CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/b03dcdbc2d4ddfac58bbc527c916e31659886380/
SHARE
「XV」改め「スバル クロストレック」発表! 現行型そっくりだけど…3分でわかる新型の見どころ
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:SUBARU 295
XVからクロストレックに改名!
2022年9月15日、新型「スバル クロストレック(CROSSTREK)」が発表されました。見た目からもわかるように、コンパクトSUV「スバル XV」のフルモデルチェンジ版で、2023年以降の日本発売を皮切りに、世界各国で発売予定。第3世代となる今回、北米などで使われてきたモデル名に統一されました。※写真はすべて日本仕様プロトタイプ。
その外観は超の付くキープコンセプト。ホイールハウスに樹脂処理を施すデザイン手法や、フロントグリルやライト、リア周りの雰囲気、サイドウインドウのグラフィックなども現行モデルとそっくりで、現行型のオーナーならホッとしているかもしれません。
ただしよく観察すると、グリルデザインや張り出しを強めたフェンダー、大型化した樹脂クラッディング、絞り込まれたキャビンなどで、より力強く、シャープな印象を増したとも言えそう。フルLEDヘッドライトにはスバル初となるLEDコーナリングランプも組み合わされます。ボディカラーはオフショアブルー・メタリックとオアシスブルーを含む全9色。
縦型センターディスプレイや新構造のシートを採用
内装では「レヴォーグ」や「WRX S4」も採用する、大画面の縦型11.6インチのタッチ式ディスプレイがセンターにドーンと配置されたのが目を引きます。
メーターパネルは上位モデルのようなフルデジタル式ではなく、回転計と速度計の二眼メーターにマルチインフォメーション画面を組み合わせる従来型。エアコン操作系などの物理スイッチが減ってスッキリしましたが、内装トータルの雰囲気も現行XVのそれを踏襲しています。
一方で、車体への固定方法から見直された骨盤を支える新構造のシートなど、スバルらしいマニアックなこだわりも散りばめられています。
ボディサイズは変わらず。フルインナーフレーム構造を採用
新型クロストレックのボディサイズは全長4480×全幅1800×全高1550mm、ホイールベースは2670mm(※社内測定値、ルーフレール装着車は全高1580mm)。現行XVと比べた場合、全長がわずか5mm増えたぐらいで、ホイールベースも、XVの特徴ともいえる200mmと余裕の最低地上高も変わりません。
ボディは「レヴォーグ」なども使うフルインナーフレーム構造のスバルグローバルプラットフォームを採用。応答遅れの少ない2ピニオン電動パワーステアリングや電動ブレーキブースターなどで走りの質を高めています。
改良版アイサイトや燃費性能にも期待
先進安全性能では、4つのカメラ映像を合成してセンターディスプレイに周囲360度を映し出す3Dビュー/トップビューを採用。
アイサイトはソフト改良で2倍の画角を実現した新型ステレオカメラユニットを採用。スバル日本市場では初となる広角単眼カメラも採用し、低速走行時に歩行者や自転車に対応しています。
最後はパワートレーン。エンジンは2.0L直噴DOHCのe-BOXERにCVT(リニアトロニック)の組み合わせで、基本構成は従来と変わらない模様。発表された資料ではエンジンスペックなどは確認できませんが、現行XVの唯一の弱点ともいえる燃費性能の向上にも、大いに期待したいところです!
<主な諸元※プレス資料より>
全長×全幅×全高=4480×1800×1580mm
ホイールベース=2670mm
最低地上高=200mm
最小回転半径=5.4m
室内長×室内幅×室内高=1930×1505×1200mm
車両重量=1540~1620kg
エンジン=2.0L水平対向DOHC直噴+モーター(E-BOXER)
トランスミッション=CVT(リニアトロニック)
サスペンション形式=前ストラット式/後ダブルウィッシュボーン式
タイヤサイズ=225/60R17、225/55R18
※15日のワールドプレミア後に追加情報が出た場合、追記する可能性があります。
全国のスバル XV中古車一覧 (758件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
-
-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/9/15 14:48名前をコロコロ変えるのは感心しないけど、なかなかまとまりは良いのでは。
フロントマスクに関しては今のスバル車の中では一番イケメンかもしれぬ。
正直、この位のサイズが国内では使いやすいですしね。
いわゆるファミリータイプのマンションのパレットにもキチンと収まるサイズだし。
これだけの最低地上高と1550mmの全高の両立出来る極めてレアなクルマなので。-
ログインしてコメントを書く
-
-
2022/9/15 15:37スバルから言わせれば、トヨタやレクサスはメーカー側が相当にボッタくってますよ。私は、原価が大体いくら位か分かってる。今の消費者は良く言えば素直で従順、悪く言えばバカだから、昔に比べトヨタやレクサスなどメーカー側から相当に舐められてますよ。上手く騙されボッタくられてるトヨタやレクサスの客なんて、私から言わせれば、バカの典型ですよ。やはり車は、良心的な我がスバルをおすすめします。
-
ログインしてコメントを書く
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.09.28
相場が下降傾向で買い時!ミドルSUV エクストレイル(3代目)中古車バイヤーズガイド
-
ニューモデル 2025.09.28
気になるミニバンのココが“買い!”『ステップワゴン
-
スポーツ 2025.09.28
フェルスタッペン、ニュル耐久でGT3デビューウイン。F1イタリアGPから怒涛の3連勝
-
もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?" width="200"> 業界ニュース 2025.09.27
1600馬力のW16エンジン搭載!! 約8.6億もする最高速450km/hの「ブガッティ ミストラル」はどんなクルマ?
-
スポーツ 2025.09.27
苦境を脱するためにもがくトヨタ。小林可夢偉「今までやっていないチャレンジをして、今後につなげたい」
-
業界ニュース 2025.09.27
スイスはアルプスの山に眠る花崗岩から作られた特別な「ロックウォッチ」って何? ティソ新作は歴史的なアイコンの復刻モデル
-
業界ニュース 2025.09.27
ホンダN-ONE e:に業界初の再生アクリル樹脂ドアバイザー採用
-
業界ニュース 2025.09.27
“王道のミッドサイズSUV”スバル「フォレスター」のラゲッジスペースをチェック! 人気SUVは“レジャードライブを楽しめる荷室”を備えているか?
-
スポーツ 2025.09.27
トヨタ、平川駆る8号車がハイパーポールに進み8番手。7号車は14番手から巻き返しへ「最後までプッシュし続ける」
-
カー用品 2025.09.27
ネオレトロな雰囲気で人気急上昇! 「weds」の令和の鉄チン「ネオキャロ」は幅広いテイストにマッチする
-
スポーツ 2025.09.27
【日本GP】Moto3古里太陽、母国戦5番グリッド獲得「今できることをやりきった」決勝はルエダを逃さないコトが鍵?
-
業界ニュース 2025.09.27
超マニアックな世界かと思ったら想像以上にハードルは低かった! 誰でも運転できる「秘密基地」トラックベースのキャンピングカー「キャブコン」の世界
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
-
コラム 2025.9.27
“アルヴェル”一強の時代が終わる? もうすぐ登場、新型「エルグランド」がEV感覚の走りと上質デザインでオラオラ系ミニバンに挑む逆襲のシナリオ
-
コラム 2025.9.27
三菱「パジェロ」が26年にも復活しそう。ユーザーは「ランクルの対抗」に期待…独自の魅力を示せるか?
-
コラム 2025.9.27
復活したばかりなのに…北米で絶不調のアキュラ「ZDX」が1年半で生産終了へ。ホンダの次なる一手とは?
-
コラム 2025.9.27
トヨタが放つ新時代のオフローダー! 初の“BEVランドクルーザー” 「Se」は巨大ボディと電動4WDで登場間近
-
コラム 2025.9.26
【実は300種類以上】車検証の「車体の形状」って3種類じゃないの? 専門家でも意外と知らない“分類の世界”がすごすぎる…
-
コラム 2025.9.26
「スターレット」が復活!? トヨタが仕掛ける次世代GRモデル。「スイフト スポーツ」に真っ向勝負か
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連サービス
