CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/ec28e066e387bccd6fbe6c7e0fcfb4cf4b9a2745/
SHARE
【フリード一部改良】謎すぎた“つけたいオプションつけられない問題”の解消でまた納期が延びる?現行型の納車待ち勢から炎上待ったなしか
掲載 carview! 文:杉山 元洋 56
16.5の値上げをユーザーはどう感じた?
ホンダの目指すM・M(マン・マキシマム、メカ・ミニマム)思想を、5ナンバーサイズ&3列シートのファミリーカーで体現した「フリード」。
そのハイブリッド仕様車である「フリード e:HEV(フリード イーエイチイーブイ)」が一部改良を加え、2025年2月6日に発売が決定。同時に価格変更が発表されファンがザワついています。
変更されたのはボディの外装塗装のトップコート部であるクリア塗料で、従来のアクリルメラミンクリア素材に比べ、よりツヤ感をアップ。それだけでなく、耐久性を1.5倍にまで高めたというもの。
価格変更というのは、まあなんというか、毎度おなじみの値上げを意味します。変更前/後を比較するとこんな感じ。
・フリード e:HEV エアー(FF)
285万7800 → 302万2800(+16万5000)
・フリード e:HEV エアー EX(FF)
304万7000 → 321万2000(+16万5000)
・フリード e:HEV クロスター(FF)
320万6500 → 337万1500(+16万5000)
上記は6人乗りの前輪駆動車(FF)での比較ですが、4WDモデルや5人乗り・7人乗りモデルであっても値上げ幅はまったく同じで+16万5000となりました。
塗膜のクオリティや耐久性が上がれば、リセールでは有利に働くでしょうし、末永く付き合うつもりならフリードの持つ優美なスタイルを長きにわたって維持してくれるはず。
値上げの原因は主に原材料費などの高騰ですから、愛車の美観を守る塗装まわりが進歩して17万以下の値上げ幅なら、むしろ「ホンダさんずいぶん頑張ってくれたな」という印象すらあります。
気になるのが改良前のモデルをすでに契約し、首を長くして納車を待つユーザーの反応。「さぞかし燃えているだろう」というゲスな思惑とはうらはらに、SNSでは「値上げ前に買うことができてよかった」とか「差額でコーティングに投資する」など、とくに炎上する気配はなく前向きなスタンスの声が目につきました。
(次のページに続く)
#ホンダ #フリード #一部改良 #値上げ #日本カー・オブ・ザイヤーみんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2025/1/29 12:09ホンダの新型を一回でも検討した事ある人ならみんな知ってるでしょ
新型は絶対かゆい所に手を届かせない設定にしてるのは有名です
そして売行きが悪かったり落ちたりしてきた所でやっと特別仕様車として完璧なオプション構成のグレードをだすんだよね-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
ダイハツ斬新「“2列4人乗り”軽トラ」がスゴイ! “丸目ライト”がレトロな「旧車デザイン」採用! かつてない「オープンカー×積載性」両立したモデル“バスケット”に大注目!
-
業界ニュース 2025.10.01
【調査レポート】インド・モビリティの市場動向
-
スポーツ 2025.10.01
アプリリア、MotoGP日本GPで負傷したホルヘ・マルティンの経過を報告。手術成功も復帰時期は未定
-
業界ニュース 2025.10.01
10月から厳格化される「外免切替」! 外国人が簡単に日本の免許を取得できる現状 事故も多数発生! 一体どう変わる?
-
業界ニュース 2025.10.01
サンバイザーって短くない? さっぱり日よけにならないよ! と思った時に見直すべき意外なこと
-
見込む" width="200"> 業界ニュース 2025.10.01
三菱ケミカル、製造関係以外の希望退職者を募集 費用300億見込む
-
業界ニュース 2025.10.01
サッカーJ1「横浜F・マリノス」の“身売り先”候補、家電量販店「ノジマ」が浮上[新聞ウォッチ]
-
業界ニュース 2025.10.01
愛知県と三重県を結ぶ「夜行列車」運転へ 所要時間は8時間超え 途中駅で長~い停車も
-
ニューモデル 2025.10.01
三菱ふそう『eキャンター』に搭載、次世代物流ソリューション「COBODI」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ「“4人乗り”スポーツモデル」がスゴい! 高性能タイプ「R」も設定! めちゃパワフルな「2気筒エンジン」搭載した“悪路最強”モデル「タロン」米国仕様とは!
-
業界ニュース 2025.10.01
「エイみたいな飛行機作ったら最強じゃね…?」→どう実現? 「全翼機」実用化までの経緯…悲願達成まで半世紀超!?
-
業界ニュース 2025.10.01
トヨタ「“新”ランドクルーザー」発表に“問合せ殺到”! すでに「買いたくても買えない…」状態に? 新車930超えの「超・本格オフロード仕様」“ラリーレイド”登場に販売店でも話題に
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
