CARVIEW |

トヨタの人気SUV「ヤリスクロス」を中古で買うのはアリか?
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 43
>>>ヤリスクロスの詳細情報や動画をカタログページでチェック
ヤリスクロスの中古車相場は下がり傾向
2020年8月に発売されたのトヨタのコンパクトSUV「ヤリスクロス」。販売台数がハッチバックの「ヤリス」に統合されてしまっているため、ヤリスクロス単体での販売台数はわからないが、ヤリスの2022年3月の販売実績は1万7442台、2021年トータルの販売台数は19万1414台といずれも登録車ナンバーワンを誇っている(※日本自動車販売協会連合会データより)。言うまでもなくヤリスは売れているクルマだが、SUV人気の昨今、ヤリスクロスも同様に売れているのは間違いない。
そんなヤリスクロスだが、発売から2年弱経過しており中古の在庫もそれなりにあるはず。今回ヤリスクロスの中古車にフォーカスし、「ヤリスクロスの中古車を買うのはアリなのか?」考察してみた結果、「アリ」だった。その理由は以下の通りだ。
>>>ヤリスクロスの詳細情報や動画をカタログページでチェック
>>>ヤリスクロス ハイブリッドの詳細情報や動画をカタログページでチェック
ガソリン、ハイブリッドともに最上級グレードが多め
まずcarview!のカタログページで中古車相場をチェックしてみる。相場は全体的に下落傾向で、これは先述の通りそれなりに在庫が増えてきたためだろう。当然だが高年式なので程度の良いものが多い。走行2万キロ以下が多く、平均価格は約254となっていた。
球数と傾向を見てみた。中古車掲載ページで見てみると、2022年4月中旬現在、ガソリンモデルが564台、ハイブリッドモデルが500台とややガソリンが多いが、ざっくり言えば半々といったところだろうか。ハイブリッド比率が多いのではと想定していたが、思いの外ガソリンモデルが多かった。
ヤリスクロスのグレードはハイブリッド、ガソリンいずれも上から「Z」、「G」、「X」で、その在庫数は、
・ハイブリッド Z (357台)
・ハイブリッド Z 4WD(26台)
・ハイブリッド G (105台)
・ハイブリッド X (4台)
・(ガソリン)Z (341台)
・(ガソリン)Z 4WD(17台)
・(ガソリン)G (210台)
・(ガソリン)G 4WD(12台)
・(ガソリン)X (12台)
・ガソリン X Bパッケージ(15台)
※販売店の登録によるズレがあるため掲載総数とは合わない。
まとめると、
・ハイブリッドもガソリンも最上級のZの球数が多い
・全グレード4WDが少ない
という状況だ。
>>>ヤリスクロスの詳細情報や動画をカタログページでチェック
>>>ヤリスクロス ハイブリッドの詳細情報や動画をカタログページでチェック
新車との価格差はあまりないが…
では台数の多いハイブリッド Zとガソリン Gの相場はどうだろう。まだ新型車であり人気のクルマゆえ、未登録や登録のみのほぼ新車のような中古車があるので、最安値を参考値としてみる。また新車に近い条件として「修復歴無し」にした。
・ハイブリッド Z(250~)
・(ガソリン)Z (218~)
ハイブリッドとガソリンの差額は約32万で、新車が約37万とやや差が縮まっているものの、それなりの金額差はあった。
新車の乗り出し価格はハイブリッド Zはおよそ280くらい、ガソリン Zはおよそ245万くらいと想定すると、新車と比較して大きな価格差はなく、お買い得感は希薄かもしれない。しかし新車の納期が不安定な現在(HPによれば工場出荷が注文後6ヶ月以上)、中古でも気にならないのであれば、程度がよいクルマがすぐに手に入る中古のヤリスクロスも十分にいい選択肢になるのではないだろうか。
以上がヤリスクロスを中古車で購入するのを「アリ」とした理由だ。購入検討中の方は一度チェックしてみてはいかがだろうか。
※記事内の台数や相場はいずれも2022年4月現在のものです。
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.27
愛犬ロスコーが肺炎で入院、昏睡状態に……。ハミルトン、参加予定だったピレリタイヤテストを欠席
-
業界ニュース 2025.09.27
技術の日産の面目躍如!次世代プロパイロットが「これは凄い」と話題に、SNSでは「思ってたよりずっと進んでた」と驚きの声
-
!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキZ H2 SE】スーパーチャージドエンジン搭載のスーパーネイキッド2026年モデルは新カラー&グラフィックで9月27日発売。価格247万5000!
-
業界ニュース 2025.09.27
日本で初めて展示します!「陸自の最新戦闘車両AMV」茨城県の駐屯地イベントで一般公開へ
-
業界ニュース 2025.09.27
多摩ニュータウン~国道16号直結の「超・便利ルート」開通! 「町田街道で完全分断」状態が一気に解消! 「橋本駅」にもアクセス良好な宮上横山線 27日昼に開通
-
業界ニュース 2025.09.27
あらゆるライで「強烈なスピン」と「ねらいどおり低弾道」を実現! キャロウェイ「OPUSウェッジ」の新モデルは“打ち出し角のバラつき”も抑制します
-
スポーツ 2025.09.27
衝撃の事故でF1キャリアを終えたグロージャン、ハースで5年ぶりの走行「引退戦のやり直しができた」拍手喝采に涙
-
業界ニュース 2025.09.27
マツダ『ロードスター』1万8491台をリコール…最悪の場合、火災のおそれ
-
カー用品 2025.09.27
飾りじゃないぞこのマフラーは! 性能と実用性を追求した「ランクル250」ディーゼル用本格派エキゾーストシステム「トムス・バレル」を発売
-
~で10月4日(土)発売開始。同時にデビューーフェアも開催!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【ドゥカティ Xディアベル V4】登場! 至高のV4スポーツクルーザー、価格333万5000~で10月4日(土)発売開始。同時にデビューーフェアも開催!
-
!" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキ・ニンジャ650】パラレルツインのフレンドリーミドルスポーツ。 2026年モデルは新たな2色ラインアップで登場。価格は107万8000!
-
" width="200"> ニューモデル 2025.09.27
【カワサキVULCAN(バルカン) S】650ccミドルクルーザーの2026年モデル9月27日発売! 新カラー&グラフィックはクールなグレー✕ブラックで価格105万6000
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.27更新
関連サービス
