勝手に質問者さんの条件で好きな車書いてみます。 1・運転が楽しいこと 2・最低5年間は乗れること 3・故障などが少なく、なるべく維持費がかからないこと 4・20代♂に似合っていること これに予算250、ってことですよね。 出来れば新車がいいと思います。そうすれば2と3があっさりクリアされるし。 あと、250の5年落ち中古を買ったとします。 5年乗って10年落ちになったら下取り...
-
車名で A4 ~ Z4 までで 無い 「・4」 若しくは 逆に有る方は? 例 A4 アゥディ B4 スバル Z4 BМW
2015.2.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: A4 アウディ B4 レガシィ C4 シトロエン D4 E4 F4 G4 インプレッサ H4 I4 J4 K4 L4 M4 N4 O4 P4 Q4 R4 S4 アウディ T4 U4 V4 W4 X4 ストーリア Y4 Z4 BMW 無いほうが殆どじゃないの!
-
大雑把な質問ですいません。メルセデス新型C200、BMW320、アウディA4。皆さんならどれを買いますか?
2015.2.12
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 1,462
ベストアンサー: BMW320i (E90)からベンツC180(AMG line)に乗り継いでいますが、BMW320の方が好きでした。 新型ベンツCで私が気になったのは、 ・スポーツ+、スポーツ、コンフォート、エコって切り替えれるんですが、一つに統一した方がよかった。 ・細かいボタンが多すぎて覚えられない。特に方向指示器の下についてるレバーでMなんとかになるのはなんなんだろう。よく間違える。 ・良かった点は...
-
アウディとマツダの車って顔つきが似てる気がします。ライトのあたり。どちらかが真似てるの?どちらが先にあのデザインなんでしょう? 特に外車びいきしているとか、 日本車がすきとかなく、車も全然詳しく...
2015.2.10
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 9,288
ベストアンサー: アウディの今の顔(シングルフレーム)を作ったのは、元日産デザイナーの「和田 智(さとし)」氏です。 「お元気ですかぁ~!?」の初代セフィーロのチーフデザイナーで、大ヒットに結びつけた人です。その後、アウディへ移籍してシングルフレームの3代目A6やA4(2005年)をデザインし、そこからアウディの快進撃が始まっています。 これに対して、マツダがアウディっぽいグリルを付けるのが2009年の2...
-
最近クルマで見栄を張ろうとする人は少なくなりましたけど、見栄なのか本当にそのクルマが好きなのか? 特にAudi A4以下、BMW 3以下、ベンツC以下で、ベースグレードのクルマにその価格に見合っ...
2015.2.8
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 745
ベストアンサー: 私も質問者様と同じように思います。 ベンツやBMW、アウディなどの安モデルのなおかつベースグレード人乗る意味はあるのかな?と思ってしまいます。 質問者様とおっしゃっているその車が好きで乗っていることはまずないと思います。 私は以前、BMW320iに乗っていました。BMWは「駆け抜ける喜び」といったブランドスローガンを掲げていますが、320は170psしかなく高速道路ではベタぶみ、4人乗せた...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。