CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/cb85ebb4f39f7bf0fdb8a3862be46537b924c699/
SHARE
新型プジョー208と純EVのe-208を先行披露。日本導入は2020年夏以降に
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
プジョー・シトロエン・ジャポンは10月18日、今年3月のジュネーブモーターショーで世界初公開された新型「208」および、純EVの「e-208」を日本で公開しました。来年後半に予定される正式導入前の先行披露ということで、価格は未定となっています。
新型208のボディサイズは全長4055(先代比+80)×全幅1745(同+5)×全高1430mm(同-40mm)、ホイールベースは2540mm(+0mm)で、若干ではありますが幅広く、低く、長くなっています。また、B、Cセグメントの全パワートレーンに対応する新開発のCMPプラットフォームを採用することで、軽量化はもちろん、空気抵抗や静粛性の向上も実現しているそうです。
搭載されるパワートレーンは、208が最高出力100psと最大トルク205Nmを発生する1.2Lガソリンターボと8速ATの組み合わせ。e-208は50kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、航続距離は340km(WLTP)。電動モーターは最高出力136psと最大トルク260Nmと発表されました。充電にかかる時間は50kWのCHAdeMO(チャデモ)で80%まで1時間、3kWの普通充電では100%まで18時間となっています。
デザイン面では、大型化したグリルやヘッドライトから下方に伸びるLEDデイタイムランニングライト、リアランプの意匠などが最新のプジョーデザインに。インテリアでは多彩な情報を奥行きのあるスペースに表示する3D i-Cockpit(アイコクピット)が装備されました。
“FUTURISTIC & YOUNG(フューチャリスティック アンド ヤング)”をキーワードに若い世代に訴えるクルマを目指したという新型208。10月26日(土)まで六本木ヒルズで開催される「プジョー ショー 2019 -UNBORING THE FUTURE-」で展示が行われています。
【 プジョー 208のその他の情報 】
プジョー 208の中古車一覧
プジョー 208のカタログ情報
プジョー 208の買取相場
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
ニューモデル 2025.09.29
BMW「ノイエクラッセ」最初のモデル、『iX3』新型は10月末から量産開始
-
スポーツ 2025.09.29
ヨコハマはスーパーフォーミュラマシンまで持ち込んだ! 多額の費用をかけてでてもフォーミュラジムカーナにタイヤを提供する理由
-
業界ニュース 2025.09.29
「X」をモチーフにしたヤマハの「新スクーター」登場! 「MAX」シリーズの血統を継ぐ「XMAX」2026年モデルをインドネシアで発表 2グレード、4色のカラーリングを展開
-
業界ニュース 2025.09.29
【ブレイズ】3輪電動ミニカー「EV TRIKE/EVトライク」を楽天ショップで販売開始!
-
業界ニュース 2025.09.29
ヤマハが新基準原付の生産を発表 どのようなモデルになる? 具体的な発売はいつ頃? 販売店の反応は
-
業界ニュース 2025.09.29
「大阪と奈良を直結するJR特急」の“新顔”が公開! 来月から運行開始へ 仏像を思わせるシックなデザインに
-
業界ニュース 2025.09.29
トヨタ「センチュリー“クーペ&ミニバン”」登場へ!? 突然の「新プロジェクト始動」何が起こる?
-
業界ニュース 2025.09.29
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #31|トヨタ・スポーツ800
-
ニューモデル 2025.09.29
気になるミニバンのココが“買い!”『シエンタ』
-
業界ニュース 2025.09.29
【WEC第7戦富士6時間 決勝】35号車アルピーヌA424が待望の初優勝、トヨタは7号車が7位
-
業界ニュース 2025.09.29
軽量でマルチに楽しめるスポーツアドベンチャーツアラー スズキ「V-STROM SX」2026年モデルをインドで発表 新色4パターンを新たに採用
-
ニューモデル 2025.09.29
ダイハツ「コペン」 2026年8月末に生産終了 次期モデルの開発は継続
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.29
【“ブルーバード”の血を引く1台】日産「セントラ」新型が北米で発表。大型ディスプレイを採用したモダンな内装に…セダン縮小の今、日本導入はあるか?
-
コラム 2025.9.29
新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった?
-
コラム 2025.9.29
BMW次世代「3シリーズ」は2026年登場予定! 小型化グリル採用でデザイン言語を刷新
-
コラム 2025.9.29
「水素はディーゼルに代わる存在になる」。トヨタが言う“燃料電池車の時代”は本当に来るのか? なぜすぐに実現しないのか?
-
コラム 2025.9.29
最強4WDミニバン「デリカD:5」は最安グレード「M」でも大丈夫か? 全7グレードの特徴と失敗しない選び方
-
コラム 2025.9.29
【考察】「アクア」の“ハンマーヘッド顔”は終焉の序章? 新型は正常進化か、「ヤリス」と統合される“終わりの始まり”なのか
-
規模コスト削減と人員削減の行方" width="200"> コラム 2025.9.29
「NISMOフェス」中止の裏側。日産が示す2500億規模コスト削減と人員削減の行方
-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.29更新
関連サービス
