CARVIEW |

日産オールラインナップ試乗会でノートe-POWERほか4モデルの国民車度を調査
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:篠原 晃一
ニューモビリティコンセプト 本気を出してない
「新時代の国民車」を探す実地調査企画の第3回目。今回の調査対象は、過日開催された「日産オールラインナップ試乗会」に登場した多くのモデルのなかの4車である。
>>国民車とは?
なお、今回は短時間での4車種イッキ乗りのため星付けは割愛させていただく。
まずは「ニューモビリティコンセプト」。定格8kW、最高15kWの電気モーターを動力源とする近距離/個人用途向けの2人乗り超小型モビリティだが、現在の道路運送車両法には適合しないため販売はされておらず、今のところ横浜市の一部エリアでこれを使ったカーシェアリングの実証実験「チョイモビ」が行われている。
試乗前、ニューモビリティコンセプトには大きな期待を寄せていた。
筆者も古典的な自動車マニアなので、この種の超小型EVや完全自動運転車が交通社会の中心になってしまうのはもちろん悲しい。だが同時に「ま、しょうがないか」とも思っており、そしてどこか楽しみにしている自分もいるのだ。昔のSF劇画にあった「都市の中をチューブが縦横無尽に走り、その内部を小型EVのようなモノが走り回っている」という未来社会の実現も、それはそれでドライビングプレジャーの一種であると思うからだ。
しかし「ワクワクする未来社会」の実現は、まだまだ先のようだった。
フォルムとイメージこそ未来派なニューモビリティコンセプトではある。しかしその内実は「ほとんど昭和のゴルフ場カート」だ。乗り心地はひたすらゴツゴツしており、速度はそれなりに上がるのだが、そこからのブレーキングは恐怖でしかない。エアコンがなく、だからといって往年の車のような三角窓があるわけでもないので、夏場はひたすら汗をかく。これが「国民車」になってしまっては国民もかなり大変だ。少なくともわたしは、横浜市に行っても「チョイモビ」は利用せずに徒歩で移動する。
まぁこれは「まだ本気では開発してないから」ということなのだろう。日産自動車が本気を出して作る次世代または次々世代の小型モビリティに期待したい。
全国の中古車一覧 (494,568件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.10.02
新鮮な「銀×赤」で大胆イメチェン! カワサキ「ニンジャ250」の2026年モデルが11月1日に発売
-
ニューモデル 2025.10.02
7か月で早くも次年度モデル! カワサキ「ニンジャ400」2026年型が11月1日発売
-
業界ニュース 2025.10.02
カワサキ新「大型レトロバイク」発表! “旧車感”スゴイ丸目の「昭和風デザイン」採用! 直立した「2気筒エンジン」搭載した“W800”は新カラーとグラフィックが美しい!
-
ニューモデル 2025.10.02
今度はゴールドフレーム! カワサキ「Z400」の2026年モデルはニンジャ400とともに11月1日発売
-
業界ニュース 2025.10.02
「赤電」が全線を走破!元西武の822号ラストランは2日間のツアー 近江鉄道
-
業界ニュース 2025.10.02
リッター「約23km」走る! トヨタ新「5人乗り“4ドア”セダン」に反響多数! “精悍”専用デザインに「日本でも欲しい」の声も! カナダの新「カローラ」2026年モデルに寄せられた“熱視線”とは
-
業界ニュース 2025.10.02
2026年初旬に発売予定 レクサス新型「IS」世界初公開 4代目に進化したFRスポーツセダンに寄せられる期待の声とは
-
スポーツ 2025.10.02
スズキが新型『クロスビー』を発売。こだわり詰まったデザイン、13通りの外装色で215から
-
ニューモデル 2025.10.02
BMWの電動グランクーペ『i4』改良新型、ハンコックのEV専用タイヤ「iON」を純正採用
-
業界ニュース 2025.10.02
SBI日本少短が10/4開催の「TRIUMPH NATIONAL RALLY 2025」に出展
-
業界ニュース 2025.10.02
「グランドツアラーらしからぬ!?」と言いたくなるような運動性と軽快感を獲得したBMW Motorrad新型「R 1300 RT」の世界
-
業界ニュース 2025.10.02
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定『ベトナム発、新興EVメーカー「ビンファスト」のインドネシア市場攻略戦略』
あわせて読みたい
サイトトップへ-
の改定" width="200"> コラム 2025.10.02
ホンダ「ヴェゼル」一部改良を発表。コネクトディスプレー&ワイヤレス充電のセットオプションが追加も全グレード値上げ…最大14万3000の改定
-
コラム 2025.10.02
期待の新型「ランドクルーザーFJ」から「GRスターレット」まで! トヨタブース最新予測【ジャパンモビリティショー2025】
-
コラム 2025.10.02
【憤怒】月極駐車場でドアパンチ被害…腹立たしい“知らんぷり加害者”登場。かけつけた警察の対応は? リアルな実録ルポ
-
コラム 2025.10.02
【ハスラーと決別】8年ぶり“ほぼ”全面改良の新型「クロスビー」。徹底的にネガを潰し、小型SUVのど真ん中でライバルと真っ向勝負する
-
コラム 2025.10.02
新型「ルークス」は「N-BOX」「スペーシア」「タント」に勝てるのか? 最強のライバル…それぞれの強みはコレ!
-
コラム 2025.10.02
【結局どっち?】トヨタ「シエンタ」vs ホンダ「フリード」実質2強のコンパクトミニバンを選ぶ10のチェックポイント教えます
-
コラム 2025.10.02
【そりゃ売れるって】軽自動車販売トップ10の残価率がスゴいことに。でもユーザーは購入時あまり重視せず?
-
コラム 2025.10.02
【朗報?】一部改良「GRカローラ」、今回は抽選ではなく“フリー受注制”との噂…今度こそ買えますよねトヨタさん?
-
コラム 2025.10.02
【ほぼ同じ】でも販売台数に雲泥の差の「ライズ/ロッキー」と「ルーミー/トール」。両社を分ける“圧倒的な差”とは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.02更新
関連サービス
