CARVIEW |

大幅改良で熟成進んだ新「3シリーズ」。控えめグリル、デジタル化、マイルドHVでお買い得
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 63
キドニーグリルを巨大化しなかったのは朗報
>>BMW 3シリーズのカタログ情報をチェックする
>>BMW 3シリーズのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>BMW 3シリーズツーリングのカタログ情報をチェックする
>>BMW 3 シリーズツーリングのユーザーと専門家のレビューをチェックする
1975年に誕生した「3シリーズ」はBMWにとってのアイコニックな存在としてだけでなく、販売台数においても同社の屋台骨を支える重要なモデルで、これまでに累計で実に1600万台以上が世界で販売されている。BMW全体の14%、すなわちBMWの顧客の7人に1人が3シリーズを選んでいるのだ。とりわけツーリング(ワゴン)は重要で特にドイツ市場では70%がカーゴルームの広いこのバージョンを選択している。
2019年に登場した現行モデル(G20)も発売以来これまでに110万台と好評な販売台数を維持してきたが、3年が経過した今回、スケジュール通りのLCI(ライフサイクルインパルス)すなわちフェイスリフトが行われた。
試乗会で選択したのはトップモデルの「M340i xドライブ」で、まず個人的に喜ばしいのはBMWデザイナーがキドニーグリルは手を触れなかったことである。すなわちM3やM4のように中国を意識したかのような大型化されたグリルではなく、これまでと変わらないサイズのグリルのままだった。
ただしブラックアウトされたキドニー内のグリルはハニカム状に変わっている。またその下、中央のエアインテークはアウディのように6角形の角ばった開口部が与えられ、それに合わせて左右のエアカーテンスリットも鋭角的になった。
一方、リアエンドはピアノブラックのダミーディフューザーの両脇にリフレクターが縦置きにレイアウトされている。さらによく観察するとルーフのアンテナフィンはもはやフィンと言えないほど小型化されていた。
>>BMW 3シリーズのカタログ情報をチェックする>>BMW 3シリーズのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>BMW 3シリーズツーリングのカタログ情報をチェックする
>>BMW 3 シリーズツーリングのユーザーと専門家のレビューをチェックする
M340iはマイルドハイブリッドを搭載
搭載されている6気筒3リッターターボの最高出力は374馬力、最大トルクは500Nmと基本的には変化はないが、マイルドHEVシステムが新たに採用され、エンジンと標準装備の8速オートマチックの間には11馬力を発生する電気モーター(ISG:インテグレーテッドスタータージェネレーター)が挟み込まれている。
すなわち低回転域からのブースト効果とオートスタート&ストップ(アイドリングストップ)時の再スタートが非常にスムーズになっている。またカタログによれば燃費はWLTPで100km走行あたり7.8~8.5リッター(リッターあたり12.8~11.8k)mへと向上している。
>>BMW 3シリーズのカタログ情報をチェックする>>BMW 3シリーズのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>BMW 3シリーズツーリングのカタログ情報をチェックする
>>BMW 3 シリーズツーリングのユーザーと専門家のレビューをチェックする
カーブド・ディスプレイやスイッチ式ATセレクターを採用
新たにM3/M4から譲り受けたドアミラーを横目で見ながら、ゆったりしたスポーツシートに身を任せる。インテリアは最新のBMWモデルに合わせて、ドライバーに向かって弧を描くカーブドスクリーンで、正面の12.4インチのメーターパネルと14.9インチのコントロールディスプレイの2枚のモニターで構成されている。
コンソールには21年前の7シリーズ(E65)で初めて導入されたiDriveダイヤルが残されているが、OSはもちろん最新のオペレーティング8である。一方、センターコンソールには古典的なセレクトレバーは存在せず、小さなスイッチ状のレバーでRND/Sを選択、後はステアリングホイールのパドルでシフトする。
マイルドハイブリッドで走り出しがスムーズになった
ドライブモードをC(コンフォート)に選択してスタートする。車輪が転がり始めてスピードに乗るまでの間は11馬力のモーターのお陰でこれまでにないほどスムーズ、8速ATはほとんどショックを感じさせず、いつの間にかトップに入っており、快適なクルーズ体制に入る。
やがてバイエルンの田舎道へ入りSモードを選択するとシャシーはビシッと締まり、ステアフィールはミリ単位の動きでシャープにノーズの向きを変える。また新設計のエグゾーストシステムからは快音が響き、スポーツドライブのバックグラウンドミュージックのようだ。オールラウンダーなスポーツセダンである3シリーズの真骨頂は当然のことながら正しく受け継がれていた。
ファイスリフトを受けた3シリーズはベースモデルにも関わらず8速オートマチック、ナビゲーションを含むコックピット・プラス、3ゾーンオートエアコン、パーキングアシスト、自動調光リアビューミラーなどが標準装備となり、買い得感は増した。日本でも9月から既に発売が始まっており、セダンの価格は548~1040、ツーリングは627~1067と発表されている。
>>BMW 3シリーズのカタログ情報をチェックする>>BMW 3シリーズのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>BMW 3シリーズツーリングのカタログ情報をチェックする
>>BMW 3 シリーズツーリングのユーザーと専門家のレビューをチェックする
<日本の国内価格>
■セダン
318i|548
318i Mスポーツ|604
320i エクスクルーシブ|646320i Mスポーツ|646
320d xドライブ Mスポーツ|678
330e Mスポーツ|710
340i xドライブ|1040
■ツーリング
318i ツーリング Mスポーツ|627
320i ツーリング Mスポーツ|689
320d xドライブ ツーリング Mスポーツ|715
340i xドライブ ツーリング|1067
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のBMW 3シリーズ セダン中古車一覧 (1,060件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
「走る時限爆弾」老朽高速道路の真実――なぜ渋滞事故113件でも工事は止められないのか?
-
業界ニュース 2025.10.01
冒険って素晴らしい!三菱が未来のモビリティライフを提案 ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ 0シリーズに新たな動き!新型SUVプロトタイプ「モビショー」で世界初公開へ
-
業界ニュース 2025.10.01
“中古車×リメイク”で叶える理想の愛車!ガリバー発、新ブランド「リメイクカーズ」誕生
-
ニューモデル 2025.10.01
イタリアの情熱をゴールドで表現。「トナーレ」の限定モデルが日本初上陸
-
業界ニュース 2025.09.30
南海電鉄がSWANSのサングラスを正式採用 運転士の視認性と疲労軽減に期待…クルマ用にも使いたい!!
-
業界ニュース 2025.09.30
復活の”ワーゲンバス”!? 新「“3列7人乗り”高級ミニバン」登場! 全長5m級のロング仕様は広いだけじゃなく走りもスゴイ!? フォルクスワーゲン「IDバズ」の実力とは?
-
スポーツ 2025.09.30
中村仁が2026年からFIA F3にステップアップ。ハイテックTGRに加入へ
-
業界ニュース 2025.09.30
ライフスタイルに寄り添う新しいカタチ!! ボルボ EX30に「クロスカントリー」登場!!
-
業界ニュース 2025.09.30
ホンダ新型「SUV」公開へ! 窓だらけの「超開放感“インテリア”」&「アシモオーエス」採用! 新Hマークもイイ「0 SUV」JMS2025 に登場
-
スポーツ 2025.09.30
SHADE RACING、もてぎGTE合同テスト、スーパーGT第7戦オートポリスへの参戦見送りを発表
-
業界ニュース 2025.09.30
斬新「観音開きスライドドア」ミニバンがスゴイ! 全長4.6mボディに「量産初の凄いドア」דめちゃ広ッ”車内空間を採用! “日本上陸予定”のジーカーが展開する「MIX」中国モデルってどんなクルマ?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
