CARVIEW |

約1億3000の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
掲載 更新 carview! 写真:Kimura Office 310
カーボンボディやエンジンの換装に6週間以上
2018年7月12日のグッドウッドに突然姿を現した「日産 GT-R 50」は、ちょうど50周年を迎えようとしている「スカイライン GT-R(PGC10)」誕生と同じ年に創立された、イタルデザインとのコラボレーションで完成したスペシャル記念モデルだ。当初はイタルデザインのラインで50台が限定生産される予定だったが、悪しくもイタリアに吹き荒れたCOVID-19によって計画が大幅に遅れてしまった。今回ようやく生産体制が整い、最初の量産試作車が完成、短時間ではあったが試乗するチャンスがやって来た。
ニッサンGT-Rは世界でも珍しい長寿なスポーツカーである。このような例はドイツでは「ポルシェ 911」、アメリカでは「シボレー コルベット」ぐらいしか存在していない。それがこのコラボレーションが誕生した理由でもあるだろう。
試乗会はトリノにあるイタルデザインの製造ライン見学から始まった。まず、日本からベースモデルが到着、最初の工程で交換される部品の取り外し(主にボディパネル)が行われる。その間にカーボン製のボンネット、ルーフ、リアデッキスポイラーなどの外販パーツが持ち込まれ、ベースモデルに組み付けられていく。そして心臓部のレーシングエンジンが搭載されるが、作業は丁寧で、全生産工程が終了するには6~8週間が必要であると担生産当者は語る。
工場見学を終えて外に出ると。試乗テスト用のGT-R 50が待っていた。外装色はミントグリーンで、エンジニアによればホモロゲーションテスト用だというこの車両は、すでに南イタリアの超高速テストコース「ナルド」をはじめ、一般公道ではアウトストラーダやドイツのアウトバーンで最終セットアップを終えているという。
改めて観察するが、外観デザインはジウジアーロ(イタルデザインを創設したデザイナー)の好むカミソリで切り取ったようなシャープな面とエッジで囲まれたボディが特徴だ。小型化されたヘッドライトには4本のLEDデイドライビングライトが並ぶ。ピアノブラックに塗装された大きなフロント開口部は凄みを増している。
ボディは完全にカーボン製に置き換えられており、低められたルーフと上下に薄いサイドウインドウがキャビンを小さく見せ、スポーツカーのシルエットをつくり出している。圧巻はリア部分で、バブルルーフから押しつぶされたように続くリアウインドウや、巨大なウイングとピアノブラックのリアフィニッシャーによって、後続車にスーパーカーらしい雰囲気を与えることに成功している。ただし、丸型4灯のリアライトはGT-Rのアイコンとして残されている。
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国の日産 NISSAN GT-R中古車一覧 (231件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2021/4/06 12:38ベースのR35がすぐにわかる。外装チェンジされてる意図もわかるが・・・
1億の価値が?と問われると、そこまで価格差があるようには思えない。
NISMOMのR32レストア仕様の方が、希望があると思うよ
同じ買うならNISMOを買う-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/4/06 13:23これカッコ悪いね、
普通のGT-Rの方が遥かにかっこ良いです
イタルデザインとか聞くと盲目的に褒める人がいるのでしょうかな、「裸の王様」みたいだ-
ログインしてコメントを書く
-
-
2021/4/06 12:37ボディーは完全にカーボンに置き換えられて…カーボンモノコックに換装?違うよね一部ボディーパネルをカーボン製に交換だよね?
911やコルベットが長寿?車名継承してるだけでフルモデルチェンジしてるよ-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.30
FIA F2首位フォルナローリ、タイトルに集中する一方でF1チーム加入への道を探る。角田と同じマネージャーとも契約
-
スポーツ 2025.09.30
トヨタ・カムリXSE艦隊は2度の延長戦に散る。大逆転のエリオットが第3ラウンド進出へ/NASCAR第31戦
-
”の衝撃…! 18年後の価格は「え…!?」 チープでノロい「チョイノリ」なぜ今も人気なのか" width="200"> 業界ニュース 2025.09.30
バイクが“5万9800”の衝撃…! 18年後の価格は「え…!?」 チープでノロい「チョイノリ」なぜ今も人気なのか
-
業界ニュース 2025.09.30
元AKB48「板野友美」イギリス製“高級SUV”新車を購入! 悩みに悩んだ「オシャレな内装色」選択の決め手は「べビちゃん」!?
-
スポーツ 2025.09.30
キャデラックF1にマイアミGPの元会長が加入へ。初開催からチケット完売を実現した立役者の商業戦略に期待
-
業界ニュース 2025.09.30
メンテの頻度の高い旧車こそユーザー車検に適している!? 33年目のR32スカイラインGT-Rで挑戦【R32一病息災】
-
業界ニュース 2025.09.30
【試乗】砂漠の王者は日本の舗装路の走りもイイ! 日本未導入の日産パトロールに「技術の日産」をみた!!
-
業界ニュース 2025.09.30
なぜデリカD:5は唯一無二の存在感を放つことができたのか!? 誰にも真似できない三菱ならではのスタイル
-
ニューモデル 2025.09.30
上質を極めた北欧のEV「ボルボEX40 Classic Edition」【集大成を飾るファイナルモデル登場】
-
スポーツ 2025.09.30
メルセデスAMG、主軸クーペ『CLE53』に専用デカールやイエローアクセント採用の限定車を導入
-
業界ニュース 2025.09.30
テスラ以外は低迷気味の日本のEV市場! 国産勢はリーフ・eビターラ・N-ONE e: らの新型モデルで浮上なるか?
-
業界ニュース 2025.09.30
新時代のブレーキキャリパー革命 ブレンボが100%リサイクルアルミニウム製キャリパーを初導入
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
-
コラム 2025.9.29
安全性を担保し100kg軽量化、新エンジン&牛糞由来のバイオ燃料開発…スズキの10年先の技術戦略が独創的すぎた
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
