CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/c96f32022b504a8521f92102d057634659f60b95/
SHARE
24年登場の新型エルグランドはe-POWER×e-4ORCE搭載のドライバーズカー!?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー/写真:日産自動車 107
エルグランドがついにフルモデルチェンジ!?
現在、国内の高級ミニバン市場はトヨタ「アルファード/ヴェルファイア」がほぼ独占状態にあります。アルファード/ヴェルファイアはまもなくフルモデルチェンジされることがほぼ確実となっており、まさに向かうところ敵なしといった様相です。
そのようななか、ホンダは一度販売終了した「オデッセイ」を中国からの輸入車として復活させるという離れ業で対抗し、アルファード/ヴェルファイア一強の現状に風穴を開けようとしています。
>>アルファードってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>ヴェルファイアってどんな車? 価格やスペックはこちら
一方、元祖高級ミニバンの日産「エルグランド」は現行モデルの登場から13年以上が経過しており、アルファード/ヴェルファイアのライバルと呼ぶにはやや物足りない状態です。
しかし、ここにきてエルグランドにもついにフルモデルチェンジが行なわれるとのウワサが舞い込んできました。
>>エルグランドってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>新型エルグランドの気になる点は? みんなの質問はこちら

新型エクストレイルがベースか
このまま生産終了となることも予想されていたエルグランドですが、日産関係者によると、新型の開発は進められていたようです。
発売時期については不透明なようですが、アルファード/ヴェルファイアがまもなくフルモデルチェンジを果たし、2023年冬にもオデッセイの販売が再開されることを考えると、早ければ年内、遅くとも2024年前半の発売が濃厚となっています。
>>6月発売と噂の新型アルファード。一部で受注開始も…発表後の注文じゃ遅すぎる!?
>>オデッセイが今冬に国内復活! 今秋予約開始。超豪華「EXブラックエディション」も
現行のエルグランドには、2.5Lと3.5Lのガソリンエンジンが搭載されていましたが、新型エルグランドでは、エクストレイルに採用されている1.5LのVCターボエンジンにモーターを組み合わせた「e-POWER」が搭載されると見られます。また、同じくエクストレイルに採用されている4WDシステム「e-4ORCE」も設定される見込みです。
そうなると、プラットフォームもエクストレイルと同じ「CMF-C/D」になると考えられます。つまり、新型エルグランドはエクストレイルのミニバン仕様と呼べる構造を持つモデルになると言えそうです。
>>エクストレイルってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>エクストレイルのグレード一覧はこちら
現行のエルグランドは、スポーティな走りが魅力の反面、室内空間の広さに課題がありましたが、「e-POWER」を採用する新型エルグランドでは、モーターを活かしたさらにスポーティな走りと、低重心化によって実現した必要十分な室内高が両立されるようです。
デザインも刷新され、新型「セレナ」や上海モーターショー23で公開された高級SUV「パスファインダー」のような新世代の「Vモーショングリル」が採用される見込みです。
>>中国人好みの高級SUV「パスファインダー」を日産が予告。日本でも売れそう?

BEV化はある?
ただ、「e-POWER」を搭載した新型エルグランドが登場したとしても、アルファード/ヴェルファイアの牙城を崩すことは簡単ではありません。
かつてはファミリーカーとしての利用がほとんどだった高級ミニバンですが、近年では企業や政府関係者などが用いるショーファーカーとしての役割を果たしています。そうしたニーズに対応するためには、内外装の高級感や機能装備はもちろん、ブランドイメージやコストパフォーマンス(リセールバリュー)なども重要な要素となります。
内外装の高級感や機能装備については、現行のエルグランドもかなりのレベルに達しているため、それほど大きな問題にはならないかもしれません。ただ、ブランドイメージといった面では、近年の日産には「フラッグシップ」と呼べる高級車がラインナップされていないことが気がかりです。
また、リセールバリューについても、すでに確固たる地位を築いているアルファード/ヴェルファイアと肩を並べることは容易ではありません。また、この秋からはレクサスの超高級ミニバン「LM」の日本上陸もアナウンスされました。
>>レクサス新型「LM」の価格を予想。1300オーバーミニバン誕生の衝撃
>>アルファードより断然こっち!? レクサス新型LMの日本発売が決定! 今秋から
このように考えると、新型エルグランドはあくまでもファミリー層がメインのオーナーズドリブンカーとなることが濃厚で、アルファード/ヴェルファイア、新型LMが担うショーファーカーの需要を切り崩すのは難しいかもしれません。
ただ、「e-POWER」のスムーズな走りや、「アリア」などで採用されている先進的な内外装のデザインと機能装備が合わされば、ファミリーカーとしては十分以上にアルファード/ヴェルファイアの対抗馬になることは確実です。
一方、可能性は低いと見られますが、アリアのプラットフォームやパワートレインを採用したBEV版が登場すれば、ショーファーカーとしてもアルファード/ヴェルファイアのライバルとなるかもしれません。
早くから電動化を進めてきた日産の技術が、新型エルグランドに対してどのように活かされるのかに注目が集まります。
全国の日産 エルグランド中古車一覧 (1,489件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2023/4/27 12:03鳴り物入りで入社した中村史郎氏に、プリメーラやシーマ等のデザインを壊され、
居住性重視のミニバンはもう古いとか訳の分からない事を言って狭いエルグランドを出してアルヴェルに完敗させた某開発担当
企業ってこういう感覚がズレた人が上層部にいるととたんに傾くってのが良く分かった
こういう人達がいなかったらパスファインダーやキャシュカイ、新型ムラーノも日本導入してたかもと思うと悔やまれる-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
「走る時限爆弾」老朽高速道路の真実――なぜ渋滞事故113件でも工事は止められないのか?
-
業界ニュース 2025.10.01
冒険って素晴らしい!三菱が未来のモビリティライフを提案 ジャパンモビリティショー2025
-
業界ニュース 2025.10.01
ホンダ 0シリーズに新たな動き!新型SUVプロトタイプ「モビショー」で世界初公開へ
-
業界ニュース 2025.10.01
“中古車×リメイク”で叶える理想の愛車!ガリバー発、新ブランド「リメイクカーズ」誕生
-
ニューモデル 2025.10.01
イタリアの情熱をゴールドで表現。「トナーレ」の限定モデルが日本初上陸
-
業界ニュース 2025.09.30
南海電鉄がSWANSのサングラスを正式採用 運転士の視認性と疲労軽減に期待…クルマ用にも使いたい!!
-
業界ニュース 2025.09.30
復活の”ワーゲンバス”!? 新「“3列7人乗り”高級ミニバン」登場! 全長5m級のロング仕様は広いだけじゃなく走りもスゴイ!? フォルクスワーゲン「IDバズ」の実力とは?
-
スポーツ 2025.09.30
中村仁が2026年からFIA F3にステップアップ。ハイテックTGRに加入へ
-
業界ニュース 2025.09.30
ライフスタイルに寄り添う新しいカタチ!! ボルボ EX30に「クロスカントリー」登場!!
-
業界ニュース 2025.09.30
ホンダ新型「SUV」公開へ! 窓だらけの「超開放感“インテリア”」&「アシモオーエス」採用! 新Hマークもイイ「0 SUV」JMS2025 に登場
-
スポーツ 2025.09.30
SHADE RACING、もてぎGTE合同テスト、スーパーGT第7戦オートポリスへの参戦見送りを発表
-
業界ニュース 2025.09.30
斬新「観音開きスライドドア」ミニバンがスゴイ! 全長4.6mボディに「量産初の凄いドア」דめちゃ広ッ”車内空間を採用! “日本上陸予定”のジーカーが展開する「MIX」中国モデルってどんなクルマ?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
-
コラム 2025.9.29
「アクア」大変身で若返り成功? ハンマーヘッド採用で“おっさん臭さ”払拭。燃費おばけの超おしゃれカー爆誕
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
