CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/9ac9e8283be5d1398ba5ca6f87a1654799ced35b/
SHARE
メルセデス、最多販売SUVのGLC/GLCクーペをマイナーチェンジ。価格は690から
掲載 更新 carview! 写真:望月 浩彦
メルセデス・ベンツ日本は10月3日、ミドルサイズSUVのGLC/GLCクーペのマイナーチェンジモデルを発表しました。価格は、これまで廉価グレードとして設定されていたGLC 200(2.0L直4ターボ)がカタログから落ちたため、220d 4MATIC(2.0L直4ディーゼルターボ)の690(クーペは721)からとなっています。納車時期は11月頃、AMGモデルは12月頃の予定です。
CクラスベースのSUVとして日本では2016年に発売されたGLC(クーペは2017年発売)は、昨年度の同ブランドSUVの中で最多となる6316台を販売。輸入SUVとしては比較的コンパクトなボディサイズ、Cクラスと同等の充実した装備などが受けて中核モデルにまで成長しました。
パワートレーンは高出力化された改良型に
パワートレーンは改良によって先代よりも高出力化されており、220d 4MATICには最高出力194ps(先代比+24ps)、最大トルク400Nmを発生する2.0L直4ディーゼルターボ、300 4MATICには258ps(先代250 4MATIC スポーツ比+47ps)、370Nm(同+20Nm)の2.0L直4ガソリンターボを搭載。トランスミッションは先代と変わらず9速ATが組み合わせられます。
AMGモデルは、これまでと同様に43シリーズと63シリーズを設定。前者にはターボの大型化と制御の改良によって高出力化された、390ps(先代比+23ps)、520Nmを発生する3.0L V6ツインターボ、63シリーズは受注生産モデルのAMG GLC 63 4MATIC+が476ps、650Nm、トップパフォーマンスを誇るAMG GLC 63 S 4MATIC+が510ps、700Nmの4.0L V8ツインターボとなっています。
デザインは小改良、MBUXを新搭載
デザイン面では内外装ともに小改良に留まった印象ですが、クローム仕上げのアンダーガードや、意匠が変更されたラジエターグリル内のツインルーバーが新しさを感じさせます。AMGライン(上の写真)を選択すると、標準仕様と異なる台形型のダイヤモンドグリルとシングルルーバー、バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなど、スポーティさを強調したデザインとなります。
インテリアはマイナーチェンジということで、Aクラス以降の最新モデルに搭載される2連ワイドスクリーンの設定はありませんが、速度計や回転計、ナビや安全運転支援システムなどの情報を表示する12.3インチのコックピットディスプレイ、ダッシュボード中央には10.25インチのワイドスクリーンを標準装備しています。また、対話型インフォテインシステムのMBUXも搭載されました。
Sクラス同等の安全運転支援システムを全車に標準装備
安全運転支援システムはSクラスと同等のシステムを全車に標準装備。高速道路などの走行時に先行車を認識して、速度に応じて車間距離を調節する「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」や、車両、歩行者、路上の物体などとの衝突の危険性を感知すると、警告後に自動緊急ブレーキを作動させる「アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し/右折時対向車検知機能付)」、高速道路でウインカーを点滅させた場合、行き先の車線に車両がいないことを確認して自動で車線を変更する「アクティブレーンチェンジングアシスト」などが備わります。
モデルラインアップ(※価格は消費税込)
・220d 4MATIC:GLC=690、クーペ=721
・300 4MATIC:GLC=775、クーペ=807
・AMG GLC 43 4MATIC+:GLC=948、クーペ=980
・AMG GLC 63 4MATIC+:GLC=1313、クーペ=1344
・AMG GLC 63 S 4MATIC+:GLC=1487、クーペ=1519
【 メルセデス・ベンツ GLCのその他の情報 】
メルセデス・ベンツ GLCの中古車一覧
メルセデス・ベンツ GLCのカタログ情報
メルセデス・ベンツ GLCの買取相場
次のページ>>スペック
この記事に出てきたクルマ マイカー登録
全国のメルセデス・ベンツ GLCクラス中古車一覧 (424件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.01
リッター“23km”走る! ホンダ新「“軽”ワゴン」発表! カクカクデザイン&広びろ内装採用! 黒すぎる「ブラックスタイル」も登場の「N-WGN」が販売店でも話題に
-
業界ニュース 2025.10.01
ダイムラーの次世代プロトタイプ燃料電池トラックが再びアルプスに! 量産化に向けてシステムの玉成を図る
-
業界ニュース 2025.10.01
かつてないほど楽しい!! スペックから見れない6代目「プレリュード」の楽しさって?
-
業界ニュース 2025.10.01
マツダ、国内拠点の脱炭素ロードマップを見直し 自家発電はアンモニアからLNGへ
-
業界ニュース 2025.10.01
「フルフラットベッドになる車」が欲しい! 車を買いたい若者が求める機能とは? ナマの声が浮彫りに
-
業界ニュース 2025.10.01
R34 スカイライン GT-R、3D立体キーリング予約開始…3000個限定生産
-
業界ニュース 2025.10.01
ダイハツ斬新「“2列4人乗り”軽トラ」がスゴイ! “丸目ライト”がレトロな「旧車デザイン」採用! かつてない「オープンカー×積載性」両立したモデル“バスケット”に大注目!
-
業界ニュース 2025.10.01
【調査レポート】インド・モビリティの市場動向
-
スポーツ 2025.10.01
アプリリア、MotoGP日本GPで負傷したホルヘ・マルティンの経過を報告。手術成功も復帰時期は未定
-
業界ニュース 2025.10.01
10月から厳格化される「外免切替」! 外国人が簡単に日本の免許を取得できる現状 事故も多数発生! 一体どう変わる?
-
見込む" width="200"> 業界ニュース 2025.10.01
三菱ケミカル、製造関係以外の希望退職者を募集 費用300億見込む
-
業界ニュース 2025.10.01
サンバイザーって短くない? さっぱり日よけにならないよ! と思った時に見直すべき意外なこと
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.01
あの日産「サニー」が生きていた! SUV全盛の“逆風”の中、中国で大ヒット「N7」とともに大幅進化。日本導入はあるのか?
-
コラム 2025.10.01
「クルマの魂はエンジン」。フェラーリの最新V8プラグインハイブリッド「849テスタロッサ」の名に込められた真意とは
-
コラム 2025.10.01
改良版「GRカローラ」の供給体制見直し&値上げナシに高評価…別モデル購入者からは「半年遅い!」の悲鳴
-
コラム 2025.10.01
【過去最高の初月受注達成】新型フォレスターはなぜ売れているのか? 爆発的な受注の裏にある5つの強みを解説
-
コラム 2025.10.01
トヨタの世界戦略車「フォーチュナー」の次期型を徹底予想。ハイラックスの兄弟モデルの次世代デザインとは?
-
コラム 2025.9.30
【幻想崩壊】補助金頼みでも売れないBEVが、なぜ今“高すぎ・使えない・価値が落ちる”の三拍子揃ったしくじり車種になったのか
-
コラム 2025.9.30
「コペン」現行モデルが2026年夏に生産終了へ。しかしダイハツの“意味深”な企画やコメントに…もしや“次期型”が期待できそうな理由とは?
-
コラム 2025.9.30
ホンダ「0シリーズ」の“新型SUV”も登場予定。秋の「JMS2025」でホンダが小型EVや日本向け「CR-V」など注目車種を多数お披露目へ
-
コラム 2025.9.30
サプライズあるか!? 「センチュリー」に「エルグランド」、BYDの軽自動車…「ジャパン・モビリティ・ショー25」の目玉モデルを大予想!
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.01更新
関連サービス
