CARVIEW |

トヨタ、5代目となる新型プリウスのティザーサイトを公開。16日にワールドプレミア
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 71
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
5代目プリウスが16日にワールドプレミア
トヨタは11月11日、ホームページで新型「プリウス」のティザーサイトを公開。16日にワールドプレミアすることを発表した。
ティザーサイトでは、新型プリウスのフロントフェイスのシルエットを公開。コの字型のLEDヘッドランプらしき姿が浮かび上がっている。ボンネットとフェンダーラインはマッシブな印象で、先日登場した「クラウン クロスオーバー」の面影も漂うような?
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
歴代は圧倒的な燃費性能を追求

1997年に初代が登場した世界初の量産ハイブリッド自動車で、「21世紀に間に合いました。」のキャッチコピーとともにハイブリッド車の市場を切り拓いたエポックメイキングなモデル。「THS(トヨタ・ハブリッド・システム)」を採用し、燃費は28.0km/L(10・15モード)と当時としては驚異的な数値をマークし世間を驚かせた。
2003年には2代目へとモデルチェンジし、セダンライクなシルエットから空力重視のファストバックスタイルへと変化し、海外市場を意識してボディが大型化したのも特徴だ。ハイブリッドシステムは「THS-II」へと進化し、燃費は35.5km/L(10・15モード)をマーク。当時の市販ハイブリッドカーとしては世界最高の燃費性能となった。
2009年には3代目へと進化し、プリウスをベースとしたプラグインハイブリッドカー「プリウスPHV」も販売された。環境意識への高まりや減税と補助金も追い風となり、日本国内では爆発的なヒットを記録した。また、派生モデルであるミニバンタイプの「プリウスα」なども登場した。
2015年に登場した4代目は、「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」を採用し、それまでウィークポイントと言われてきた走りを大幅に進化させた。エンジンは3代目と同型ながら、エンジンやハイブリッドシステムを改良し燃費は40.8km/L(JC08モード)を達成。降雪地域のユーザーに向け、プリウスとして初めて電気式4輪駆動システム「E-Four」をラインアップした。
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
燃費に加え、どんな価値を提案してくるのかにも注目
現行プリウスの燃費は30.8km/L(WLTCモード)。歴代モデルは、世間をアッと驚かせる数値を提げ登場してきたが、5代目となる新型はどこまで燃費を伸ばしてくるかに期待が高まる。
また、これまでは低燃費の代名詞的な存在だったプリウスだが、世界的な電動化の流れもありその存在感は年々弱まってきているのも事実。新型は、燃費以外にどんな価値を提案してくるかにも注目だ。ワールドプレミアは11月16日13時30分を予定している。
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の価格・スペック詳細はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)の専門家レビュー・評価はこちら
>>トヨタ プリウス(現行モデル)のグレード詳細はこちら
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
前後に" width="200"> 業界ニュース 2025.09.27
どこでも洗車可能な「充電式電動洗車バケツ」発売、価格は1万4850前後に
-
スポーツ 2025.09.27
愛犬ロスコーが肺炎で入院、昏睡状態に……。ハミルトン、参加予定だったピレリタイヤテストを欠席
-
スポーツ 2025.09.27
Moto2日本GP FP2|ディクソン好調最速。予選Q2直行の佐々木歩夢は6番手タイム
-
業界ニュース 2025.09.27
約600! マツダ新型「CX-5」がスゴイ! 全長4.7m級&“141馬力”の「大人気SUV」が話題に! 9年ぶり全面刷新遂げた独国の「新モデル」に「カッコイイ」の声も
-
業界ニュース 2025.09.27
使い方いろいろ!自動運転を見据えたトヨタの17人乗り次世代BEV「e-パレット」
-
業界ニュース 2025.09.27
すげぇぞスズキ!! 乗り心地最高!! 新型BEV「eビターラ」の完成度が高すぎる件
-
業界ニュース 2025.09.27
「無人運転専用の大型トラック」がベルギーの公道に!! アントワープ港で史上初の実証運行
-
スポーツ 2025.09.27
ジョアン・ミルが『呪術廻戦』デザインのヘルメットをMotoGP第17戦日本GPで使用
-
業界ニュース 2025.09.27
“新快速リユース列車”も世界が評価 「鉄道界のアカデミー賞」ブルネル賞に日本の列車が多数 じつは“共通点”がある?
-
業界ニュース 2025.09.27
「和柄」ジェットヘルメット、SHOEI『Jクルーズ3』に新グラフィック「アコニック」が登場
-
スポーツ 2025.09.27
Moto3日本GP FP2|山中&古里、8番手と11番手タイムで予選前セッション終える。最速はケルソ
-
業界ニュース 2025.09.27
8月の乗用車販売はすべてのセグメントで前年実績割れ。ランキングの動向は?(25年8月の軽を含む全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
