CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/b81aba54ba75d05fe4f6ff88415579344c07fcc1/comment/
SHARE
かたい足回りは若者だけのものにあらず。トヨタ ヤリスが考える“万人受け”の走りとは?
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:小林 俊樹
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
2020/3/17 13:24最後のフィットとヤリスは誇らしいってコメントは、国産車好きには嬉しい
インプレの記事や動画見てても両車、狙いの客層は違うけど良い車ってのは感じる-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/3/17 13:40ラインナップが豊富なトヨタだからここまで極端に振れた。広くて柔らかい乗り心地を好む人は次のアクアがあるから、ヤリスは固くて走りに振った車に仕上げられたと。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/3/18 09:37本当に安心して運転できる車というのは、このような車
ベーシックカーとしてヤリスのような車が出てきたことが、日本自動車界の大きな変化
マスメディアはもう少し勉強して、変化を先取りして欲しい-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/3/18 00:35乗り心地が硬いのはタイヤにも責任が・・
車の性格からして扁平率55とかいらないでしょ、ロープロファイルタイヤ履いて硬いとか言われても。-
ログインしてコメントを書く
-
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/3/18 18:16家が山の上にあるので、すぐこの足回りの良さに気が付いた。
固めだけどよく踏ん張りますよ!
1.5Lのガソリン車だけど、エンジン自体もなかなか良くて、1000キロ未満の車重と相まって
かなり軽快です。ただ私の身長が192cmなのでヴィッツより狭くなったのが残念。
typeR以外の平成のVtecなら追い回せそう。家族みんな使うお買い物車としてなら大満足です。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/3/19 02:46TNGAシャシーは一昔前のトヨタとは別会社のように剛性高いから硬めのセッティングが合うのでしょうね。素晴らしいと思いました。
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2020/3/18 18:14乗り心地が悪いと書けばいいじゃないか。
”乗り心地が悪いけど、ハンドリングはいいですよ”とか
面倒くさいなー。-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
形ヘッドライトのEV『R2』販売" width="200"> ニューモデル 2025.10.01
テスラ・モデルY対抗馬 米リビアン、欧州へ進出確定 楕形ヘッドライトのEV『R2』販売
-
業界ニュース 2025.10.01
8月のSUVセールスはトヨタ・ライズが首位!がSUVセールス首位!(25年8月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
-
業界ニュース 2025.10.01
’60年代のル・マンカーを彷彿とさせる900馬力のパガーニ「ウアイラ R エボ ロードスター」!サーキット専用モデルとはもったいない
-
業界ニュース 2025.10.01
世界初「すごいドアバイザー」に称賛の声! ホンダ新型「軽ワゴン」から採用へ! “今まで無かった”斬新パーツに「素晴らしい!」の声も! “独自技術”で開発したバイザーを「新型N-ONE e:」から展開!
-
モーターショー 2025.10.01
【サステナブルロケットも展示】ジャパンモビリティショー2025ホンダブースの展示物一覧を公開
-
業界ニュース 2025.10.01
ロシア軍でも“奇抜な形”の水陸両用飛行艇 2機を撃破されたことが確認される? 初めての損害か
-
業界ニュース 2025.10.01
トヨタ斬新「SUVミニバン」に大注目! ゴツゴツの「タフボディ」に“スライドドア”搭載! 使いやすい“全長4.3m”で悪路にも強い新ジャンル「TJクルーザー」とは!
-
ニューモデル 2025.10.01
「いまにつながる名機たち」「憧れ」国産4社の400cc4ストツインの系譜【HAWK-II/GS400/Z400/XS400etc】
-
業界ニュース 2025.10.01
マツダの“最強「ロードスター」”まもなく発表! 日本向けソフトトップ車初の“2リッターエンジン”は200馬力を発生!! 足回りや内外装は専用パーツ満載です
-
モーターショー 2025.10.01
【乗用・商用で多数の初公開モデル】BYDジャパン・グループがジャパンモビリティショー2025の出展概要を発表
-
業界ニュース 2025.10.01
日産・ホンダ「アリア/ZDX」生産停止の衝撃――米国EV鈍化・共和党政策が突きつける「米国依存」からの脱却
-
ニューモデル 2025.10.01
フォルクス・ワーゲンの新世代モデル「ID.CROSS(アイディークロス)コンセプト」が画期的な理由とは?
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
-
コラム 2025.9.30
“安さが売り”も失速する「WR-V」。低迷の理由はユーザーが“車両価格”を重視していないから?
-
コラム 2025.9.30
世界初公開された新型「iX3」にネットの反応は? 航続可能距離800kmに驚きの声も「奇抜すぎ」なデザインに賛否両論
-
コラム 2025.9.30
モデル末期なのに見た目もいい感じな「マツダ2」は、200以下で新車が、中古なら100前半から狙える大穴物件だ
-
〜ですでに予約受付中" width="200"> コラム 2025.9.30
「ヴェゼル」にスポーティグレード「RS」追加で販売テコ入れへ。価格は374万8800〜ですでに予約受付中
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
