CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アウディ(AUDI)
- A3(セダン)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- よくまとまった満足できる車
アウディ A3(セダン) 「よくまとまった満足できる車」のユーザーレビュー
arovaleさん
アウディ A3(セダン)
グレード:セダン 1.4 TFSI_RHD(AT_1.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
よくまとまった満足できる車
2015.4.25
- 総評
- 値段を除けば満足度の高い車です。車両価格を少し上げてでもオプション類を減らして値段を下げれば100点かと思います。東京〜四国の約800km走行でも疲れ知らず。驚くほど疲労感なく走れます。
購入して長期の乗れば乗るほど満足度の上がる車両かと思います。大切に長く乗りたい車だと思いす。 - 満足している点
- とにもかくにもスタイリングです。最初はA3のハッチバックを購入するつもりで見に行ったのですが、セダンの後ろ姿にノックアウト!!!値段差もあり悩みましたが、やはりこの後ろ姿はたまりません。駐車場が家の前で、毎朝リビングのカーテンを開けると見える後ろ姿に、思わず微笑んでしまいます。
内装の質感、シートの座り心地、ハンドルや各スイッチ類の操作感を含めた質感はさすがアウディと思います。
プジョーをはじめフランス車も質感が大幅にアップしていますが、やはり一段上だと思います。
兄弟車のゴルフとは、申し訳ありませんが一つランクが上だと思います。
ハイラインも質感が高いですが、あのピアノブラックが全体をぶち壊しています。テカテカすぎて少し乗るだけで目がチカチカしました。MMIのスイッチ類もカチッとした操作感で慣れると使いやすいです。
室内の広さも必要十分。後席の天井が低く170cm程の人が座ると天井に髪の毛が擦れますが、スタイリング優先のためこれは致し方ないと思っています。後席の居住性のためにこのデザインが崩れるとしたら、この車の魅力は半減以上だと思います。(VWジェッタになってしまう。。。) - 不満な点
- さほど大きな不満はないですが、アイドルストップからのリスタートの振動が大きい。恐らくスットプした時のシリンダーの位置のよるのだと思うのですが、振動が大きい時とそうでない時の差があります。あと、冷間時のSトロニックのシフトのもたつきが少し気になります。
最大の不満はやはりオプション類の値段の高さ。ナビの30万をはじめ、コンビニパック等必要な快適装備類がほぼオプションであっちゅう間に100万を超えます。さすがに高すぎると思います。。。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 必要十分。アクセルを踏めばすぐに加速するし、その際もいたってスムーズ。メータを確認しておかないとすぐにオーバースピードになります。登坂路でもう少しパワーが欲しければsモードに入れれば、回転を高い位置に合わせるので、力強く加速していきます。前のA1と比較して、同じ1.4LですがA3のエンジンの方が軽く感じます。
プジョー308も購入対象で試乗したのですが、やはり3気筒独特の振動と音が気になりました。 - 乗り心地
-
-
- A1に比べて全体的に軽め。イメージ的にドイツ車というよりはフランス車的なイメージです。
車格を掴みやすく、乗りやすく扱いやすい。運転席に座ってボンネットがしっかり見えるのが効いていると思います。デザインだけでなくこういう部分もしっかり造り込んでいるところも共感できます。
タイヤがコンチネンタルのせいかロードノイズは大きめ。ウィンタータイヤのファルケンの方が静かでした。
コンチネンタルのタイヤは個人的なイメージですが、サイドウォールが硬くしっかりしているので、コーナーではしっかり踏ん張る割には乗り心地もいいですが、ノイズが難点かと思います。まぁ国産のロードノイズが静かでもふにゃふにゃでフィードバックの無いタイヤよりは好感がもてますが、履き替え時はミシュランかピレリーにするつもりです。
最初は全体的に軽く、少しフニャフニャしたイメージで頼りなかったのですが、2000kmを超えたあたりから
地に足の着いたしっかりしたフィーリングになってきました。タイヤが車両の横に付いている感覚で、特に高速走行時のコーナーや、山岳路の曲がりくねった道でもヒラヒラと走っていきます。A1のようにガッチリタイヤが路面を掴んでます。という感覚とは違いシレっと仕事をしてくれる感覚です。
フランス車を始め、これで4代目の輸入車ですが足回りが慣らしの過程で馴染んでくるのがわかる程変化する車は初めてでした。 - 積載性
-
-
- トランクの広さはビックリ!いままでハッチバックばかり乗り継いで、初のセダンですがもうハッチバックに戻れないかも。。。シートを倒せば長尺物も積めますし、奥行きもあるのでビックリするくらい積めます。
あと、リモコンキーでノッチが開くのもいいです。ガバっと開くのでなくダンパーが効いてスゥーっと開くので高級感があります(笑)犬用のゲージも2つ難なく積めますし、二人家族の我が家には大きすぎる程のトランクです。ハッチバックに比べると開口部が狭いのはいたしかた無いですが、今の所そのせいで積めなかった荷物は無いので、問題ないと思います。 - 燃費
-
-
- 高速(東京〜四国)で18km/L程度。行程の半分程度を大人5人プラス犬2匹、荷物満載の条件を考えると満足です。一般度でも12〜13位。チョイ乗りが多い条件を考えるとマズマズと思います。
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
355.0 〜 528.0
-
- 中古車本体価格
-
48.8 〜 508.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。