CARVIEW |

718ケイマンを日本初披露。価格はボクスターより39安の設定
掲載 更新 carview! 写真:望月 浩彦
ポルシェジャパンは7月1日、ちょうど1ヶ月前にジャパンプレミアされた「718ボクスター/718ボクスターS」に続き、ビッグマイナーチェンジを施した新型「718ケイマン/718ケイマンS」を日本初公開した。
予約受注は既に今年4月28日から開始されており、価格は718ケイマンが619(6速MT)/671万4000(7速PDK)、718ケイマンSが813(6速MT)/865万4000(7速PDK)。これまでオープンモデルのボクスターより高く設定されていた価格は今回から逆転し、全グレードとも718ボクスターより39安となった。なお、期間限定で行っていた左ハンドル車の予約受注は6月30日で終了している。
718ボクスターと共通の水平対向4気筒ターボを搭載
718ケイマンに新たに搭載されるのは、ポルシェが“ライトサイジング”と呼ぶ、水平対向4気筒・直噴ターボで、スペックは718ボクスターと共通となる。ベースグレードの718ケイマンには、最高出力300ps/6500rpm(先代比+25ps)、最大トルク380Nm/1950-4500rpm(同+90Nm)の2リッターターボエンジンを搭載。0-100km/h加速は4.7秒、最高速度は275km/hに達する(※)。
上位グレードの718ケイマンSには、911ターボに採用のバリアブルタービンジオメトリー(VTG)を備えた2.5リッターターボエンジンを搭載。最高出力350ps/6500rpm(先代比+25ps)、最大トルク420Nm/1900-4500rpm(同+50Nm)を発生する。こちらの0-100km/h加速は4.2秒、最高速度は285km/hとなっている(※)。
※PDK、スポーツクロノパッケージ装着時
エンジン以外にも様々な改良を実施
スプリングレートの引き上げやショックアブソーバーのチューニング変更、0.5インチワイド化されたリヤホイール、+10%ダイレクトに設定された電動パワステなど、俊敏性とコーナリング時の安定性向上を意図した改良を実施。ブレーキシステムもパフォーマンスの向上に合わせて強化されている。また、車高が10mm低くなる「PASM(ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム)」、ケイマンSには初採用の車高が20mm低くなる「PASMスポーツサスペンション」をオプションで用意する。
デザイン面では、フロントの水平基調に構成された大型エアインテークや、よりシャープな形状に変更されたヘッドライトが特徴的。リアではテールライトの間に置かれたブラックのアクセントストリップによって、スポーティかつ精悍な印象が増した。インテリアでは、エアベントを含むダッシュパネル上部が新デザインとなり、Apple CarPlayなどスマートフォン専用機能をもつ「PCM(ポルシェ・コミュニケーション・マネージメントシステム)」なども装備された。
次のページ>>スペック
【こちらもオススメ】
水平対向4気筒ターボを搭載した「ポルシェ 718ボクスター」が日本上陸
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
サンバイザーって短くない? さっぱり日よけにならないよ! と思った時に見直すべき意外なこと
-
見込む" width="200"> 業界ニュース 2025.10.01
三菱ケミカル、製造関係以外の希望退職者を募集 費用300億見込む
-
業界ニュース 2025.10.01
サッカーJ1「横浜F・マリノス」の“身売り先”候補、家電量販店「ノジマ」が浮上[新聞ウォッチ]
-
業界ニュース 2025.10.01
愛知県と三重県を結ぶ「夜行列車」運転へ 所要時間は8時間超え 途中駅で長~い停車も
-
ニューモデル 2025.10.01
三菱ふそう『eキャンター』に搭載、次世代物流ソリューション「COBODI」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ「“4人乗り”スポーツモデル」がスゴい! 高性能タイプ「R」も設定! めちゃパワフルな「2気筒エンジン」搭載した“悪路最強”モデル「タロン」米国仕様とは!
-
業界ニュース 2025.10.01
「エイみたいな飛行機作ったら最強じゃね…?」→どう実現? 「全翼機」実用化までの経緯…悲願達成まで半世紀超!?
-
業界ニュース 2025.10.01
トヨタ「“新”ランドクルーザー」発表に“問合せ殺到”! すでに「買いたくても買えない…」状態に? 新車930超えの「超・本格オフロード仕様」“ラリーレイド”登場に販売店でも話題に
-
ニューモデル 2025.10.01
「俺達のスーフォア!」「125の軽さ気になる」ヤングマシン人気記事ランキングTOP10【2025年9月版】
-
業界ニュース 2025.10.01
軽量×防水×多収納! エレコムから登場した通勤から旅行まで幅広いシーンで使える新バックパックシリーズ「エムエヌエル シティパック ライト」の実力とは
-
スポーツ 2025.10.01
ウイリアムズF1代表、今より2戦多い“年間26戦”を提案!? ただし条件付き「週末を2日間にすればね」
-
業界ニュース 2025.10.01
10/30【無料】Japan Mobility Showはどこを見る?業界人のための攻略ガイド&注目のコンセプトカー~電動化とSDVで注目各社のアプローチは?~
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
