CARVIEW |

新型カングー3月2日発売! 気になる価格や装備とライバルまとめ
掲載 carview! 文:小林 秀雄/写真:ルノー 56
新世代プラットフォームでボディサイズも大幅拡大
>>カングーのカタログ情報をチェックする
>>カングーのグレード情報をチェックする
>>カングーの評論家とユーザーのレビューをチェックする
新型「ルノー カングー」が3月2日から全国のルノー正規販売店で販売されます。
歴代カングーの基本パッケージは2列5人乗りのシートレイアウトと、リアにスライドドアを備える背の高いボディスタイルを不変のものとしてきました。今回登場した3世代目はルノー・日産・三菱のアライアンスが開発したCMF-C/Dプラットフォームを採用しており、専用開発のメンバーとトーションビームを加えて操縦安定性を高めています。

ボディサイズは先代モデルと比べて全長が210mm、全幅が30mm伸び、荷室容量は+115Lの775Lへと拡大。後席を格納した状態では+132Lの2800Lに達します。「ダブルバックドア」と呼ばれる観音開きのリアゲートは継承され、商用車をルーツにもつことがわかりやすいブラックバンパー仕様も一部に設定されています。
先進安全装備を一気に充実。ガソリンとディーゼルを設定
インテリアには一部グレードを除いて7インチデジタルメーターが採用され、スマートフォンのミラーリング機能を備えた8インチマルチメディアイージーリンクも搭載。
安全運転支援システムの採用も先代からの進化を強く印象付けるもの。歩行者と自転車の検知機能も備わるアクティブエマージェンシーブレーキをはじめ、アダプティブクルーズコントロール、レーンセンタリングアシスト、ブラインドスポットインターベンションなどの機能がグレード別に設定されています。

エンジンは直列4気筒の1.3L直噴ガソリンターボと1.5Lディーゼルターボをラインナップ。いずれも7速DCTと組み合わせます。発売記念の特別仕様車として、カタログモデルには設定のないボディカラーを備える「プルミエール エディション」も同時に販売され、価格帯は以下の通りとなります。
<ガソリンモデル>
・インテンス|395
・クレアティフ|395
・ゼン(受注生産)|384
・プルミエール エディション|400万5000
<ディーゼルモデル>
・インテンス|419
・クレアティフ|419
・プルミエール エディション|424万5000
>>カングーのカタログ情報をチェックする
>>カングーのグレード情報をチェックする
リフターやベルランゴがライバル。日本の小型ミニバンも

競合するライバルとしては、まずは同じフランスの「プジョー リフター」や、その姉妹車の「シトロエン ベルランゴ」が挙げられます。エンジンは1.5Lのディーゼルターボのみの設定で、トランスミッションは8速ATとの組み合わせ。動力性能に関してはプジョー/シトロエンにアドバンテージがあります。
>>リフターのカタログ情報をチェックする
>>リフターの専門家とユーザーのレビューをチェックする
>>ベルランゴのカタログ情報をチェックする
>>ベルランゴの専門家とユーザーのレビューをチェックする
国産車でライバルとなるのは、トヨタの「シエンタ」とホンダの「フリード」です。新型カングーの全長が4490mmであるのに対して、シエンタは4260mm、フリードは4265mmと、ボディサイズは国産勢の方がコンパクト。その一方で乗車定員はシエンタが5人乗りと7人乗り、フリードが6人乗りと7人乗りの設定で、フリードには5人乗りの「フリード+」もラインナップされています。
パワートレインはシエンタが1.5L直3のハイブリッドとガソリン車、フリードが1.5L直4のハイブリッドとガソリン車のラインナップ。燃費に関してはシエンタのハイブリッド車が他を圧倒する構図となっています。
>>シエンタのカタログ情報をチェックする
>>シエンタの専門家とユーザーのレビューをチェックする
>>フリードのカタログ情報をチェックする
>>フリードの専門家とユーザーのレビューをチェックする
それら国産勢との価格を比較しても、かなり上級移行を果たしたことがわかる新型カングー。安全装備の充実化などにより購入層の裾野が広がったことは間違いありません。引き続きルノーのイメージリーダーとして確固たる存在感を放つことでしょう。
>>カングーのカタログ情報をチェックする
>>カングーのグレード情報をチェックする
>>カングーの評論家とユーザーのレビューをチェックする
文:小林 秀雄
全国のルノー カングー中古車一覧 (453件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/3/01 08:00内装に特別感(高級という意味ではない)が無い
他の、ルノー車とあまり変わらないね
可愛らしさもなくなったし
まあ、もともと、可愛らしさで売ろうとしていた車ではないからね〜
それにしても、大きくなったな・・-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.29
ヨコハマはスーパーフォーミュラマシンまで持ち込んだ! 多額の費用をかけてでてもフォーミュラジムカーナにタイヤを提供する理由
-
業界ニュース 2025.09.29
「X」をモチーフにしたヤマハの「新スクーター」登場! 「MAX」シリーズの血統を継ぐ「XMAX」2026年モデルをインドネシアで発表 2グレード、4色のカラーリングを展開
-
業界ニュース 2025.09.29
【ブレイズ】3輪電動ミニカー「EV TRIKE/EVトライク」を楽天ショップで販売開始!
-
業界ニュース 2025.09.29
ヤマハが新基準原付の生産を発表 どのようなモデルになる? 具体的な発売はいつ頃? 販売店の反応は
-
業界ニュース 2025.09.29
「大阪と奈良を直結するJR特急」の“新顔”が公開! 来月から運行開始へ 仏像を思わせるシックなデザインに
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ「センチュリー“クーペ&ミニバン”」登場へ!? 突然の「新プロジェクト始動」何が起こる?
-
業界ニュース 2025.09.29
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』
-
業界ニュース 2025.09.29
【WEC第7戦富士6時間 決勝】35号車アルピーヌA424が待望の初優勝、トヨタは7号車が7位
-
業界ニュース 2025.09.29
軽量でマルチに楽しめるスポーツアドベンチャーツアラー スズキ「V-STROM SX」2026年モデルをインドで発表 新色4パターンを新たに採用
-
ニューモデル 2025.09.29
ダイハツ「コペン」 2026年8月末に生産終了 次期モデルの開発は継続
-
業界ニュース 2025.09.29
「赤ちゃんを守る最後の切り札」──ドクターカーに託された新生児救命、遠隔地で続く終わらない闘いとは
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
