CARVIEW |

鬼に金棒 弁慶になぎなた レガシィ アウトバック&ブリザック DM-V2
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
少し時間が経ってしまいましたが、冬真っ最中の2月の中頃に、昨年秋にマイナーチェンジした「スバル レガシィ アウトバック(以下アウトバック)」に「ブリヂストン ブリザック DM-V2(以下ブリザック DM-V2)」を装着して蓼科高原にテストドライブに行ってきました。この時期の蓼科周辺は最低気温が-10℃前後。ドライと雪上を走る往復約500kmのドライブとなりました。
マイナーチェンジしたアウトバックは、アイサイトを進化させ全車速追従機能付クルーズコントロールの最高設定速度を120km/hまで可能にしたほか、後退時自動ブレーキシステムの追加などを行っています。他にはステアリング連動ヘッドランプの採用、サスペンションや電動パワーステアリングのチューニングなど、安全性能と走行性能の向上などを行っています。
ブリザック DM-V2は、ブリザックシリーズのSUV/4WD用スタッドレスタイヤで、クロスオーバーSUVから本格的なクロスカントリー車向けのサイズを取り揃えています。ブリザックシリーズに採用されている「アクティブ発泡ゴム」や、雪道で路面をつかみやすい専用のトレッドパターン、タイヤのサイドウォールの形状を左右非対称にしてふらつきを低減させた「非対称サイド形状」などを採用しています。
乗ってみると、高速道路では静粛性の高さに驚きました。アウトバック自体の静粛性もさることながら、ブリザック DM-V2も夏タイヤとまではいきませんが、それでもロードノイズはよく抑えられています。操縦安定性についても、ステアリングはブレることなくどっしりと直進し、水平対向エンジンやシンメトリカルAWDからくる安定感と、ブリザック DM-V2のドライ性能の高さを感じました。とはいうものの、高速道路のインターなどのカーブに速めの速度で進入したりする状況では、途中で「グニャリ」といく感覚がありました。あくまでスタッドレスなので、意識が必要ですね。
蓼科高原周辺はアイスバーンではなく圧雪路面でしたが、気の抜けない路面状態です。どれくらいブレーキが効くか強めのブレーキングテストをしてみると、ABSを効かせながら、自分の想定範疇で停止してくれることを確認。更に強く踏めばもっと手前で停まってくれる感触もありました。
結論ですが、アウトバックは突出した特徴は無いのですが、走行性能、安全性、快適性すべてをバランス良く兼ね備えています。さらにブリザック DM-V2を装着すれば冬でも万能。1台で趣味や仕事、家族でのユース、春夏秋冬あらゆる状況でも走りたい、「アウトバック×ブリザック DM-V2」はそんな方にお勧めしたい組み合わせです。
次のページ>>スペック
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のスバル レガシィ アウトバック中古車一覧 (593件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
「走る時限爆弾」老朽高速道路の真実――なぜ渋滞事故113件でも工事は止められないのか?
-
業界ニュース 2025.10.01
冒険って素晴らしい!三菱が未来のモビリティライフを提案 ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ 0シリーズに新たな動き!新型SUVプロトタイプ「モビショー」で世界初公開へ
-
業界ニュース 2025.10.01
“中古車×リメイク”で叶える理想の愛車!ガリバー発、新ブランド「リメイクカーズ」誕生
-
ニューモデル 2025.10.01
イタリアの情熱をゴールドで表現。「トナーレ」の限定モデルが日本初上陸
-
業界ニュース 2025.09.30
南海電鉄がSWANSのサングラスを正式採用 運転士の視認性と疲労軽減に期待…クルマ用にも使いたい!!
-
業界ニュース 2025.09.30
復活の”ワーゲンバス”!? 新「“3列7人乗り”高級ミニバン」登場! 全長5m級のロング仕様は広いだけじゃなく走りもスゴイ!? フォルクスワーゲン「IDバズ」の実力とは?
-
スポーツ 2025.09.30
中村仁が2026年からFIA F3にステップアップ。ハイテックTGRに加入へ
-
業界ニュース 2025.09.30
ライフスタイルに寄り添う新しいカタチ!! ボルボ EX30に「クロスカントリー」登場!!
-
業界ニュース 2025.09.30
ホンダ新型「SUV」公開へ! 窓だらけの「超開放感“インテリア”」&「アシモオーエス」採用! 新Hマークもイイ「0 SUV」JMS2025 に登場
-
スポーツ 2025.09.30
SHADE RACING、もてぎGTE合同テスト、スーパーGT第7戦オートポリスへの参戦見送りを発表
-
業界ニュース 2025.09.30
斬新「観音開きスライドドア」ミニバンがスゴイ! 全長4.6mボディに「量産初の凄いドア」דめちゃ広ッ”車内空間を採用! “日本上陸予定”のジーカーが展開する「MIX」中国モデルってどんなクルマ?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
