CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- アバルト(ABARTH)
- 695(カブリオレ)
- ユーザーレビュー・評価一覧
アバルト 695(カブリオレ) ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
493.0
-
- 中古車本体価格
-
304.0 〜 630.0
平均総合評価
4.9
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 2.8
- 価格
- 3.2
総合評価分布
星5
13件
星4
0件
星3
1件
星2
0件
星1
0件
-
おそば職人さん
グレード:アバルト695C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
2025.1.18
- 総評
- 人に歩み寄ってくれるクルマではなく、人がクルマに合わせるような車。 工業製品ではなく、心の落ち着くパートナーでもなく、刺激や楽しさをもらえるペットのような車。 暴れサソリを飼いならしたい方にはおすすめ...
- 満足している点
- ターボラグと暴れるような加速、それに伴うレコモンの音、高回転までカーンと回る気持ちよさ😆 FFのやんちゃな感じも良い。
- 不満な点
- 500万のクルマとは思えない内装のプラ感。 荒れた路面での足回りの追従性。 イタ車特有の細かなトラブルなど。 アバルト自体が好きな方でなければ普通は選ばない。
- 乗り心地
- 硬めだがドイツ車のような硬さではなく、よく動いてない感じがある。 路面の良い場所では最大限運転を楽しめる。 排気音やタイヤの音はかなり聞こえるがエンジン音は通常は静か。
-
kuni!さん
グレード:アバルト695 エディツィオーネ マセラティ_LHD(MT_1.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
5代目(二台目)さん
グレード:アバルト695C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.11.30
- 総評
- 相当楽しめる車
- 満足している点
- 気軽に乗れて気軽にルーフの開け閉めができる 公道での走行性能
- 不満な点
- オープン時の許容できる上限速度が低い
- 乗り心地
- 予想通り
-
itoden1さん
グレード:アバルト695C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.7.22
- 総評
- 普段使いもOKですが大きなラジコンを買った様な感覚でドライブを楽しめます。
- 満足している点
- 前車のコンペと比べるとかなりしっかりした創りに感じます。この点は評価大です。
- 不満な点
- 内装などはかなりコストダウン、プラスチックパーツのビビりなど多いです。
- 乗り心地
- 走りはOK。内装などの造りは今一歩。
-
nm3109さん
グレード:アバルト695C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2024.3.30
- 総評
- 小型なボディーに1.4Lターボエンジン搭載なので色々なシーンで楽しめます。 アフターパーツもいっぱい発売されているので自分好みに仕上げられる楽しみもあるかと思います。
- 満足している点
- 走らせて楽しい…これに尽きますね。
- 不満な点
- カブリオレを購入したので荷室は狭いですね。
- 乗り心地
- ツーリズモグレードなので乗り心地はまずまずです。
-
itoden1さん
グレード:アバルト695C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2023.7.20
- 総評
- ゆったりドライブするには面白い。
- 満足している点
- 長距離でも疲れない。
- 不満な点
- コンペの様なワイルドさが無い。
- 乗り心地
- シートが柔らかいしレコモンも静かになった様に感じる。しなやかな足回り。
-
HIろっしさん
グレード:アバルト695C ツーリズモ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
Rino.tさん
グレード:アバルト695C リヴァーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.2.23
- 総評
- 趣味性が高く、イベントや週末に出かけたたくなる車です。
- 満足している点
- 飽きのこないデザインとサウンド。 小粋な走りで、ストレスフリー
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
自転車男@PCK痛車乗りさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2022.6.8
- 総評
- じゃじゃ馬的な前期に比べ、しっとり大人になった後期… グランドツーリング的な側面も持つようになった反面、すこし寂しいような感じもします。 後期になりアバルトの台数が増えて、よほどの物好きじゃないと...
- 満足している点
- 前期からの乗り換えにあたり… パワフルなパフォーマンス、デュアロジックの良い調教、ボディ剛性の高さに驚き。
- 不満な点
- LCDディスプレイのメーター、情報量が多くてみにくい。また、Uコネクトはケーブル接続すると音質が悪化し、外すと高音質になるのが謎。 695リヴァーレ限定かもですが、フロアマットが高級すぎてすごく気を使う。
- 乗り心地
- ほぼ新車のリヴァーレと前期ベースモデルを比較するのは可哀想ですが… KONIのFSDショックは二本目ですが、とにかく乗り心地良い。 良すぎてトゲが少なくてちょっと寂しいです。が、首都高ではいい動き...
-
S監督さん
グレード:アバルト695C リヴァーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
Nori_695さん
グレード:アバルト695C リヴァーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.6.5
- 総評
- 走って楽しい!見て楽しい!
- 満足している点
- 青いオープンルーフに、ウッドパネルがお洒落!見た目は大変満足。
- 不満な点
- 足回りは変えた方が良さそう。
- 乗り心地
- かたいです。ヒョコヒョコします。改善したい唯一のポイントです。
-
hisa24さん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
S監督さん
グレード:アバルト695C リヴァーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.22
- 総評
- 小さな高級車として、595Cよりも全然お洒落でセンスよいです。
- 満足している点
- 遮音材が多いのか、静かで高級感があり、K&Nタイクーンキットの音も聞こえないくらい595Cよりも静か。
- 不満な点
- 中間加速はTHREE HUNDREDのECUチューニングを行っている595Cよりも、全然遅い。
- 乗り心地
- 足回りは固すぎる。高速でも跳ねるし突き上げがひどい。 モンローサスキット付きのFIAT500のほうが全然乗り心地良いし、高速でも安心して踏める。 595Cはスリハンのスプリングが底付きするのでダメだし...
-
Profumoさん
グレード:アバルト695C リヴァーレ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2019.7.4
- 総評
- 速くてパワフルで、普通に走っていて不満を感じることはなかった。速度によってマフラー音が変わるのも満足度の高い点。 ちっちゃい車体なのでナメられそうになってもぶっちぎることができた。小さいのでどこにでも気...
- 満足している点
- 上品なビコローレ、紺色のシートやキャンバストップ、ウッドパネルなど随所にSpeciallity感を漂わせていて、なのにAkrapovicのマフラー、180psなど走りにも妥協のないところ。
- 不満な点
- ほぼ不満はなかったが、あえていうならば5速だったところ。高速巡航中にさらに速度を上げたいときに限界があった。でも法定速度内では全く問題ない。
- 乗り心地
- サスペンションは硬めだったが、街乗りが嫌になるようなレベルではない。革シートもいい感じだったので、400kmくらいのドライブでもなんら痛痒を感じなかった。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。