CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d0dec1ad6a976d8eaf8f816eac06d65bf8b15a31/
SHARE
7世代目となる新型5シリーズの概要が明らかに。運転支援システムも充実
掲載 更新 carview! 写真:BMW AG
今年で創業100周年を迎えたBMWが、フルモデルチェンジを施した新型「5シリーズセダン」の概要を発表した。今回のモデルはG30と呼ばれる第7世代。欧州市場への投入は、2017年2月11日が予定されている。
最大100kgの軽量化やCd値0.22を達成
外装デザインは基本的にはキープコンセプトながら、ミッドサイズセダンとしてのダイナミズムやスポーツ性をさらに強調。シャシーには軽量スチールやアルミニウムを多用し、先代モデルから最大100kgの軽量化を果たしている。また、キドニー・グリルの「アクティブ・エア・ストリーム」やフロントサイドの「エアブリーザー」の採用も相まって、Cd値はクラストップの0.22を達成している。
内装は、昨年デビューした「7シリーズ」の流れを踏襲し、タッチパネル機能やジェスチャー・コントロールを備えた最新世代のiDrive、高解像度の10.25インチモニターなどが採用されている。スマートフォンを介して自車周囲の状況を3Dビューで確認できる「リモート3Dビュー」といった最新技術も盛り込まれた。
安全面では、時速210kmまで対応するステアリング支援付のレーン・コントロール・アシスタントやアクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション(側面衝突回避)、クロス・トラフィック・ウォーニング、リモート・コントロール・パーキングなど、充実した運転支援システムが用意される。
パワーと効率を両立した豊富なエンジンラインナップ
2月の導入当初のエンジンラインナップは、いずれも新開発のガソリン2機種+ディーゼル1機種。「530i」に2L直4ターボ(最高出力252p/最大トルク350Nm、欧州複合モード燃費=5.4L/100km)、「540i」に3L直6ターボ(340ps/450Nm、6.5L/100km)、「520d」に2.0L直4ディーゼルターボ(190ps/400Nm、4.1L/100km)を搭載する。トランスミッションは8速AT(もしくは6速MT)が組み合わされ、4WDの「xDrive」も全グレードにそれぞれ設定される。
続く3月には、3.0L直6ディーゼルターボ(265ps/620Nm)の「530d」、プラグインハイブリッドの「530e iPerformance」、効率を追求して3.9L/100kmを実現した「520d エフィシェントダイナミクス エディション」、462ps/650Nmを誇る「M550i xDrive」がローンチされる。
【こちらもオススメ】
次期BMW 5シリーズ プロトタイプ、開発テスト同行記
全国の中古車一覧 (497,104件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.10.03
バレンティーノ・ロッシ、インディアナポリスで四輪初レースへ。IGTC最終戦への参戦が決定
-
業界ニュース 2025.10.03
F1史上初、メルセデスAMGペトロナスが電動トラックのみでF1マシン輸送…673kmを単一充電で走破
-
カー用品 2025.10.03
「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
-
カー用品 2025.10.03
「えぇーっ! これヤバッ」ぱっと見シンプル。だけど魅力的な機能が搭載。車中泊を快適にするトールボディのキャンピングカー。
-
業界ニュース 2025.10.03
海外ではクルマに装備が義務!? タイヤの空気圧を常にチェック バイクにも「TPMS」装備車が増えている!?
-
業界ニュース 2025.10.03
優先席「譲らない勇気」が話題に! SNSで10万いいねの現実、 「高齢者vs子ども連れ」を避ける方法とは?
-
業界ニュース 2025.10.03
トヨタの新型モビリティでお台場周辺が一気に便利になる! 「eパレット」と「C+walk」が街全体の活性化にも貢献
-
業界ニュース 2025.10.03
チューニングの祭典ハイパーミーティング2025とレイズ(RAYS)のホイール体感プログラム
-
業界ニュース 2025.10.03
【連載:遠藤イヅルのB11型日産サニーカリフォルニア再生&快適化計画】#2 くたびれたシートをなんとかしたい!
-
業界ニュース 2025.10.03
20年ぶりデザイン刷新! 日野「新たな精悍モデル」初公開に反響殺到! 「リアが新しい」の声も! 斬新「門型スポイラー」×上質空間の「キング・オブ・観光バス」新セレガ JMSで披露
-
業界ニュース 2025.10.03
日本に3か国の「最新ステルス戦闘機」が揃った!国内初の共同訓練が実施 壮観な記念写真も公開
-
業界ニュース 2025.10.03
車中泊旅行にオススメ! 快適に、そして安全に楽しめる「RVパーク」最新情報 【 兵庫県養父市・ RVパーク但馬の杜 COMOREBI Village 】
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.03
【中国発】シャオミ「YU7 GT」初スクープ! 1548ps超えでアウディ「RS Q8」超えを狙う怪力SUV
-
コラム 2025.10.03
【実際どうなの?】「Cクラス」オーナーのリアルな本音…デザイン、走り、快適性ともに高い満足度。その分値段はお高め
-
コラム 2025.10.03
インド比率は6割超え。「スイフト」が世界累計販売1000万台を突破…高い支持の理由とは?
-
コラム 2025.10.03
【ついに普通に買える!?】供給体制見直しの改良版「GRカローラ」。納期は26年2月以降…問い合わせ多数で買うなら急げ!
-
コラム 2025.10.03
【危なくない?】なぜ大型ディスプレイやタッチパネルに集約されるのか。近年は物理スイッチ復活の動きも
-
コラム 2025.10.03
レクサス「LS」が米国で生産終了。限定モデル「ヘリテージエディション」登場と次期モデルへの期待
-
コラム 2025.10.03
【ハイブリッドじゃ物足りない】日本から消えたV6搭載の新型「IS350」が再導入を期待される理由と“国内向け資料”に見え隠れするレクサスの狙いとは?
-
コラム 2025.10.03
【何が起こる…?】センチュリーが「トヨタの中心」に。独立ブランド化と新モデルの噂、10月13日に新プロジェクト始動へ
-
コラム 2025.10.02
「眩しすぎて迷惑」の声もあるが…なぜ近年は「LEDライト」の普及が進むのか?
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.03更新
関連サービス
