CARVIEW |
dev2.ts-export.com/carview.php?tsp=https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/7fe3bc444e19ac5591bbc68118c00b0846e43e1a/
SHARE
中古車をどこで買うかもう迷わない!6つの選択肢と車選びのポイントとは【購入ガイド】
掲載 更新 carview!
中古車をどこで買うかもう迷わない!
中古車を購入する方法はさまざまです。中古車販売店だけでなくオークションなど、購入する場所や方法がたくさんあるため、どのような購入手段を選べば良いのか迷ってしまう方もいるでしょう。
そこでこの記事では、中古車を購入する6つの手段やおすすめの購入先を解説します。中古車をお得に手に入れるコツについても解説しますので、購入費用を抑えたいと考えている方は参考にしてください。
- ※目次※
- 1.【中古車はどこで買う?】6つの選択肢がある
- 2.【中古車はどこで買う?】おすすめの購入方法3選
- 3.【中古車はどこで買う?】注意が必要な購入方法2選
- 4.【中古車はどこで買う?】中古車選びで重要な8つの視点
- 5.【中古車はどこで買う?】お得に購入するコツ
1.【中古車はどこで買う?】6つの選択肢がある
中古車の購入を考えたとき、まずは中古車販売店やディーラーでの購入を考える方が多いでしょう。これらの購入先を含め、中古車を購入する手段は大きく6つに分類できます。まずは、それぞれの特徴について見ていきましょう。
<1>良質な中古車を取り扱うディーラー
メーカーと販売契約を結んだ正規販売店であるディーラーは、新車を中心に取り扱っていますが、中古車販売も行っています。取り扱う中古車は、メーカーから承認された認定中古車のため、状態が良く、きちんと整備された中古車がほとんどです。欲しい中古車のメーカーが定まっている場合は、ディーラーでの購入をおすすめします。
<2>さまざまなメーカーから選べるサブディーラー
メーカーの看板を掲げている整備工場などをサブディーラーと言い、サブディーラーはメーカーと販売契約を結びません。ディーラーは自社以外のメーカーを扱いませんが、サブディーラーは1つに絞らずさまざまなメーカーの車を取り扱っています。そのため、多くの車種から車を選べるところがメリットです。
<3>専門特化していることもある中古車販売店
中古車販売店はさまざまな車種の中古車を販売しており、ディーラーよりも安価で購入できるケースがほとんどです。取り扱う中古車のメーカーや車種が幅広いため、希望する車を探しやすいというメリットがあります。
中古車販売店は軽自動車やSUVなど、特定の車種専門に特化している店舗もあるため、購入希望の車が決まっている場合は専門に特化した買取店での購入をおすすめします。
<4>車種に迷っているなら中古車提案サービス
中古車提案サービスとは、希望する条件に合わせて適切な車を業者が提案してくれるサービスです。提示してくれる中古車の中には非公開車両も存在するため、お得に購入できる可能性があります。
漠然とした内容でも業者がしっかり希望を聞いてくれるため、車の知識がなくても安心して利用可能です。初めての中古車購入が不安な方や、候補が多いと悩みやすい方は利用してみてください。
<5>費用を抑えるならオークションサイト・オークション代行
中古車のオークションは、業者のみ参加できるオートオークションと個人向けのオークションサイトの2種類に分けられます。個人向けオークションサイトはヤフオク!やモバオク!などが有名ですが、購入費用は抑えられる反面、名義変更といった手続きを自分で行う必要がある点がデメリットです。
また、業者向けオートオークションに個人が参加する場合、オークション代行業者を利用するのが一般的で、代行費用が必要です。
<6>交渉次第でお得な個人間売買
個人間売買は間に業者を挟まないため、値段交渉を行いやすく、購入費用を抑えられるのが特徴です。しかし、販売店のようにアフターサービスなどのサポートはないため、車両に関するトラブルも多くあります。トラブルが起きた際は基本的に自分で解決しなければならないため、個人間売買を行う際は相手をよく選び、慎重に取引を進めることが大切です。
全国の中古車一覧 (495,134件)
みんなのコメント
ログインしてコメントを書く
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
おすすめのニュース
サイトトップへ-
スポーツ 2025.09.28
【MotoGP】小椋藍「母国戦を欠場しなくちゃいけなかったのは残念」次戦インドネシア以降に向けて切り替え
-
スポーツ 2025.09.28
【ポイントランキング】2025MotoGP第17戦日本GP終了時点
-
業界ニュース 2025.09.28
ホンダ新型「軽ワゴン」発売! 今なら実質「最大100以上オトク」に!? ホンダの軽で初の「便利機能」&“快適装備”も充実! 本革使用の上質な内装も魅力の「N-ONE e:」最高級モデルとは?
-
業界ニュース 2025.09.28
まるで宇宙から見た地球――手描きで世界地図を描いた「ブレゲ250周年モデル」が表現する“地球の夜景”の美しさとは
-
スポーツ 2025.09.28
セルジオ・ペレス、F1復帰に向けてキャデラックのシミュレータを初ドライブ
-
業界ニュース 2025.09.28
売れているのには相応の理由がある……!! 全世代に配慮したホンダ N-BOXのやさしさに感涙!!
-
イベント 2025.09.28
トヨタとBMWジャパンが水素イベント 10月4、5日に麻布台ヒルズで開催 開発責任者がトークセッション
-
スポーツ 2025.09.28
レースの神様に翻弄されたトヨタ7号車。小林可夢偉「結果的にいるべき場所に戻ってきた」
-
スポーツ 2025.09.28
【MotoGP】ホンダ加入後”初表彰台”にジョアン・ミル感激「カムバックにおいて日本以上にいい場所は無い」
-
スポーツ 2025.09.28
レース後には涙。マルク・マルケス「不思議な感覚。過去を振り返りたくない。この瞬間を楽しみ続けたい」/MotoGPチャンピオン会見
-
業界ニュース 2025.09.28
11月の富士に進むのはどの自動車部? 16校&7人の女子がフォーミュラジムカーナRd.3に参戦!!
-
スポーツ 2025.09.28
【MotoGP】レース中にマシンから白煙も問題なし! バニャイヤ、もてぎで復活の完勝劇。来季の逆襲誓う「マルケスを苦しめるチャンスを掴むつもりだ」
あわせて読みたい
サイトトップへ-
コラム 2025.9.28
【シレッと】「シビックタイプR」が販売再開。「レーシングブラックパッケージ」が約18値上げも注文殺到でまたすぐ停止の事態に?
-
コラム 2025.9.28
「センチュリーはそこじゃない!」 豊田章男会長がSNSで反応…配置変更の裏に隠された10月13日の意味深な予告とは
-
コラム 2025.9.28
「驚愕の価格設定」の声。スズキ初のBEV「eビターラ」国内発表に大反響…グレードごとに異なる航続距離が悩ましい?
-
コラム 2025.9.28
「いつになったら手に入るのか」の声。ネットに蔓延る「ランクル250」の “ガソリン車なら買える説”は嘘…供給はいまだ安定せず
-
コラム 2025.9.28
タイカンやモデルSがライバル。北欧発の高級BEVメーカー・ポールスターの“頂点セダン”の価格や実力は?
-
コラム 2025.9.28
“巨大キドニーグリル”時代は本当に終わるのか? BMWデザイン責任者が語る巨大化の背景と未来戦略とは
-
コラム 2025.9.27
「N-ONE e:」発売をネットはどう評価?? 「サクラ」比で100㎞以上長い航続距離、走りに好印象も、価格と質感に不満の声
-
コラム 2025.9.27
「ライズ」に2007人乗り「ライズスペース」計画進行中? コンパクトSUV市場でインパクト大も、ダイハツ不正問題の影響は
-
コラム 2025.9.27
【通常は選べないアノ装備も標準!】三菱「トライトン」に「ブラック エディション」が新登場。精悍なブラック仕上げで存在感アップ
ログイン
あなたにおすすめのサービス
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
コメントの多い記事 2025.09.28更新
関連サービス
