CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d5a907f599ec21f32b155e2dc993ee93ef9bcaa5/
SHARE
「アルファード」爆売れ&入手困難な今こそ「エスクァイア」復活の時!! その姿を大胆妄想したら、復活が噂される”あのミニバン”と瓜二つになった
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 72
「エスクァイア」はなぜ失敗したのか
2014年10月、ミドルクラスミニバンでありながらワンランク上の高級感を備えたモデルとして、トヨタ「エスクァイア」が登場しました。
構造上は「ノア」や「ヴォクシー」と多くの部分を共有しているエスクァイアですが、そのたたずまいは高級ミニバンの代名詞的存在である「アルファード」のようで、実際に多くのユーザーがエスクァイアを「ミニアルファード」と称しました。
当時のトヨタは、エスクァイアを「国内市場に新たなポジションを築く『新上級コンパクトキャブワゴン』」と位置づけていました。
しかし、その意気込みもむなしく、エスクァイアは大きな成功を収めることなく2022年をもって生産終了となりました。
エスクァイアが失敗に終わった最大の要因は、アルファードの存在にあると言われています。
簡単に言えば、「エスクァイアを買うなら、多少無理をしてでもアルファードを買う」と考えるユーザーが多かったと考えられます。
また、リセールバリューを考慮すると、アルファードのほうが割安感が強いという側面もあったようです。
それでも、さまざまな理由から、よりコンパクトなアルファードを求める声は少なくありません。そこで、エスクァイアの反省を活かした新たな「ミニアルファード」について、妄想をめぐらせてみたいと思います。
(次のページに続く)
#エスクァイア #ヴォクシー #ノア #ヴォクシー #ミニバン
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2025/8/22 19:44結局、それらの装備を実現したら、価格が上がってしまい、「こんなに高いならアルファードを」の流れになって、またもや失敗ってのは目に見えてますよね。
素人の記事かい!?(笑)-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2025/8/22 19:54この車が出た当時は販売店によって売れる車が決まっていたから、終売になったエスティマの乗り換え需要のために付け焼き刃で作られた車。
本当はアルファード売りたかったけどダメって言われたからノアヴォクを豪華にしてエスティマの乗り換え需要の受け皿になった。販売店の制度がなくなってアルファードも買えるよーになったから、不要になっただけの事。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.27
何かと厳しい状況だけど頑張れ日産! 今復活させるべき往年の名車3選
-
業界ニュース 2025.09.29
FR+直6エンジン+6速MTなんてクルマ好き垂涎の装備詰め合わせ! しかもワゴンって……アルテッツァジータにいまこそ復活希望!!
-
業界ニュース 2025.09.28
スバルの「“爆速”3列シートミニバン」がスゴい! 超パワフルな「220馬力超え」ターボエンジン×全長4.7m級「ちょうどイイサイズ」! 巨大サンルーフ&ボンネット“穴”も装備の快速モデル「エクシーガGT」に注目
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダの「高級“5人乗り”5ドアワゴン」がスゴい! V6“VTEC”高性能エンジン×全長4.7m級の「ちょうどイイサイズ」! SUV仕様もあった「アヴァンシア」に注目!
-
ニューモデル 2025.09.26
「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
-
業界ニュース 2025.09.26
1.3Lターボ搭載!? 令和に「スターレット」復活なるか?? トヨタがスターレットを復活させる意外な目的と登場が遅れるワケは?
-
業界ニュース 2025.09.30
打倒ハリアーのために日本復活なんてどうよ!? 4代目ムラーノ先生、出番です!!
-
業界ニュース 2025.09.26
“14年ぶり復活”のトヨタ「レビン」にまもなく「新型モデル」登場! 2.0リッターエンジン搭載&引き伸ばしボディ採用! 大口顔の「新セダン」中国に登場へ
-
業界ニュース 2025.09.26
38年ぶり復活! トヨタ「“新”カローラFX」も登場! 白ホイール×ビッグなリアウィングがカッコイイ! 約360の「カローラ ハッチバック」米国に出現
-
業界ニュース 2025.09.29
【悲報】コペンがついに生産終了!! 偉大な軽オープンの歴史に幕……と思ったけど復活を予感させる動きも!!!
-
業界ニュース 2025.10.01
主役の座にあと一歩届かず!! ブームの陰に散った悲運のモデルたち
-
業界ニュース 2025.09.26
新車105! カワサキ新「大型クルーザー」発表に反響殺到!「この値段はお買い得!」と絶賛の声も! パワフルで「未来感すごい」ツインエンジン搭載のバイク「新バルカンS」発売へ!
-
業界ニュース 2025.09.27
先代からすでにタイプR譲り!? タイプSの称号をなめんなよ! 5代目プレリュードだって結構スポーティーなクルマだったんだぞ!!
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』
-
業界ニュース 2025.09.25
トヨタ「新ヴォクシー」に反響あり! 横一文字&めちゃ青く光る“斬新テールランプ”に「迫力スゴい!」の声も! ファミリー向けミニバンにお似合いの「モデリスタカスタム」に注目!
-
業界ニュース 2025.10.01
新車283! トヨタ「“新”ノア」登場! 全長4.7mちょうどいいサイズ×「精悍フルエアロ仕様」に大注目! 「ワイド&ロー」感が凄い「モデリスタ」純正アクセサリーはどんなもの?
-
業界ニュース 2025.10.01
トヨタ「“新”ランドクルーザー」発表に“問合せ殺到”! すでに「買いたくても買えない…」状態に? 新車930超えの「超・本格オフロード仕様」“ラリーレイド”登場に販売店でも話題に
-
業界ニュース 2025.09.28
スズキ新「“3列8人乗り”ミニバン」登場に大反響! 最上級より「58」安いけど“装備充実”な仕様に「オトク感ある」の声も! 全長4.7m“ちょうどいい”サイズの「ランディ」最安モデルに注目!
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
-
コラム 2025.9.29
【全長5m超え】新型「ES」が大型化&デザイン激変のわけは、米国と中国のマーケット変化。「LS」との関係はどうなる?
-
コラム 2025.9.26
新型「エルグランド」も競合にあらず? なぜ「アルファード」は"ライバル不在”の状況を作ることができたのか
-
コラム 2025.9.24
トヨタの次世代GRスポーツカー計画全貌。「セリカ」復活は本物か、それとも幻影か?
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.10.01
日産の逆襲が始まる。「エルグランド」新型&新型EVが並ぶジャパンモビリティショー2025最新情報
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
