CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/c8c4c96e0efc06443a837f5759fc9881a6e75038/
SHARE
定番人気の軽ワゴン「ワゴンR」の中古車が安い。コスパ重視派なら覚えておきたい“買っていい年式・ダメな年式”
掲載 更新 carview! 文:ピーコックブルー 13
人気モデルなのに比較的安く買える「ワゴンR」の中古車
1993年に登場した初代ワゴンRは「軽ハイトワゴン」のパイオニアとして、軽自動車市場に革命をもたらしたとまで言われています。
現在でも、その実用性と経済性から安定した販売台数を維持しており、ファミリーカーとしての利用はもちろん、セカンドカーや日常の足として幅広い層に支持され続けています。
しかし中古市場では、モデル末期とはいえ現行モデル(2017年~)でも比較的安価な個体が数多く出回っており、先代以降はほぼ激安といってもいい価格帯です。
ワゴンRの中古車が安い最大の理由は、その圧倒的な流通量の多さにあります。
スズキは、2023年11月にワゴンRの国内累計販売台数が500万台を突破したと発表しました。
2025年3月時点で、国内におけるスズキの四輪車累計販売台数が3000万台に達したことから、これまでスズキが販売したクルマの約6分の1をワゴンRが占めていることになり、それに比例して中古車販売台数も多くなります。
(次のページに続く)
#スズキ #ワゴンR #軽ワゴン #軽自動車 #中古車
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.24
おおっ、かなり安くなってきてるじゃん! 2代目となる「GR86&BRZ」中古はどう選ぶのが正解?
-
業界ニュース 2025.09.28
相場が下降傾向で買い時!ミドルSUV エクストレイル(3代目)中古車バイヤーズガイド
-
業界ニュース 2025.09.25
ディーゼルも選べるCX-5って燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
-
業界ニュース 2025.09.28
どうしてクルマはこんなに高くなった!? N-BOXは初代から「50万以上」アップ! 新車価格がどんどん高騰している理由
-
業界ニュース 2025.09.23
ディーゼルは驚異の洗練度 マツダ・アテンザ/6を中古で(2) パサートを超えた楽しさ
-
業界ニュース 2025.09.27
新車49! スズキの斬新「“ちいさな”軽自動車」に反響あり! “全長2.7m”の小型ボディは「独身にちょうどいいクルマ!」の声も! ドライブも最高に楽しい「ツイン」が凄かった!
-
業界ニュース 2025.09.26
東芝製バッテリーが耐久性ハンパない!? 中古の三菱 i-MiEVはエントリーグレードの方が高い!?
-
ニューモデル 2025.09.25
トライトン、素グレードベースの精悍で力強い見た目の特別仕様車「ブラックエディション」を設定
-
業界ニュース 2025.09.25
163! トヨタ新車「カローラ」最上級より“約60オトク”な「EX」がスゴイ! 街乗りにピッタリな“超ちょうどいい”「新・国民車」!? コスパ最強の「アクシオ」最安モデルとは!
-
業界ニュース 2025.09.24
ハッタリが利く!! イケオジ感マシマシの100以下中古車4選
-
業界ニュース 2025.09.24
プレリュードで復権なるか!? おじさん悶絶のスポーツクーペ5選
-
業界ニュース 2025.09.29
新車116! ダイハツ最小「“3列7人乗り”ミニバン」に注目! 全長3.7mに「スライドドア」採用した“超ちょうどいい”お手頃モデル! めちゃ小回り最強の斬新「アトレー7」とは!
-
ニューモデル 2025.09.27
価格が上がる前に手に入れておきたい中古車 18選 まだ手頃に楽しめるモダンクラシック
-
業界ニュース 2025.09.28
300以下から買える「ミニバン」3選! ハイブリッドや先進安全装備付も選べる? 新車販売台数が多いおすすめ車種を紹介
-
業界ニュース 2025.09.27
最新が最良……とかいうくせになんで空冷ファンだらけ? ポルシェ911の謎!
-
業界ニュース 2025.09.29
約520! トヨタ新「カローラ“GLiハイブリッド”」登場! “割り切り”仕様の「4ドアセダン」! 1.8リッター「直4」搭載の墨国の新モデルとは
-
業界ニュース 2025.09.28
ホンダ新型「軽ワゴン」発売! 今なら実質「最大100以上オトク」に!? ホンダの軽で初の「便利機能」&“快適装備”も充実! 本革使用の上質な内装も魅力の「N-ONE e:」最高級モデルとは?
-
業界ニュース 2025.09.26
実質312! 新「コンパクトSUV」発売! “全長3.8mボディ”にタフな「専用デザイン」&充実した“快適装備”がイイ! 国産の「新型コンパクトSUV」と比べたくなるヒョンデ「インスタークロス」の魅力とは?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.25
8月は堂々の3位。発売から6年経った「ライズ」が支持される理由は「使い勝手」と「価格」の好バランスだった
-
コラム 2025.9.25
【実際どうなの?】レクサス「RX」オーナーのリアルな評価。総合満足度は非常に高いものの「燃費だけが玉にキズ」の声
-
コラム 2025.9.24
【これが本当のラストチャンス】「スイフトスポーツ」の最終仕様車はまだ買える! 各店舗に数台の新たな割り当てアリ!?
-
コラム 2025.9.17
【総額300以内で買える!】マツダ「CX-60」をお得に狙うなら今かも。スポーティなSUVの魅力とおすすめグレードとは
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.26
一部改良した「ノートオーラ」の販売状況は? 高級感を求める40~50代の意外な支持で、法人需要の多い「ノート」とも棲み分け
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.25
【実際どうなの?】「エルグランド」オーナーの評価は? 走行性能と快適性に高評価も「古いクルマなので燃費は悪い」の声…新型登場に期待も
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.30更新
関連サービス
