CARVIEW |

レクサスISの改良モデルを北京で発表。さらにアグレッシブな表情に
掲載 更新 carview! 写真:トヨタ自動車
レクサスは4月25日、スポーツセダン「IS」のマイナーチェンジモデルを北京モーターショー2016でワールドプレミアした。ISの購入理由で最も多かったというエクステリアデザインの進化を狙い、”Aggressive Sports”をキーワードにさらに力強くスポーティなスタイリングへと変更されている。日本での発売は2016年秋の予定。
内外装の変更に加え、最新の予防安全パッケージを装備
フロントまわりは、フェンダーからつながる塊感のあるバンパーコーナーによってアグレッシブな造形を追求。ヘッドランプはL字型のクリアランスランプと連続性を高め、内側に延長した特徴的な形状とした。スピンドルグリルは上下の比率を変更。グリル下部をより大きく広げ、両下端からブレーキダクトへ空気を導く機能性も表現している。“F SPORT”には、3次元のF字メッシュパターンにブラックメタリックコーティングを施したスピンドルグリルを採用し、独自性を際立たせている。リヤには3層のL字を重ねた、奥行きを感じさせるコンビネーションランプを配し、エキゾーストパイプの形状変更も施された。
インテリアでは、マルチメディアディスプレイを10.3インチに拡大し、リモートタッチ側面にENTERボタンを設置することで操作性を向上。その他、ヒーターコントロールパネルとオーディオパネルのヘアライン調への変更や、カップホルダーの改良、アナログクロックの視認性向上など細部まで見直しが行われた。
安全面では、最新の予防安全パッケージLexus Safety System +を新たに採用。車両や歩行者を検出し、自動ブレーキで衝突回避または被害軽減を支援する「プリクラッシュセーフティ」、ステアリング振動機能付「レーンディパーチャーアラート(LDA)」、夜間のロー・ハイビームを自動で切り替える「オートマチックハイビーム」、設定車速内で一定の車間距離を保ちながら先行車を追従できる「レーダークルーズコントロール」が装備される。
【こちらもオススメ】
その他のモーターショー関連ニュースはこちら
マイチェン前のISは?試乗レポートはこちら
その他のレクサスの記事はこちら
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ「ゼロシリーズ」の新型プロトタイプが世界初公開! 「CR-Vハイブリッド」のプロトタイプも出展! ロケットの実験機や電動二輪など“盛りだくさん”の追加情報をホンダが公開【JMS2025】
-
業界ニュース 2025.10.01
【このレアな911なんぼ?】中古911の希少車 ターボ&カブリオレ&特別塗装 たった1台だけ製造されたポルシェ911ターボ カブリオレ?
-
業界ニュース 2025.10.01
横にした「東京タワー」より長い!? 川崎重工 初となる天然ガス燃料のタンカーを引き渡し
-
ニューモデル 2025.10.01
【カワサキ】「W800」のカラー&グラフィックを変更して11/1に発売!
-
ニューモデル 2025.10.01
【カワサキ】フラッグシップツアラー「Ninja H2 SX SE」に新色が登場/11/1発売!
-
ニューモデル 2025.10.01
プジョー、新コンセプトカー『POLYGON』予告…ドライビングプレジャーの未来を切り開く
-
業界ニュース 2025.10.01
“技術の日産”に超久しぶりに出会った! 「次世代プロパイロット」は完全自動運転より現実的な最適解だ【国沢光宏がクルマ業界にモノ申す!】第8回
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ原付二種「モンキー Kuromi仕様」を発表! ホンダらしい「赤」を取り入れた“タンクサイドパネル”が超カッコイイ! 10月31日から期間限定で発売へ!
-
スポーツ 2025.10.01
シェイクダウン終えたプレリュードGT、ドライバーたちの感想は? シビックと「結構違う印象」……目指すはレースに強いマシン
-
業界ニュース 2025.10.01
自転車は健康促進になる? 日常生活に取り入れて適正な運動目標を把握 もっとも身近なエクササイズに
-
業界ニュース 2025.10.01
掃海艦艇が米海軍から消滅の危機!? 残すは佐世保にいるだけ「後継考えてなかったの?」
-
業界ニュース 2025.10.01
コスパ神すぎないか!? 国沢光宏氏も太鼓判! カローラクロスGR SPORTが思いのほか良すぎる件!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
【神アプデ】「ヴェゼル」待望の新グレード「e:HEV RS」の価格判明!? RS初の4WD設定と立体駐車場対応で人気爆発の予感
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
