CARVIEW |
アルファロメオ ステルヴィオ ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
785.0 〜 1491.0
-
- 中古車本体価格
-
169.9 〜 1400.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.8
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.3
総合評価分布
星5
59件
星4
29件
星3
8件
星2
2件
星1
1件
-
ぶたへび君さん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ GTジュニア_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
おとーちさん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4_RHD_4WD(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.3.25
- 総評
- ジュリアと比較しても負けない運動性能が素晴らしい。ぜひとも二台並べて停めておきたいものです。色はそうですね、やはり赤です。SUVの真っ赤はまず見ないので。
- 満足している点
- アルファロメオが作ったSUV、その点に尽きる。
- 不満な点
- 特にないのですが、いま現在、年式、グレード指定をするに、中古で選ばざるを得ないのですが、いかんせんタマがないこと。
- 乗り心地
- 良い良い、じゅうぶんですよ。確かにスポーツ仕様やヴェローチェでは硬めでしょうが、僕は初期のディーゼルの18インチが欲しい。
-
紺 楓時音さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.3.17
- 総評
- 札幌の雪道でも不安なく走れ、凹凸も良く動くサスがいなし、燃費も良くてクルマとしては最高。ただ、工業製品としての信頼性は「?」なので、誰にでもお勧めできる車ではないかな。
- 満足している点
- ハンドリング、静粛性、パワー
- 不満な点
- 納車の翌日、早速エンジン警告灯が点灯。排ガスセンサーの異常とのことで入院。こうしたことが続くかもという不安が付きまとう。
- 乗り心地
- 硬めだけれど、角がない乗り心地なので疲れない。大きな段差越えの時の揺れも一発で収まるのは素晴らしい。
-
きぼれさん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.2) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.2.25
- 総評
- SUVで楽しさを求めるならばかなりお薦めです。 また、シートについてはサイドサポートがしっかりホールドしますし、ヘッドレストの柔らかさが絶妙です。 しかしながら、不満点にあるように、電装系センサー系の...
- 満足している点
- ○妖艶なエクステリア ○Dモードでのアクセル感 ○クイックなステアリング ○燃費
- 不満な点
- ○効きが鈍いブレーキ ○頻繁におばけを感知するセンサー ○不安定なナビ画面 ○不安がつきまとうバッテリー ○これまた不安定なACC
- 乗り心地
- 充分。逆に予想よりも良すぎます。
-
kenken148さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.2.10
- 総評
- ディーゼルエンジンにまだ慣れていませんが、 スタイリング、ハンドリングに満足しています。
- 満足している点
- SUVとは思えないコーナリング
- 不満な点
- ジュリアと比べると軽快感がない!
- 乗り心地
- 変にロールせず、硬めで良い。
-
なかオジさん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.11.14
- 総評
- こんなに早く買い換えるとは思っていなかったですが、精悍さが増したのでついつい・・。 家内の車や息子の車を運転すると、やっぱりダメだわ(ごめん)・・と思ってしまう。
- 満足している点
- 前のステルヴィオと同じです。 特にスタイリングと走り。 運転するのが楽しい車です。
- 不満な点
- サイドスカート等がボディ同色じゃ無くなった。 デジタルメーターになった。
- 乗り心地
- タイヤが変わったのと、インチアップのせいか分からないけど、前より少しごつごつする気がする。
-
καωさん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.2) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
Eternaさん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.11.11
- 総評
- SUVで全高が高くなった大柄なボディでも不安定さや緩みがないシュアなハンドリング。重くなった分、大人しくはなるが、それが静かな落ち着きになっている。
- 満足している点
- 全幅1.9メーター超えの大柄なボディを感じさせないブレのない正確でスッキリしたハンドリング。
- 不満な点
- 絶対的には大きいボディサイズ。
- 乗り心地
- 車重が増えた分落ち着きが増して良い感じ。
-
レモンTiさん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 スポーツパッケージ_RHD_4WD(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.10.30
- 総評
- 見た目、走り、イタリア車に乗ってるという特別感、これは間違いないです。 優等生な車を求める方には向きませんが、車を生き物とかペットと思える心の余裕があれば楽しい車だと感じます。
- 満足している点
- 見た目は外観も内装もめっちゃカッコいいです! エンジンのパワーも有り余るほどで、どんな場面でも気持ちよく走ってくれます。
- 不満な点
- 3.5万キロ走ってる中古だからなのか、アイドリング時に変な振動があります。 調べてみるとプラグが汚れているのが理由かも知れないとのことなので早速ディーラーに見てもらおうと思ってます。
- 乗り心地
- ディーゼル感はドイツ車のそれと比べると強いと思います。 低速時は明らかにディーゼルです。 足回りは前に乗ってたドイツ車と比べると柔らかい感じがします。
-
yazz360さん
グレード:2.9 V6 ビターボ クアドリフォリオ_RHD_4WD(AT_2.9) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.9.6
- 総評
- アルファロメオというブランドの根底に息づく、真剣なのにどこか狂ってる所を思う存分、体験できる貴重な一台です。
- 満足している点
- 温厚で大人しく優しかったひとが、突然パンイチで雄叫びを上げながら人を殴り倒して行くような。ダイヤルスイッチひとつで性格が豹変するサイコパスなところ。 最狂のRACEモードでは、バルブ全開でシフトアッ...
- 不満な点
- 燃費なんて野暮なことは言いません。ガソリンという高いワインをじゃんじゃん呑ませて、美しい歌声を聴くためのクルマです。おいコラ岸田ー!
- 乗り心地
- 笑っちゃうくらいソリッドです。でも、スポーツカーとして見たら、かなり良い足回りだと思います。 なぜか家族には好評なので、このままバレずにいけたらサイコーですね。ちなみに家族乗車時はRACEモード禁止です。
-
ジュリエッティーさん
グレード:2.0 ターボ Q4 ファーストエディション_RHD_4WD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.9.2
- 総評
- 落ち着いた様に見えてヤンチャ?なんだかんだ言ってもアルファロメオはやめれない魅力のあるSUV車今回はエアコン壊れませんように^_^
- 満足している点
- ゆったりも走れるし、やる気出せば元気に走れるSUVで周りからは落ち着いた?と言われますが実はってところが良いかと思います。
- 不満な点
- カープレイが今だに音声のみで今スマホ画面が見れる様に無線かと接続に悩みながら精査してる所とフロントスポイラーが汎用品付かない。加工して何とかしたいです。
- 乗り心地
- 多少つけ上がりあるけどスポーツSUVだし、ジュリエッタに比べたら乗り心地は良いので満足です。
-
ちゅーた164さん
グレード:2.0 ターボ Q4 ファーストエディション_RHD_4WD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
アルファ初のSUVである点は金字等であり、年々熟成が進んでいる
2023.8.6
- 総評
- 5年前ファーストエディションを購入したときは、各項目が先進的であったが、5年経過した今は熟成が進んだとは言え発売当時よりも100万ほど値上がりした。その上Dラーの値引き幅も渋くなって、各社PHEVのライン...
- 満足している点
- 車格の割にキレのある運動性能、内装・外装のアルファらしさ、シートの良さ(でもトナーレのシートはもっと良いと思う)、押しの強さ笑
- 不満な点
- 自分の個体はファーストエディションだったので、内装のチープさ、運転支援の拙さ。ダウンサス入れたら、ACC、自動ブレーキの保証は切れますと言ったDラーが下取り後、「車高ダウンでカッコいい」をセールスポイント...
- 乗り心地
- 純正20インチはハードに食いつきます。冬タイヤ18インチに落としたら脚がよく動いてそれも悪くないです。車格なりに静粛性も良い。降雨時の屋根やフロントガラスからの音も静か
-
おとーちさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.7.31
- 総評
- 乗って楽しい、停めて美しいいいクルマです。もっと出回ってもいいのになあ。
- 満足している点
- 大きさを感じさせない運動性能
- 不満な点
- 少し重いので、それなりの走りを期待するならDNAはDで。おとなしくてもいいならNでも可。
- 乗り心地
- 硬め、というよりはしっかりというのがいいかも。ワインディングでもラインが決まる脚廻りは秀逸。高速道路も快適です。
-
モギどんさん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.7.31
- 総評
- その車体の大きさから想像するよりも、取り回しが意外と苦にならない車です。 雪国在住なので、Q4システムは非常に心強いですね(まだ、冬は未経験ですが) 多くのオーナー様達が言っているように " 他人と被...
- 満足している点
- ホールド性に優れたシートのおかげで、長距離ドライブしていても疲れをあまり感じることはないですね。 また、DNAスイッチを " D " に入れた時に、瞬時にステアリングフィールが変わり、軽快なエンジン音と...
- 不満な点
- 物足りないところは私の使い方としては、ほぼ無いです。 前席はもちろんですが、後席の居住性も申し分なく、使い勝手は良い方だと思います。 強いて言うなら「ステアリングの細さ」ですかね。あとほんの少し、もう...
- 乗り心地
- 乗り心地はとても良いと思います。道路のつなぎ目などもス〜っと乗り越えていく感じですね。 前車が比較的硬めのサスペンションだったので、特にそう感じるのかもしれませんが。
-
おかし(- -)さん
グレード:2.2 ターボ ディーゼル Q4 Ti_RHD_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.6.30
- 総評
- 家族の介護メインなので、問題なのは病院駐車場の狭さだけ。
- 満足している点
- ハンドリングがクイックでスポーティーさが際立っている。車体の大きさを忘れてしまいそうなので、危険な気もしますが・・・
- 不満な点
- 強いて言えばオープンデフ。悪路走行、スポーツ走行はする気が無いので、LSDは必要無いかな・・・
- 乗り心地
- 扁平45タイヤのせいか、路面の凸凹を著しく拾いますが、不快さには繋がりません。
-
3cat3catさん
グレード:2.0 ターボ Q4 スポーツパッケージ_RHD_4WD(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
haruru64さん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ_RHD_4WD(AT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.5.29
- 総評
- 北海道で一冬越しましたが、問題なく走れています。 免許取り立てから一度はアルファロメオを絶対にと思いながら念願の一台です。
- 満足している点
- ・長距離運転していても本当疲れない。 ・一目判るカラーで、出先で車に戻る都度頭の中で『いいっ!』と思ってしまう。 ・無駄に遠回りして山間部を走ってしまう所
- 不満な点
- やはり滅多に乗せないが後部座席及び荷室も狭いのが難点。 バッテリーの減りが早く頻繁に充電している所。 極稀にマ〇ダの車みたいだねと言われるところw
- 乗り心地
- シートはしっかりホールドされ運転しやすく静かである。 夏場はFRベースであることがより分り易く扱いやすい。 慣れだが、リアウインドウが小さいので後方確認に注意が必要。
-
GTジュニアさん
グレード:2.0 ターボ Q4 ヴェローチェ GTジュニア_RHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.5.27
- 総評
- FRセダンに乗っていましたが北海道への転勤のためスバルの4WDに乗り換えていました。 FRが好きだったのでステルヴィオのSUVで4WDでありながら、通常時は後輪駆動というところが気に入っています。 ま...
- 満足している点
- 人と被らない 十分なパワーと運動性能 この見た目で通常時はFR 運転が丁寧になりました
- 不満な点
- 1ヶ月なのであまりないのですが、 サイドバイザーの部分だけメッキなのが中途半端かもなぁと思います。 ディーラーにはメッキついてないものがあるとのことで頼んでいたんですけど、実際はないとのことで、ディー...
- 乗り心地
- 硬めな印象です。スポーツセダンに乗っていたので全く不快には思いません。
-
44Nickさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
es30rrさん
グレード:2.0 ターボ Q4 ラグジュアリーパッケージ_RHD_4WD(AT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.3.31
- 総評
- 基本的には満足。
- 満足している点
- ・スタイル ・ハンドリング含む走行性能 ・内装
- 不満な点
- ・乗り心地 純正とH&Rの中間が欲しい。 ・燃費 ジュリアのQ4より悪い。
- 乗り心地
- 高次元でバランスしてると思うが 1人で運転している時の乗り心地を改善したい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。