CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/f4751b3db2b31ebbe98f717eb898cca3e0e45718/
SHARE
【その名前だけで鳥肌もの】「SF90」の後継は1050psの怪物。新型フェラーリ「849テスタロッサ」登場…33年ぶりに名称が復活
掲載 carview! 文:編集部 17
新型PHEV「849テスタロッサ」発表
フェラーリは9月9日、イタリア・ミラノにて新型プラグインハイブリッド・ベルリネッタ「849テスタロッサ」とオープントップ仕様の「849テスタロッサ スパイダー」を世界初公開した。
従来の「SF90ストラダーレ/スパイダー」の後継にあたる新世代モデルであり、フェラーリのV8シリーズにおける最高峰のパフォーマンスを誇る。さらに、1984年から1992年に生産された「テスタロッサ」の名を冠した点も注目される。
エクステリアはフェラーリ・スタイリングセンター主導で開発され、シャープで幾何学的なラインを持つ立体的なフォルムを採用。フロントは1980年代フェラーリを想起させる横一文字のヘッドライトカバーと大型スプリッターを備える。
サイドは深い彫り込みを施したアルミパネルに空力ダクトを統合したサイドインテークを装備。リアは1970年代のレーシングカー「512 S」から着想を得たツインテール構造とフルワイドディフューザーを組み合わせる。
車両制御には「ABS エボ」や「FIVEシステム(フェラーリ・インテグレーテッド・ビークル・エスティメーター)」を導入し、制動安定性や車速推定精度を向上。冷却効率は従来比で15%改善され、フロントやサイドのエアインテークも拡大されている。
また、スパイダーのリトラクタブルハードトップの開閉時間は14秒で、45km/hまでは走行中でも操作可能だ。
インテリアはシングルシーター風のコックピットデザインとベルリネッタ伝統の水平基調ダッシュボードを融合。センターにはシフトゲートを備えた帆型の構造を設け、直感的な操作性を追求した。
シートはコンフォート仕様とカーボン製レーシング仕様から選択でき、「アップル CarPlay(カープレイ)」や「アンドロイド オート」、ワイヤレス充電機能も標準装備される。さらに、専用オプション「アセット・フィオラノ」仕様では、カーボンパーツやチタン素材を採用し、30kgの軽量化を実現している。
(次のページに続く)
#フェラーリ #849テスタロッサ #テスタロッサ #SF90 #ストラダーレ #PHEV #復活
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のフェラーリ テスタロッサ中古車一覧 (11件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.27
伝説の名を受け継ぐ「赤い頭」が復活! 世界初公開からわずか2週間でフェラーリ849テスタロッサが日本上陸
-
業界ニュース 2025.09.25
3.9リッター「V8」で1000馬力超え! フェラーリが新「849テスタロッサ」を日本で発表! 40年ぶりに復活の“テスタロッサ”は往年を思わせるデザインにも注目
-
業界ニュース 2025.09.25
ランボルギーニ史上最強V12 HVユニット搭載の「フェノメノ」が限定29台で生産!唯一無二の仕様を作れる内装オプションを設定
-
ニューモデル 2025.09.25
伝統の名を授けられた新型フラッグシップが早くも日本上陸
-
ニューモデル 2025.09.25
「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
-
業界ニュース 2025.09.23
ホンダ新型「青いプレリュード」米国で発表! 日本にはないボディカラー「“鮮烈”ブルー」がカッコいい! 24年ぶりに復活した“スペシャリティカー”の魅力とは?
-
ニューモデル 2025.09.27
フェラーリSF90の後継を担うプラグインハイブリッド・スーパースポーツが往年の名称“テスタロッサ”を冠して登場!
-
業界ニュース 2025.09.24
日産「新型コンパクトセダン」発表! 最新ダイナミック顔&クラス超え上質インテリア採用! “サニー後継車”「セントラ」25年後半に米国で発売へ!
-
ニューモデル 2025.09.24
日産 新型「セントラ」発表。進化したVモーショングリルが放つ、シャープな存在感
-
業界ニュース 2025.09.26
日産の「新コンパクトセダン」北米でデビュー! アグレッシブなマスクがカッコいい新型「セントラ」の魅力とは? 華やかなスポーティグレードも注目です
-
業界ニュース 2025.09.26
日産の新「高級SUV」発表! 「エルグランド顔」&モダンな“豪華内装”が特徴! 画期的な“運転支援技術”搭載で「手放し走行可能」に進化! 「ムラーノ」2026年モデル米国に登場!
-
業界ニュース 2025.09.28
約843から! トヨタ「“新”ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ハイブリッド設定して!」声も! 2.4L「ターボHEV」採用! 原点回帰の「キングオブオフロード車」26年仕様が北米で登場
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
コラム 2025.9.24
レクサスLMがライバル。メルセデスの新型高級ミニバン「VLE」と「VLS」は2026年初頭に発売。日本発売はどうなる?
-
コラム 2025.9.25
【かっこいいぞ】三菱新型「エクリプス クロス」がBEV&欧州専用モデルとして登場! 日本導入の可能性はあるのか?
-
コラム 2025.9.24
話題の新型スポーツカー、トヨタ「GTコンセプト/GTレーシングコンセプト」がニュル近郊でテスト! ド迫力ボディに注目
-
コラム 2025.9.24
【三車三様】新型「アクア」とライバル「ノート/フィット」を徹底比較。同じ小型ハイブリッド車の“似ている点”と“異なる点”とは?
-
コラム 2025.9.24
スズキがインド発の新型SUV「ビクトリス」発表。「WR-V」級ボディにストロングハイブリッド搭載&豪華装備で日本導入もありそう
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
