CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/bf64d8fbbfa5c0d82453c250fc406583f3ddd829/
SHARE
トヨタ「アルファード」 とにかく多いグレードごとの特徴を解説してみた
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:トヨタ自動車 177
グレード解説の前にボディタイプの説明が必要
トヨタ「アルファード」は、2002年にその初代モデルが登場したラージサイズミニバン。現在は3代目にあたるモデルが新車として販売中で、ラージサイズミニバンのなかでは圧倒的といえるほどの人気を誇っています。
もともとは、アルファードVというグレードから分派して独立モデルとなった姉妹車「ヴェルファイア」のほうが人気は高かったのですが、2018年のマイナーチェンジを境に立場が逆転。2019年には、ヴェルファイアよりもアルファードのほうが2倍近く多く売れるという結果になりました。
そんな人気モデルであるアルファードの購入を検討している人は多いと思いますが、問題は「グレードの数がやたらと多いため、どれを買えばいいのかがよくわからない!」ということではないかと推測します。
そのためここでは、現行型アルファード(※2020年10月2日時点)の基本的なプロフィールをサクッとご紹介したうえで、メインとしては「グレードごとの特徴」を、なるべくわかりやすく解説したいと思います。
現行型アルファードは全長4945~4950mm×全幅1850mm×全高1935~1950mmのラージサイズミニバン。トヨタのミニバンとしてはヴェルファイアと並んで最上級クラスに位置し、また「ニッポンのミニバン」のなかでも最上位の階層にあるといえる3列シート車です。
パワーユニットはガソリンエンジンまたはハイブリッドシステムの2種類があり、ガソリンエンジンのほうは2.5L直4+CVTと、3.5L V6+8速ATの2種類を用意。ハイブリッドは2.5L直4に電気モーターを組み合わせた電気式四輪駆動になります。
で、ここから先が「グレードごとの特徴解説」になるわけですが、その前にボディタイプの話もしなければなりません。
次のページ>>ノーマルボディのグレード展開
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/10/02 18:29どのグレードもギラギラで幼稚なデザインで走らない曲がらない止まらない乗り心地最悪じゃん
どうせ乗ってるのも下品なものを好む土方か風俗嬢の送迎かトラック運転手でいずれも残クレだろ(笑)-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.10.01
プレリュードGT、豪雨の中発進! 来季ホンダGT500の“前奏曲”……SUGOでシェイクダウン実施
-
業界ニュース 2025.10.01
リッター“23km”走る! ホンダ新「“軽”ワゴン」発表! カクカクデザイン&広びろ内装採用! 黒すぎる「ブラックスタイル」も登場の「N-WGN」が販売店でも話題に
-
業界ニュース 2025.10.01
ダイムラーの次世代プロトタイプ燃料電池トラックが再びアルプスに! 量産化に向けてシステムの玉成を図る
-
業界ニュース 2025.10.01
かつてないほど楽しい!! スペックから見れない6代目「プレリュード」の楽しさって?
-
業界ニュース 2025.10.01
マツダ、国内拠点の脱炭素ロードマップを見直し 自家発電はアンモニアからLNGへ
-
業界ニュース 2025.10.01
「フルフラットベッドになる車」が欲しい! 車を買いたい若者が求める機能とは? ナマの声が浮彫りに
-
業界ニュース 2025.10.01
R34 スカイライン GT-R、3D立体キーリング予約開始…3000個限定生産
-
業界ニュース 2025.10.01
ダイハツ斬新「“2列4人乗り”軽トラ」がスゴイ! “丸目ライト”がレトロな「旧車デザイン」採用! かつてない「オープンカー×積載性」両立したモデル“バスケット”に大注目!
-
業界ニュース 2025.10.01
【調査レポート】インド・モビリティの市場動向
-
スポーツ 2025.10.01
アプリリア、MotoGP日本GPで負傷したホルヘ・マルティンの経過を報告。手術成功も復帰時期は未定
-
業界ニュース 2025.10.01
10月から厳格化される「外免切替」! 外国人が簡単に日本の免許を取得できる現状 事故も多数発生! 一体どう変わる?
-
見込む" width="200"> 業界ニュース 2025.10.01
三菱ケミカル、製造関係以外の希望退職者を募集 費用300億見込む
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
