CARVIEW |

ボルボ、新型S60を公開 同ブランド初のアメリカ生産。ディーゼルは見送り
掲載 更新 carview! 写真:ボルボ・カーズ
かねてより新型の登場が予告されていた新型ボルボ「S60」。その全貌がついに明らかになった。ボルボ・カーズは6月20日、新型S60を生産地である米サウスカロライナで公開した。
スタイリングは先んじて発表されたワゴン版の新型「V60」に準じるが、リアエンドはフラッグシップ「S90」と同様のスカンジナビアンテイストを感じさせるデザインとされた。最近のボルボは、デザイン訴求力が強く、このクラスの定番であるドイツ勢に飽き足らないユーザーに対しても強いアピールとなりそうだ。
なおプラットフォームは、フラッグシップモデルの90シリーズと共通のものを採用しており、こちらは衝突安全試験で高い評価を獲得している。
パワーユニットは2種類のガソリンユニットに加え、メーカーの電動化計画に沿って340馬力と400馬力のプラグインハイブリッドが用意される。また、パフォーマンスを求める顧客に向け「ポールスター」から415馬力のハイチューン版プラグインハイブリッドもリリースさる模様だ。なお最近の脱ディーゼルの流れを受け、ディーゼルエンジンの設定は見送られた。
ボルボならではの充実した安全装備も注目に値するポイント。自動ブレーキシステム「シティ・セーフティ」はマーケットで唯一、歩行者や自転車、動物にまで認識する。さらに対向車との衝突リスクを自動ブレーキで軽減する機能も備える。
また、車線内の走行をサポートするためにアクセルやブレーキに加え、ステアリング制御も行うパイロットアシストシステムもオプションで用意される。こちらのシステムは時速130km/h以下に対応し、コーナリング走行時の制御が向上しているという。
なお新型S60は、ボルボとして初めて米国で生産が行われる。ボルボは同モデルの生産に向け、サウスカロライナ州チャールストンに新工場を建設し、万全の体制を整えた。意気軒昂なスカンジナビアンブランドが気合いを入れて開発した新型S60。日本導入が楽しみだ。
※無音映像です次のページ>>S60 フォトギャラリー
全国のボルボ S60中古車一覧 (155件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.28
気になるミニバンのココが“買い!”『デリカD:5』
-
業界ニュース 2025.09.28
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
-
スポーツ 2025.09.28
【速報】マルク・マルケス、もてぎで2025年MotoGPタイトル決めた! 今季ドゥカティで圧勝……最高峰クラスで6年ぶり7度目
-
スポーツ 2025.09.28
マルク・マルケスが2025MotoGPチャンピオンに輝く。ドゥカティ・ファクトリー移籍初年度で6年ぶり7度目の戴冠/第17戦日本GP
-
業界ニュース 2025.09.28
ホンダF1初勝利60周年、角田裕毅が栄光のマシン「RA272」をデモ走行へ…F1メキシコGP
-
スポーツ 2025.09.28
WEC富士|レース前半は波乱模様。トヨタ7号車、展開を味方に3番手まで浮上
-
スポーツ 2025.09.28
BMWのクラッシュで戦況一変。大接戦のなか7号車トヨタが表彰台圏内に躍進、プジョーが首位へ【WEC富士決勝前半レポート】
-
業界ニュース 2025.09.28
秋の行楽シーズンは大渋滞!「第2いろは坂」混雑緩和なるか? 11月に社会実験へ
-
スポーツ 2025.09.28
【途中経過】2025年WEC第7戦富士 決勝3時間後
-
業界ニュース 2025.09.28
デカくて速いドゥカティの「新アドベンチャーツアラー」 贅沢装備の限定生産モデル「ムルティストラーダV4 RS」発表 2025年11月より順次デリバリー開始
-
業界ニュース 2025.09.28
早くも上陸したフェラーリ「新テスタロッサ」のスゴさとは?「アイコニックな車名」が復活! 最高出力は実に1050馬力!! 伝統息づくルックスも印象的
-
スポーツ 2025.09.28
小椋藍、MotoGP日本GP決勝レースを欠場へ。怪我を押して母国戦にエントリーも症状悪化
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
