CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/87aa72654d777e2460fa169cacf9f01185e6ac35/
SHARE
ガソリンエンジンのマツダ CX-30は素晴らしいクロスオーバーSUVだが1.8ディーゼルは存在がやや疑問?
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:編集部 243
一般的な立体駐車場に入れやすい全高1540mm
「新時代の国民車」を探す実地調査企画の第27回。今回の調査対象は、2019年9月に登場したマツダのクロスオーバーSUV、「CX-30」である。
>>国民車とは?
以下、決して筆者が望むところではないのだが、どうしても多少辛辣なことを書かせていただくことになる。だがそれは今回の試乗車両である「XD Lパッケージ 4WD」というグレード限定の話であり、決して「CX-30全体の話」ではないことは、あらかじめご承知おき願いたい。
とはいえいちおう、CX-30全体の話も軽くしておこう。
マツダ CX-30は、先にデビューした「マツダ3」(旧型の車名はアクセラ)をベースに作られた、「小型」と「中型」の間ぐらいのサイズ感となるクロスオーバーSUV。日本における超売れ筋SUVであるホンダ「ヴェゼル」やトヨタ「C-HR」と――もちろん微妙には異なるが――おおむね似たような寸法である。ただしCX-30は全高1540mmということで、一般的な立体駐車場に入れやすいという点は大きなアドバンテージだ。
搭載するエンジンは、まずはガソリン自然吸気の「スカイアクティブG 2.0」とディーゼルターボである「スカイアクティブD 1.8」の2本立てで販売をスタートさせ、2020年1月に新世代ガソリンエンジンの「スカイアクティブ X」を追加した。トランスミッションは6速ATだが、ガソリンエンジン車では6MTを選択することも可能。駆動方式は全グレードにFFとAWDが用意されている。
ちなみによく似た車名の「CX-3」は、マツダ3ではなく「マツダ2」(旧名デミオ)ベースのよりコンパクトなクロスオーバー車で、CX-30とはまったくの別物だ。とはいえデミオの車名がマツダ2となった今はCX-3を「CX-2」という車名に変え、CX-30を「CX-3」とするのが筋だとは思うのだが、まぁ今さらどうしようもないのだろう。
それはさておき今回の試乗車両は、そんなマツダ CX-30のXD Lパッケージ 4WD、つまりは「ディーゼルターボのヨンクの、いちばん豪華なやつ」である。
全国のマツダ CX-30中古車一覧 (1,001件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
業界ニュース 2025.10.04
広大な塩の平原で世界最高速記録に挑戦!! 自然との戦いでハーレーがベースの専用マシンが叩き出したのは時速216マイル!?
-
スポーツ 2025.10.04
【MotoGP】ベッツェッキ、スタート出遅れ帳消しの猛追で勝利「最後は全力。最高だったね」|MotoGPインドネシアGP
-
業界ニュース 2025.10.04
新「コンパクトSUV」発売に反響多数! 全長3.8mボディ×タフ感ある「専用仕立て」に「さらに個性的なデザインでイイ」の声も! 独自の“お洒落内装”も楽しそうなヒョンデ「インスタークロス」に熱視線!
-
業界ニュース 2025.10.04
物流の歴史を知る生き字引! 御年94歳の物流倉庫社長を直撃した
-
業界ニュース 2025.10.04
グーマガ 今週のダイジェスト【9/27~10/3】クロスビーがフルチェン級の大改良!
-
業界ニュース 2025.10.04
20周年を迎えた首都高がメニューフェア開催中 餃子20個が立ち並ぶ姿は圧巻!! 「八潮PA」オリジナルメニューに挑戦 バイクで行く高速道路グルメ
-
業界ニュース 2025.10.04
大谷翔平はなぜ「チャーター機」に乗るのか? 勝利か環境配慮か──移動の経済合理性を考える
-
" width="200"> 業界ニュース 2025.10.04
軽さと力強さを併せ持つ本格スーパーネイキッド、カワサキ『Z250』に新カラー登場 価格は70万4000
-
業界ニュース 2025.10.04
短時間充電で最大120km走行! アカリエの人気“電動アシスト自転車”をベースにした50台限定のプレミアムモデル「アイオライト」の魅力とは
-
スポーツ 2025.10.04
ハミルトン、グリッド降格の危機? 赤旗時の減速不足でスチュワードに呼び出し
-
業界ニュース 2025.10.04
ナンカンの超本気タイヤ「SL-1」日本初披露! オートウェイが2026年発売を目指すスリックタイヤが「ハイパーミーティング2025」で公開テストを実施
-
スポーツ 2025.10.04
新人ハジャーには王者フェルスタッペンと同じ武器が備わっている……マルコが指摘「ウォームアップや予備知識を必要としない」
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.10.04
【え、マジで!?】意外すぎる“隠れ兄弟車”たち。あのミニバンと爆速スポーツハッチが同じプラットフォームだったとは…!
-
コラム 2025.10.04
スクープ! ベントレー初の電動SUVを激写。5m切りのボディで性能は「マカンターボ」超え、2026年登場へ
-
コラム 2025.10.04
販売数はまだ限定的…納期は10月以降にずれ込む見込み 新型「N-ONE e:」の販売店への反響は? 295kmの航続距離を武器に問い合わせ増も、販売数はまだ限定的。納期情報も
-
コラム 2025.10.04
前年比&目標台数超えの「ソリオ」。販売好調の要因と、ディーラーとユーザーが語る独自の魅力とは?
-
コラム 2025.10.04
レクサスが日本開業20周年。近年は若年層の支持も獲得…長年好調を維持する理由と今後の展開とは?
-
コラム 2025.10.04
悪魔のルックスに進化した新型ホンダ「プレリュード GT500マシン プロトタイプ」公開。2026年スーパーGT参戦マシンの実力やいかに
-
コラム 2025.10.03
改良型スバル「ソルテラ」の国内導入間近。デザイン刷新と新パワートレインで進化、発売は11月か
-
コラム 2025.10.03
【攻めのメルセデス】新型「CLA/GLC」に加え、アルヴェル対抗と噂の「ビジョン V」や、「AMG GT XX」を日本初公開。JMS2025に次世代モデルが集結
-
コラム 2025.10.03
アウディ新型「Q6 スポーツバック e-tron」日本初上陸! 航続最長685kmの電動クーペSUVに100限定モデルも登場…価格は878から
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.10.04更新
関連サービス
