CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d84deadc119c7afd2e9cd1ec34a5203ce0274358/comment/
SHARE
脱エンジンできない日本の軽自動車はかつてのガラケーのように駆逐される! は本当か?
掲載 carview! 文:山本 晋也
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2023/11/14 13:44EV=スマホは安直すぎます。ガラケーよりスマホが便利だったので、あっという間にスマホに置き換わりました。ガソリン車よりEVが便利なら、あっという間にEVに置き換わるはずですが、そうなってません。それどころか販売台数が伸び悩んでます。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 13:49EVには全ては置き換わらない。厳冬時はすぐにバッテリー上がりになるし、ー20℃以下の極寒では暖房のすべがない。全部EVになれば充電の順番待ちで多大なロス時間を生む。この冬を越した時、いやでも思い知ることになろう。まずは北欧から180度逆の意見が出だすだろう。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 13:58携帯電話と自動車を混同している論点をごまかしてレベルの低い記事だね。
日本の軽自動車は本来の居場所を忘れて高級路線に走り価格が高くなった。そこに中華のEVが格安で参入してくれば軽自動車の存在が危ぶまれる可能性はあるが、一般的な日本人は中国車や韓国車には乗らないだろうね。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:17軽に限らずエンジン車がEVに駆逐されることは50年、100年後ならともかく近々にはないな
少なくとも季節や負荷に関わらずコンスタントに300kmは走れる航続距離と5分程度でフル充電できるようにならないと
エンジン車との置き換えは難しいだろうね
大型トラックのおうな貨物車なんてさらに困難でしょう-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:44ガラケーからスマホは、単純に顧客が買い換えるだけ。
しかし、EVへの移行は社会的なインフラ整備や法対応も関わることなので、そう簡単にはガラパゴス化しない。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:45別にEV自体を否定してる訳じゃ無いけど
今はまだ、過渡期だから飛びつくようなことをしないで
インフラや性能や価格が落ち着いたら購入を考えるって事。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:48気をつけろ
チャイナか、ユーロのスパイ記者だ。
補助金なしのライトEVなんかほとんど電池の値段
そして安いEVなんさメイドインチャイナで燃えるよ。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2023/11/14 14:00交通法規を無視するアホ運転手が多い軽自動車は駆逐されて良いが、EVに変わるのは懐疑的ですね。
しかも直ぐ燃える中華製のEVなんて買わないって。
どんだけ、中華から金もらってこんな下らない記事書いているのだよ。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.10.01
マセラティ、「グレカーレ」に安心パッケージ 延長保証やメンテパックなど付帯
-
業界ニュース 2025.10.01
新車約572! スバル「新型SUV」発表! 斬新フェイスד光る六連星エンブレム”初採用! 338馬力のスポーツ仕様「XT」を新設定した「新型ソルテラ」米国で登場!
-
業界ニュース 2025.10.01
アジア圏で人気の“排気量155cc” ヤマハ「YZF-R15」に新色がインドで登場!「新・国際色」で国内導入はある? ネットでの反響とは
-
業界ニュース 2025.10.01
輸送業界の若手人材確保に「クールな輸入トラックに乗れるよ」はいかが? スカニアが試験導入しやすい「サブスクdeスグ乗り」サービスをスタート
-
業界ニュース 2025.10.01
ありがとう、R35 GT-R! 生産終了で中古車相場はどうなる?
-
ニューモデル 2025.10.01
496.22km/hって速すぎて想像がつかん!! BYDの「仰望U9」がたった1カ月で最速記録更新!!!
-
業界ニュース 2025.10.01
【日産】国内にだって欲しい!北米向け新型セダン「セントラ」がスタイリッシュ
-
業界ニュース 2025.10.01
手を入れた瞬間「ウォー、気持ちいい」と叫んだグローブ!? オーダーメイドも可能、エンスージアストが香川で作る「尾原手袋屋島工房」の魅力
-
業界ニュース 2025.10.01
“黒”のアクセントが効いてる! 三菱「ピックアップトラック」の特別仕様車とは?「トライトン ブラックエディション」は精悍なルックスが魅力です
-
業界ニュース 2025.10.01
落札価格は新車時の約12倍! 幻の日産「R33 GT-R」が米国オークション登場 400馬力超えで限定生産わずか44台!? 特別な「ニスモ400R」ってどんなクルマ?
-
スポーツ 2025.10.01
ジョージ・ラッセルのメルセデスF1契約延長が未発表な理由とは? パドックの噂から示唆されるふたつのキーポイント
-
ニューモデル 2025.10.01
メルセデス・ベンツ、マイバッハの「Sクラス」に2トーンカラーの限定車 価格は5700
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
【ついに中国の黒船が来る】BYDが秋の「JMS2025」で来年投入予定の“軽EV”をワールドプレミアする可能性が高まる!
-
コラム 2025.10.01
開発中の新型「スカイライン」は“日産の象徴”として26年登場の可能性も。パワトレやボディタイプはどうなる?
-
コラム 2025.10.01
軽もブランド力が決め手の時代に。新型「デリカミニ」は「デリカD:5」直系のイメージで軽スーパーハイト市場に新潮流を起こす
-
コラム 2025.10.01
北米で人気のマッチョ系SUV「ウィルダネス」日本導入の可能性。2026年10月にフォレスター&クロストレックが上陸するかも?
-
コラム 2025.10.01
スズキのエンブレム変更に賛否。「落ち着いて洗練された」「どこが変わったのか分からない」…各メーカーが「フラットデザイン」を採用する理由とは
-
コラム 2025.10.01
【神アプデ】「ヴェゼル」待望の新グレード「e:HEV RS」の価格判明!? RS初の4WD設定と立体駐車場対応で人気爆発の予感
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.10.01
【深読み】トヨタ予告の「新プロジェクト」は「センチュリーのブランド化」が濃厚…その裏には「全固体体電池モデル」の登場が控えている説
-
コラム 2025.10.01
「プレリュード」に続く…まさかの「ブルドッグ」復活か。ホンダがJMSで公開する“小型EV”がどう考えても80'sの名車「シティターボII」の再来に思える理由とは?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
