CARVIEW |

7世代目となる新型5シリーズの概要が明らかに。運転支援システムも充実
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
今年で創業100周年を迎えたBMWが、フルモデルチェンジを施した新型「5シリーズセダン」の概要を発表した。今回のモデルはG30と呼ばれる第7世代。欧州市場への投入は、2017年2月11日が予定されている。
最大100kgの軽量化やCd値0.22を達成
外装デザインは基本的にはキープコンセプトながら、ミッドサイズセダンとしてのダイナミズムやスポーツ性をさらに強調。シャシーには軽量スチールやアルミニウムを多用し、先代モデルから最大100kgの軽量化を果たしている。また、キドニー・グリルの「アクティブ・エア・ストリーム」やフロントサイドの「エアブリーザー」の採用も相まって、Cd値はクラストップの0.22を達成している。
内装は、昨年デビューした「7シリーズ」の流れを踏襲し、タッチパネル機能やジェスチャー・コントロールを備えた最新世代のiDrive、高解像度の10.25インチモニターなどが採用されている。スマートフォンを介して自車周囲の状況を3Dビューで確認できる「リモート3Dビュー」といった最新技術も盛り込まれた。
安全面では、時速210kmまで対応するステアリング支援付のレーン・コントロール・アシスタントやアクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション(側面衝突回避)、クロス・トラフィック・ウォーニング、リモート・コントロール・パーキングなど、充実した運転支援システムが用意される。
パワーと効率を両立した豊富なエンジンラインナップ
2月の導入当初のエンジンラインナップは、いずれも新開発のガソリン2機種+ディーゼル1機種。「530i」に2L直4ターボ(最高出力252p/最大トルク350Nm、欧州複合モード燃費=5.4L/100km)、「540i」に3L直6ターボ(340ps/450Nm、6.5L/100km)、「520d」に2.0L直4ディーゼルターボ(190ps/400Nm、4.1L/100km)を搭載する。トランスミッションは8速AT(もしくは6速MT)が組み合わされ、4WDの「xDrive」も全グレードにそれぞれ設定される。
続く3月には、3.0L直6ディーゼルターボ(265ps/620Nm)の「530d」、プラグインハイブリッドの「530e iPerformance」、効率を追求して3.9L/100kmを実現した「520d エフィシェントダイナミクス エディション」、462ps/650Nmを誇る「M550i xDrive」がローンチされる。
【こちらもオススメ】
次期BMW 5シリーズ プロトタイプ、開発テスト同行記
全国の中古車一覧 (490,791件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.10.01
プレリュードGT、豪雨の中発進! 来季ホンダGT500の“前奏曲”……SUGOでシェイクダウン実施
-
業界ニュース 2025.10.01
リッター“23km”走る! ホンダ新「“軽”ワゴン」発表! カクカクデザイン&広びろ内装採用! 黒すぎる「ブラックスタイル」も登場の「N-WGN」が販売店でも話題に
-
業界ニュース 2025.10.01
ダイムラーの次世代プロトタイプ燃料電池トラックが再びアルプスに! 量産化に向けてシステムの玉成を図る
-
業界ニュース 2025.10.01
かつてないほど楽しい!! スペックから見れない6代目「プレリュード」の楽しさって?
-
業界ニュース 2025.10.01
マツダ、国内拠点の脱炭素ロードマップを見直し 自家発電はアンモニアからLNGへ
-
業界ニュース 2025.10.01
「フルフラットベッドになる車」が欲しい! 車を買いたい若者が求める機能とは? ナマの声が浮彫りに
-
業界ニュース 2025.10.01
R34 スカイライン GT-R、3D立体キーリング予約開始…3000個限定生産
-
業界ニュース 2025.10.01
ダイハツ斬新「“2列4人乗り”軽トラ」がスゴイ! “丸目ライト”がレトロな「旧車デザイン」採用! かつてない「オープンカー×積載性」両立したモデル“バスケット”に大注目!
-
業界ニュース 2025.10.01
【調査レポート】インド・モビリティの市場動向
-
スポーツ 2025.10.01
アプリリア、MotoGP日本GPで負傷したホルヘ・マルティンの経過を報告。手術成功も復帰時期は未定
-
業界ニュース 2025.10.01
10月から厳格化される「外免切替」! 外国人が簡単に日本の免許を取得できる現状 事故も多数発生! 一体どう変わる?
-
業界ニュース 2025.10.01
サンバイザーって短くない? さっぱり日よけにならないよ! と思った時に見直すべき意外なこと
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
