CARVIEW |

アコードがマイナーチェンジ。モーターを主役とした最新のHVシステムを搭載
掲載 更新 carview! 写真:ホンダ技研工業、編集部
ホンダは5月26日、上級セダン「アコード」のマイナーチェンジモデルを発売した。今回の改良では内外装のブラッシュアップはもちろん、ハイブリッドシステムを刷新するとともに「スポーツモード」や「減速セレクター」を新採用し、環境性能と走りの楽しさに磨きをかけている。
また、先進の安全パッケージ「ホンダ センシング」を全車に標準装備するほか、信号情報を活用した運転支援システムも採用した。価格は標準グレードの「HYBRID LX」が385、上級グレードの「HYBRID EX」が410。
モーターを主役とした最新のハイブリッドシステム
新型アコードが搭載するスポーツハイブリッドi-MMDは、2L直4アトキンソンサイクルエンジンに走行用/発電用のモーターを備える最新の2モーター式ハイブリッドシステム。先のオデッセイHVと同じく、エンジンではなくモーターを主役とするシステムだ。
エンジンは最高出力145ps/最大トルク175Nm、モーターは同184ps/315Nmを発生。システム最高出力は、従来モデルから16ps向上の215psを発生する。
JC08モード燃費は、ホンダ初の排熱回収ヒーティングシステムを採用することにより低温時の燃費を改善し、「LX」では1.6km/L向上の31.6km/Lとなる(「EX」は従来と同じ30.0km/L)。
また、モーターやリチウムイオンバッテリーなどは性能向上とともに小型軽量化され、バッテリーユニットを積む荷室は、従来モデルの容量398L/奥行き743mmから424L/830mmへと拡大されている。
より上級セダンらしい仕立てと新たな装備
外装はフロントマスクの刷新がメイン。独特な表情を生みだすインラインタイプのLEDヘッドライトを採用したほか、ポジションランプやフォグランプもLED化された。また、ダイナミックダンパーの追加やボンネットフード裏などの吸音材追加、フロントドアガラスの合わせガラス化によって、静粛性も高められている。
内装は電動ギアセレクターの採用によって、高級感を増しながらスッキリとした印象に。ギアセレクターに並ぶ「SPORT」ボタンを押すと、アクセル操作に対する応答性や加速力を高める「スポーツモード」を選択することができる。
ステアリング裏に備わる「減速セレクター」は、いわゆるパドルシフトとは異なり、アクセルオフ時の回生ブレーキの強さを4段階で変更できるもの。そのほか、Apple CarPlayに対応したインフォテイメントシステムや、エンジンスタートボタン付きのスマートキーが採用された。
「ホンダ センシング」を標準装備
今回から「ホンダ センシング」が標準となり、衝突被害軽減ブレーキや渋滞追従機能付きACC、レーンキープアシスト、誤発進抑制機能、パーキングセンサーなどが全車に備わる。
さらに高度化光ビーコンの信号情報を活用し、よりスムーズかつ燃費向上につながる運転支援システムも採用。具体的には、信号の変化を先読みした「信号通過」&「赤信号減速」、「発進遅れ防止」などをドライバーに音と表示で知らせる。
次のページ>>スペック例
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.30
スズキ新型「“高級感”SUV」初公開! 全長4.3mの「ちょうどいいサイズ」&「直4ハイブリッド」も採用! 高級感スゴイしMTもある「ビクトリス」印国に登場
-
業界ニュース 2025.09.30
創業76年を迎えた京都・祇園の老舗旅館「新門荘」が大改装! “伝統と北欧デザイン”が調和する特別な空間とは
-
業界ニュース 2025.09.30
操舵輪の切れ角はドリ車並! 2本のレバーは何を動かす? フォークリフトの動かし方をベテランオペレーターに聞いてみた
-
業界ニュース 2025.09.30
レバー操作不要の“Eクラッチ”搭載モデルを新設定! ホンダの“軽二輪”スクランブラー「CL250」はマイナーチェンジで何が進化した?
-
ニューモデル 2025.09.30
三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
-
スポーツ 2025.09.30
【MotoGP】「どれだけ涙を流して来たか、誰も知らない」怪我、引退危機から復活王者のマルク・マルケス。側近が明かす舞台裏
-
スポーツ 2025.09.30
オリベイラとチャントラ、今季限りでMotoGPを離脱しSBKへ。未確定シートはLCRホンダの1席のみ
-
業界ニュース 2025.09.30
え、このまま売ってたの!? 北米ホンダ製カスタムクルーザー おおらかが過ぎる「ワルキューレ・ルーン」の秘めたる挑戦とは!?
-
業界ニュース 2025.09.30
「激アツすぎる」京王の「古代魚みたいな新車両」公開にSNS騒然! 「令和感凄いなw」「かわいい」の声も
-
業界ニュース 2025.09.30
約250! 全長4.8m級のマツダ「新型SUV」発表! お得すぎる「後輪駆動モデル」! 中国向けの「EZ-60」登場
-
業界ニュース 2025.09.30
神田・日本橋ビジネス街にある町中華「中華料理 十八番」(新日本橋)で注文したくなる3品とは
-
業界ニュース 2025.09.30
カストロール、新ブランドビジョンは「潤活」…メンテナンスの楽しさ発信へ
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
