CARVIEW |

ジムニーとジムニーシエラは街乗り車としてどうなのか?
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:篠原 晃一 5
国民車調査の第2回目は話題のジムニー/シエラ
「新時代の国民車」を探す実地調査企画の第2回目。今回の調査対象は、話題の新型ジムニーおよびジムニーシエラである。
>>国民車とは?
ジムニーおよびジムニーシエラの詳しいプロフィールや総合的な走行インプレッション、あるいはジムニーの本領である悪路走破性能などについては、ここcarview!でも他の人がすでに山ほど書いているはず。それゆえそこは完全に割愛させていただく。
わたしが問いたいのは「で、ジムニーとジムニーシエラは街乗り車(つまりは国民車)としてどうなのか?」という部分のみだ。
ジムニーを「街乗り用の車として考えてみる」というと、頭の固い一部マニアからは「コイツ、わかってねえな」と失笑されるのかもしれない。が、失礼ながら言わせていただければ、わかってないのは貴殿のほうだ。
街に出たまえ。そして道行く人々の着衣を見てみたまえ。多くの者らがTHE NORTH FACEやPatagonia、mont-bellなどの、都市部での生活には本来まったく不要なスペックを有するアウトドアウェアを、普通の街着として着用しているではないか。
なぜそれらを着用するかといえば、単純に「カッコいいから」だ。
そしてその場合、そのウェアというかそのブランドが備えているスペックは高ければ高いほど、(街では不要なのに)カッコいいとされる。「なんちゃって」ではダメなのだ。
その意味で、世界中の道なき道でリアルに活躍しているスズキ ジムニーを「あえて街で使う」という選択は、決定的に正しいかどうかは知らないが、決定的にカッコいいのである。
ただ問題は、ジムニーがそれ(街乗り車としての使用)に耐えうるのかどうか…という点だ。
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2020/7/30 18:51ジムニーシエラを毎日の通勤(片道10キロ)で使って1年半ほどになりますが、はっきり言って快適です。
もちろんクルマの素性を理解したブレーキングやコーナリングは必須ですが、中低速重視のトランスミッションや小回りのよさなど街乗りコンパクトカーとしても優秀です。
相対的に燃費は良くないですが、以前乗っていたフォレスターと比較すれば1.5倍の燃費なので個人的には満足しています。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/7/29 17:41個人の好みで言うとシエラにはディーゼルターボが合うと思います。
それで5ドアモデルが出れば最高です。
ますますミニGクラスになりそうですが。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/11/10 21:16ジムニーシエラが高速走行性能含めて「快適」なのは当然。
欧米への輸出を考慮したものであり、トレッド、排気量の拡大は必須である。
もともと欧米には、「ジムニーフリーク」が居るが、スバル・フォレスター
などと同じく、豪雪・農村地帯の普段の足として重宝されている。それに今回の
モデルチェンジで、あちらでも新しいユーザーを獲得したようである。
自分もかつてJB23を所有していたが、普段使いに痛痒を感じることはなかった。
敢えてATを選んだが、悪路走行でガスペダルとブレーキングペダルに集中したかったのと、家内が使うから。夫婦二人での買い物には、後席を畳めば十分なスペースが確保されるのと、高い着座位置からの見通しの良さは、他では得られなかった。
確かに「本物志向」の人間からすれば、ジムニーの選択肢は正しいと思う。それが、「俄か本物志向」であっても、ホンモノに触れることで、目利きが出来るようになるのと同じ。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.28
トヨタのWEC富士6時間を大きく左右した、ふたつの”エマージェンシーピットストップ”
-
業界ニュース 2025.09.28
新「コンパクトSUV」発表! イタリアンなボディ×オシャレな「ベージュ色」がカワイイ! 燃費が良いエンジンを搭載した特別なフィアット「600ハイブリッド」とは
-
業界ニュース 2025.09.28
3000個限定! ランドクルーザー250 3Dキーチェーン登場
-
業界ニュース 2025.09.28
歩道も車道もモード切替で安全走行! 免許不要で乗れるパナソニック初の特定小型原付「エムユー」の実力とは
-
スポーツ 2025.09.28
ジョアン・ミル、ホンダで初表彰台に「驚きだった。久々に全周回を楽しんだ」/第17戦日本GP
-
スポーツ 2025.09.28
逆転戴冠に向け「窓が開いた」ポルシェと、無得点も「まだリードしている」フェラーリ。バーレーンで決着へ
-
業界ニュース 2025.09.28
360度グリグリ走れる電動バイク!? SF映画に出てきそうな「スクリュー・バイク」 難易度が高すぎるDIY動画に世界中から驚きの声
-
スポーツ 2025.09.28
「ルールの解釈の仕方が違った」結果の“3分ペナルティ”。トヨタ8号車は2周遅れの“テスト走行”に/WEC富士
-
業界ニュース 2025.09.28
新車200台! トヨタ「新シエンタ」どこが変わった? 全長4.2m級「ちょうどイイクルマ」のスゴさとは! “かゆいトコ”に手が届いた「改良点」に旧型オーナーも悔しがる!?
-
業界ニュース 2025.09.28
「ホットハッチの灯が消える…」まだ在庫はある? スズキ「スイフトスポーツ」まもなく販売終了 特別仕様「ZC33Sファイナルエディション」に集まる注目と惜別の声
-
業界ニュース 2025.09.28
約40年前の日産が面白すぎる!! ワゴンがオープンカーに大変身した「日産エクサ」が斬新すぎた!
-
業界ニュース 2025.09.28
【レクサス】「LS」が一部改良!F SPORT専用色の人気の“白”が全グレードで選べるように
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.28更新
関連サービス
