CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/fffd136ae74be38687125feb58700a337eb1f640/
SHARE
ホンダ「ZR-V」の発売は4月21日。2.0Lハイブリッドと1.5LVTECターボを設定、約295から
掲載 carview! 文:編集部/写真:ホンダ技研工業 72
ZR-Vの発売が2023年4月21日に決定
>>ホンダ ZR-Vの価格・スペック詳細はこちら
>>ホンダ ZR-Vのグレード詳細はこちら
カローラクロスなどがライバル

ホンダは11月17日、新型SUV「ZR-V」を2023年4月21日に発売すると発表した。ZR-Vは、今年の4月に北米向けSUVとして発表された新型「HR-V」の日本版で、北米から遅れること1年、ついに日本導入となる。
ホンダによるとZR-Vは、実用性と高い安全性、存在感のあるデザインと爽快かつ快適な走りを高次元でバランスさせることを目指したという。「ヴェゼル」と「CR-V」の間を埋めるサイズで、トヨタ「カローラクロス」などがライバルとなる。
>>ホンダ ZR-Vの価格・スペック詳細はこちら
>>ホンダ ZR-Vのグレード詳細はこちら
>>ホンダ ヴェゼルの価格・スペック詳細はこちら
>>ホンダ CR-Vの価格・スペック詳細はこちら
滑らかで流麗なフォルム

エクステリアでは、フロントからリアにかけボリューム感のある滑らかな面構成が特徴的。縦スリットの入ったグリルと横長なヘッドライトで上質さと凛々しさを表現し、リアはボリュームのあるボディ下部から、上方へ滑らかに絞り込むことでワイドトレッド感を強調している。
インテリアは、左右に広がるインストルメントパネルを採用し上質感を表現しながら、運転席と助手席の間に「ハイデッキセンターコンソール」を設けることでパーソナル感も演出している。
>>ホンダ ZR-Vの価格・スペック詳細はこちら
>>ホンダ ZR-Vのグレード詳細はこちら
2.0Lハイブリッドと1.5Lターボの2種類を設定

ZR-Vのパワーソースはハイブリッドとガソリンの2種類を設定する。「シビック」にも搭載される新開発の2.0L直噴エンジンに2つのモーターを組み合わせたハイブリッドシステム「e:HEV」と、1.5L直噴VTECターボエンジンにCVTを組み合わせたガソリンモデルで、両モデルとも4WDを設定する。
ドライブモードも搭載され、「SPORT」「NORMAL」「ECON」のほか、ホンダの国内SUVとしては初めて「SNOW」モードも搭載する。このモードは、アクセルペダルの踏み込みに対する駆動力を抑えることで、雪道などの滑りやすい路面でもスムーズな発進・加速をサポートするという。
また安全運転支援システム「Honda SENSING」も最新版が装備されるほか、滑りやすい急な下り坂や荒れた急勾配の道でも設定した速度を自動でキープする「ヒルディセントコントロール」といったSUVならではの機能も搭載する。
>>ホンダ ZR-Vの価格・スペック詳細はこちら
>>ホンダ ZR-Vのグレード詳細はこちら
価格とグレード
ZR-Vの価格(税込)は294万9100から411万9500。グレード構成は以下の通り。

みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.27
ファンからの要望強く スマート『フォーフォー』後継車導入か 4人乗り小型EV検討中
-
業界ニュース 2025.09.27
次世代「コルベット」!? カリフォルニアテイストを取り入れ超個性的レーシングモードにも変身
-
ニューモデル 2025.09.27
自然吸気の大排気量『Z』が復活!! カワサキ新型「Z1100」「Z1100 SE」はニンジャ1100SX系エンジン搭載、日本にも導入へ【欧州】
-
業界ニュース 2025.09.27
メルセデス・マイバッハが新「超高級セダン」発表! “オーロラ”をイメージしたボディカラーに今や貴重な「V12エンジン」搭載! 超希少モデル「S680 エディション・ノーザン・ライツ」とは
-
業界ニュース 2025.09.27
海自の「爆速ミサイル艇」とロシア海軍の「怪しい船」が睨み合い!? 日本にギリギリまで接近して偵察か
-
業界ニュース 2025.09.27
新車49! スズキの斬新「“ちいさな”軽自動車」に反響あり! “全長2.7m”の小型ボディは「独身にちょうどいいクルマ!」の声も! ドライブも最高に楽しい「ツイン」が凄かった!
-
カー用品 2025.09.27
【デグナー新作】洗える鹿革で清潔に!バイク用ウィンターグローブ「WG-57」「WG-58」登場
-
業界ニュース 2025.09.27
塗装が弱い赤色にもめっちゃ効く!! 2層構造のボディコーティングで愛車を守る! プロはどんな溶剤を使ってる?
-
スポーツ 2025.09.27
タイトルに王手をかける中須賀克行がトップ! ST1000は羽田太河、ST600は長尾健吾、J-GP3は尾野弘樹がリード/全日本ロード 岡山公開テスト
-
業界ニュース 2025.09.27
駅前に残る「閉鎖百貨店」――日本一の人口増加率を誇ったベッドタウンは、なぜ「買い物難民の街」になったのか
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー<s>」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
-
ニューモデル 2025.09.27
気になるミニバンのココが“買い!”『ノア/ヴォクシー』
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
から" width="200"> コラム 2025.9.26
【隠れた実力派の進化】ホンダ「N-WGN」が一部改良で新グレード追加や液晶メーター採用。一方、グレード再編により価格は上昇…157万6300から
-
コラム 2025.9.26
【そうだったのか】横滑り防止装置「ESC」に“オフスイッチ”がある理由。日常のドライブでオフにするべきシーンとは?
-
コラム 2025.9.26
"ハンマーヘッド顔”の中国向け「カローラ」にネットでは批判的な意見多数…日本導入の場合は販売苦戦の可能性
-
コラム 2025.9.26
シャンパンタワーにサーキット走行まで! きらびやかなイメージの「納車式」の実態とは?
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
